求人一覧

該当件数:3,629
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AIエンジニア(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
データを活用した社内業務の改善や、新規事業開発におけるエンジニア業務


【具体的には】
・DX関連プロジェクトや新規事業開発でのバックエンド開発
・AIや機械学習のアルゴリズム開発、及び実装

【入社後の教育体制】
テキストやオンライン講習を利用した座学、実際のデータ分析をおこなう過程でのアドバイスを行いながら、慣れていただきます。
・データの抽出とハンドリング
SQLをつかってDBから必要なデータ抽出をおこなえるようトレーニングをおこないます
・統計学・機械学習の前提知識
実際のデータを利用しての統計解析からスタートし、機械学習の領域に入っていただきます。
・業務理解
現場でおこなわれている業務について同席や体験をいただき、業務内容の理解を進めていただきます。また、問題の整理については、勉強会形式で情報共有・研鑽をしていきます。
応募資格
【いずれか必須】
・機械学習や人工知能技術に関する実務経験
・機械学習を利用したプロダクト開発経験(法人としてでも個人としてでも可)
・基幹システムの構築・改修にバックエンド側の設計・開発として携わった経験
・Hadoop、Sparkなどを活用した分散処理システムを構築し、データ処理・加工・分析をおこなった経験

【歓迎】
・Webサービス・Webシステムの開発経験者
・PMO経験
・Pythonでの開発経験またはPython資格保有者
・G検定保有者
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

開発ディレクター(業界最大級の顧客ビッグデータ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
doda転職サービスの法人向けWEBサービスのディレクション業務をお任せ致します。

【具体的には】
WEBサービスの新規・既存施策の企画〜実装〜PDCA業務
・数字分析〜課題特定〜実施施策の検討
・WF作成
・要件定義書作成
・制作〜開発フェーズにおける進行管理
・UAT

■組織体制
法人企画統括部は、法人企業の顧客体験価値を上げるために、法人向けプロダクト企画、BtoBマーケティング、インサイドセールス等の機能をもち、パーソルキャリアが保有する全サービスの法人向け施策を推進しています。中途入社の方も多くご活躍頂いています。

■ポジションの魅力:
・業界最大級の顧客ビッグデータをもとに、サービス企画などの上流工程から実行まで幅広く携わることが可能
・パーソルキャリア全社の法人戦略を担う部署であり、会社の肝入り事業でもあるため、ダイナミックに物事を動かすことが可能
応募資格
・WEBサービス企画・開発のディレクション
・サービス・機能の要件定義・UI/UX設計・仕様策定の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

プロダクト企画・要件定義(PMの方も歓迎)【週4日以上リモート】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職サービス「doda Recruiters」・ハイクラス転職サービス「IX」や、パートナー企業向けサービス「doda Maps」において、のプロダクト企画・要件定義を担っていただきます。※チームリーダー候補としてお迎えします。

■事業・組織のミッション
パーソルキャリアが保有する個人ユーザーのデータベースを利活用し、新たなビジネスを創造する部門です。
一人ひとりの才能や人的資源そのものをオープン化し、社会全体に循環させていきます。
具体的には、パーソルキャリアが持つカスタマーのデータベースをオープン化し、「はたらく」の選択機会を増やすこと、そしてもっと言えばカスタマーにとって思いもよらない機会を多く生み出し、自身の可能性に気づいたり、気づけてこなかった才能を開花できる世界をめざしています。私たちの事業によって、個人の方々は自身の新しい可能性を発見できるようになり、法人のお客さまは効率的に採用ができるようになります。今まで接点がなかった「はたらく」の機会を新たに創出するという意味で、ix事業開発本部は社会的な意義のある事業だと考えています。
■サービスに関して
*「doda Recruiters」・・・会員600万人のダイレクトソーシングサービス。
*「IX」・・・ハイクラス層向けの転職支援サービスです。転職を希望している転職者と、採用をしている企業をマッチングし採用支援をします。
*「doda Maps」・・・人材紹介会社向けサービスです。国内最大級の転職希望者数を誇るデータベースに、人材紹介会社からスカウトを送ることができます。

<社員のインタビュー記事>
※最新:https://techtekt.persol-career.co.jp/entry/service/220531_01
応募資格
・webディレクターとして企画・要件定義の経験がある方(目安2年以上)

【歓迎】
・今後、PdM/PO/プロデューサーにキャリアアップを考えている方
・ご自身で企画立案、要件定義、リリース後の振り返りまで一気通貫で担当したご経験
・Google BigQueryまたはRedshift環境の利用経験(SQL作成含む)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社オトラビスタ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

キャリアコンサルタント【未経験者歓迎】【ママさん比率50%以上】【時短勤務OK】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT業界に特化した、両面型のキャリアコンサルタントとして求職者様にはキャリアドバイザー、企業様にはリクルーティングアドバイザーとして活躍いただきます。
ご自身の業績に応じたインセンティブ制度もございます。
CA業務:求職者の転職動機等をヒアリング、キャリア相談、求人案内、面接対策アドバイス
※面談方法はオンラインもしくはお電話がほぼ100%です。
RA業務:人材要件定義、企業側の事業課題、組織課題に対して人材提案
※新規開拓は原則ございません。

【具体的には】
〈求職者対応〉
・求職者のキャリアカウンセリング
・求人のご紹介
・職務経歴書の作成フォロー
・面接前のフォロー
・内定から入社後までのフォロー

〈クライアント対応〉
・人材紹介のご要望がある企業と打ち合わせ。必要な人材の希望条件をヒアリング
・求人サイトに求人を掲載
・企業の希望条件に合った求職者のご紹介
・企業と求職者の面接日程の調整
・内定から入社後までのフォロー
・既存クライアントのフォロー
応募資格
・キャリアコンサルタント職にご興味
・職種は問いませんが何かしらの成果をお持ちの方(営業成績だけでなく、管理/技術部門などでのご経験も歓迎です)

【歓迎】
・営業経験(無形/有形問わず)
・HR業に関わった経験
・IT業界経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可/残業10時間程度】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサービスのバックエンドエンジニアとして下記の業務にてご活躍いただきます。

【具体的には】
・10名程度のエンジニアチームにおける上流工程
・管轄を行っている15サイト程度のシステム運用、保守などの管理全般
・ビジネス要件の仕様策定、設計への落とし込みから、各種実装におけるレビューや品質管理
・フロント部分(css/js)と連動したエンジニア視点でのデザインや構想提案
・全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案

【開発スタイル】
マーケティング担当、デザイナと一緒に、チームでプロジェクトを進めます。
プログラマ、デザイナともにGitを用いたGit-flowでコードレビュー、デプロイする体制を整えています。
また、サーバー監視は外部に委託しており、企画や開発などコア業務に集中できます。

【開発環境】
言語:PHP 7、JavaScript、Python 3、Go
OS:Windows、Mac、Linux
Webサーバ:Nginx
DB:MySQL ( Aurora MySQL )
フレームワーク:Cakephp2、Cakephp3、Vue.js
その他:AWS、GitHub、Webpack、Node.js、Docker
応募資格
【いずれか必須】
・プログラミング実務経験 2年以上
・Web開発経験 2年以上
・チーム開発経験
・Gitの基本操作

【歓迎】
・上流工程に携わった経験のある方
・Linux環境でのサービス開発経験
・Node.jsやTypescriptでの開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

「doda」デザイン組織のリードエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンテンツマーケティング部は、マーケティング活動を中心に「dodaを知ってもらう」といったことを注力している部署になります。また、転職に悩んでいるユーザーに対して、サイト内でノウハウコンテンツを展開したり、オンラインセミナーなども提供しています。そんな部署の中にクリエイティブグループは属し、マーケティング領域(広告、WEBサイト内コンテンツ)のデザインからフロントエンドまでを担当しています。
「dodaを知ってもらい、利用してもらう」といったユーザー行動の中で、サービスの良さを伝えるための最適なクリエイティブとは何かを日々思考錯誤しながらデザインをしているグループになります。

【具体的には】
dodaのマーケティング領域のフロントエンドを中心に、デザインエンジニアとしてご活躍いただきます。
(デザインよりもフロントエンド業務が中心となります)

・フロントエンド設計・実装(HTML、CSS、JavaScript)
・WEBサイトのデザイン

デザインのご経験はそこまで求めませんが、デザインへのご興味や知識があるとより活躍していける環境かと思います。

*クリエイティブGで働くデザイナーの声です。
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/339553
https://www.wantedly.com/companies/persolcareer/post_articles/371932
応募資格
応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願いしています。
【必須】
・JavaScript(ES5 / ES6)、HTML5 / CSS3を用いたPC / Mobile Web Applicationの開発経験
・React.js / Vue.jsなどのフレームワークを使用した開発経験
・node.jsなどのサーバーサイド開発経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを使った開発経験
・CMSの構築・改修などのご経験

【歓迎】
・SPA実装経験
・Typescriptを用いた実装経験
・スマートフォン向けネイティブアプリの開発経験
・Next.js / Nuxt.jsを用いたサイト構築経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】Webプランナー・ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサービスを中心とした企画開発の運営全般
・さまざまなインターネットサービスにおける企画開発
・サイトの改善施策や効果検証、継続施策
応募資格
【いずれか必須】
・インターネット、スマートフォン関連業務でのプランニング、ディレクション経験またはそれと同様の経験3年以上
・エンジニア、デザイナーなどと協業し、サイトの要件定義、情報設計、仕様検討など、サービスの改善運用を行った経験2年以上
・制作の進捗と品質管理など、プロジェクトを進めるコミュニケーション・ディレクション経験2年以上

サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】Webマーケティング(CRM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
データ分析〜施策立案〜実行〜改善まで幅広く担っていただき、人材サービスの一連の顧客体験(サービス利用から入職)を追究いただくポジションになります。弊社の状況として、新規ユーザーの獲得は順調に獲得が進んでおります。一方で、既存ユーザー数は相当な規模が蓄積されつつも、顧客体験という視点でCRM施策は十分に行えていない状況です。そのため、サービスレベルの改善やCRM領域に対してあらゆる角度から課題を設定し、データ分析から施策の立案、実行まで出来る方を募集しております。

▼既存ユーザーへの集客アクション
SMS/メルマガ/LINE/Twitter/Instgram/MarketoのCRMツールを用いた既存ユーザーの集客アクションの運営をご担当いただきます。配信業務は専属部隊がいるため、各ツールの配信計画・データ集計&分析・改善提案・が主な担当領域となります。
具体例)・KPIの数値管理、データ分析、改善提案、効果検証
・新規施策の戦略立案、提案対応
・メルマガ作成等の具体的なディレクション(関係部署への調整)

▼営業対応のデジタルフォロー
これまで、集客と営業活動は別物として捉えられてきました。しかし、効率よく・高い品質の営業活動を展開するにあたり、「営業活動のDX推進」を求められています。業務内容は、営業本部の専属チームと共同で営業KPIの把握/データ分析/改善提案の一連のPDCAサイクルをまわしていただきます。例えば、求職者と初期接触した後に送付するサンクスメールの自動化等、ゼロから構築していく想定です。
応募資格
【いずれか必須】
・CRM領域(既存会員に対するアプローチ施策)の業務経験(1年以上)
・MAツールの運用経験(1年以上)
・業務プロセスの分析、改善提案の経験(1年以上)

【歓迎】
・推進力があり、自発的に発言や行動ができる方
・傾聴力が高く、周囲の意見を踏まえた調整が可能な方
・ロジカルに考え、ヌケモレなく工程を組み立てられる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる