求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

クライアントサクセス(自社ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
473~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
■概要:
自社ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」をご利用いただいている顧客に対し、採用成功体験の提供を行うポジションです。
営業が受注した後に業務が始まります。サービス利用を通じて自社採用力向上につながるよう、頻度高く採用コンサルティングや効果改善提案を行いPDCAを回していきます。
■doda Recruitersとは:
業界最大規模DB(約260万人)を有するdodaのダイレクトソーシングサービスです。
「企業と求職者がいつでも、どこでもリアルタイムにダイレクトにつながる世界」を創るため日々サービスを開発しています。

■クライアントサクセスとは:
※一般的なカスタマーサクセス職と同意です
「顧客に採用成功体験を提供する」と言うビジョンを掲げ、あらゆる側面から採用成功体験提供に貢献しています。
例えば、doda Recruiters導入顧客に対する採用コンサルティングだけでなく、顧客からUI/機能改善要望を聞けば商品開発側に意見を出してサービス改善に努めます。

■職務内容:
・営業担当との事前打ち合わせ
・キックオフ(顧客先に訪問し採用計画や運用計画をグリップする)
・利用期間中は利用状況に応じた効果改善提案を実施
・利用終了後は振返りレポートの提出と次回ご利用の案内
※レポートは専用ツールとパワーポイントで作成します
応募資格
【下記いずれか必須】
・人材紹介営業経験(法人営業、もしくは両手型コンサルタント)
・求人広告営業経験
・カスタマーサクセス職経験

【歓迎】
・顧客に寄り添いたいというホスピタリティ溢れる方
・PDCを回し自律的に業務を進められる方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ウィルグループ

評価平均 2.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソフトウェアエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サイト”willof.jp”および社内システムの開発/運用

【具体的には】
下記いずれかのプロジェクトに参画いただきます。
■求人サービス
同社メディアを活用した、人材と企業をつなげる人材サービスを提供しています。
<同社ホームページ>
 参考URL:https://willof-work.co.jp/corp/willof/
<各事業セグメント毎のメディア>
 参考URL:https://willof-work.co.jp/corp/service/
■オウンドメディア 参考URL:https://willof-work.co.jp/journal/
働く人の役に立つような情報を扱っているメディアを提供しています。
■エンジニア転職支援サービス
ITエンジニアの転職支援サービス「WILLOFテックキャリア」を運営しています。

<開発環境>
フロントエンド:Vue.js
言語:PHP
フレームワーク:CakePHP、Laravel
データベース:MySQL
インフラ:AWS
その他:GitHub、Slack、Backlog、CircleCI、Docker
応募資格
エンジニア経験3年以上(下記いずれかでの開発経験)
◆LAMP環境での開発経験
◆phpフレームワーク(cakephp / laravel / phaconphpなどいずれか)での開発経験
◆javascriptでのフロントエンド開発経験

【歓迎】
◆プロジェクトマネージャー経験
◆サーバー、データベースの開発・管理。
◆検索やマイページなどを含むサービス系WEBアプリケーションの開発経験
◆大量アクセスがあるWEBサービスのプログラム開発及び保守運用経験
◆AWS(EC2、RDS、S3)でのプログラム開発及び保守運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社みらいワークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンサルティング営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロフェッショナル人材が活躍できるためのプラットフォームを作るべく
法人企業のコンサルティング案件の獲得からプロフェッショナル人材への案件提案、
人材フォローまでを一気通貫で担当いただきます。

【具体的には】
<法人企業側へのアクション>
・新規企業の開拓
・既存顧客の代表・役員・事業責任者に対する事業課題/プロジェクト状況のヒアリング
・コンサルティング案件の情報収集/案件化交渉/契約締結
・案件獲得後の業務内容・求める人物要件の作成
・プロフェッショナル人材の提案

<獲得する案件について>
・「経営企画」「事業企画」といった戦略系の案件から
 「システム構築に関するIT化構想策定支援・要件定義」といったIT系の案件、
 「PMO」「業務改善・業務プロセス構築」など様々なコンサルティング案件があります。
 ※IT系の案件が多いためITに関する知識・知見が必要になります。

<プロフェッショナル人材側へのアクション>
・プロフェッショナル人材への案件提案
・プロジェクト中のコンサルタント稼働中フォロー
 ※フリーランスコンサルタントの集客はマーケティング部門で対応します。
応募資格
・営業経験を2年以上(業界不問)
・学習意欲があり向上心がある方

【歓迎】
・IT、Web業界、人材業界出身の方
・ソリューション営業経験(短納期の案件を担当されていた方)
・SES営業のご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【デジタルテクノロジー統括部】データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【部門概要】
テクノロジー本部は、パーソルグループビジョンである「はたらいて、笑おう」、ならびにパーソルキャリアの新ビジョン「人々にはたらくを自分のものにする力を」を、テクノロジー・ドリブンで実現するために組成された新設組織です。その中でも今回配属予定のデジタルテクノロジー統括部は、「テクノロジーを活用して価値あるものに変えていく」という想いの元、データ&テックを活用して既存事業の非連続成長と「はたらく」ことに関わる新規事業開発に取り組んでいます。デジタルテクノロジー統括部は、ビジネス、アナリティクス、エンジニア、事業開発(R&D)で構成され、各領域が連携しながら、データ解析や機械学習を用いた事業課題の発見やその改善提案・実施による事業貢献、各種サービスおよびプロダクト開発を推進しています。既存サービスだけにとどまらず、新規サービスにも深く携わっていただくことを想定しています。

【職務内容】
アナリティクスグループでは、ビジネス、エンジニアの各グループとも連携しながら、
アナリティクスを通じた課題発見、改善案の提案、機械学習モデルの構築と検証、ビジネス実装に関わっています。また、既存ビジネス向けの高度化のみならず、機械学習やブロックチェーンなど最新技術を活用して、今後の人材ビジネスのあるべき形を創り出すべく、新規ビジネス開発も推進しています。はたらき方の多様化、キャリアの形成、若者の雇用格差など、社会問題についてもテック×データの観点から、どう解決していくか、そのためのサービスやプロダクト開発も行っています。ご入社後はOJTにて他メンバーと連携をしながら業務に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・ビジネス課題解決に向けたデータ分析や機械学習モデルの構築・検証、運用改善
・機械学習、データ分析を活用した既存ビジネスの高度化や新規サービス開発への参加(データアナリストとして参加)
・データアナリストとしてプロジェクトマネジャー、エンジニアと連携した案件推進
応募資格
・Python や R 等を活用したデータ分析及び機械学習モデル構築の経験
・統計・データ分析、機械学習等のアルゴリズムに関する知識
・事業会社やコンサルティング会社においてデータや機械学習を用いたプロジェクトの参加経験

【歓迎】
・ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、IT サイドのメンバーと協働してプロジェクトを推進した経験
・AI・機械学習のビジネス活用に関する知識
・最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

システムエンジニア(施策提案/自社メディア/社内SFA)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。そのため、エンジニアであっても他部署やユーザーとのコミュニケーションを、密に取りながら仕事を進めていくことを期待しているポジションです。

【具体的には】下記のような業務内容となります。
・フロントエンドやバックエンドにおける要件定義/設計/実装
・KPI改善施策企画
・データ分析、ユーザー調査
・コードレビュー 等

▼開発環境
開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express
インフラストラクチャ:・AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
・GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run
ミドルウェア:nginx、Node.js
DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
OS:Linux
構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
監視ツール:Cloudwatch、Datadog
その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL
応募資格
・エンジニアとしての実務経験2年以上
・プログラミング経験
・ネットワーク(TCP/IP)/データーベース の基礎知識

【歓迎】
・Linux系システム構築経験
・WEB系アプリケーションにおける要件定義/設計/試験/製造/運用/改善施策立案の一連の業務経験
・インフラ設計経験(サーバ/ストレージ/NW/DB等を含めたグランドデザイン経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【タレントシェアリング事業部】営業企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560万円~
勤務地
東京都
仕事内容
上級管理職経験者や専門家、フリーランス人材の支援による「雇用によらないはたらき方」を創出するタレントシェアリング領域を担う事業部における、営業戦略の設計やBPRなどの営業企画業務をお任せするポジションです。
※参考※ビジネスプランニング職(事業企画・営業企画)の採用情報メディア<https://pca-bizpla.hatenablog.com/>

■具体的には:
・営業戦略設計〜施策の検討および実行推進
・顧客、営業活動データの抽出・分析による顧客のターゲティングや課題設計
・営業プロセスの最適化などBPR業務
・SFDC等システム改善や営業ツールの導入
応募資格
以下いずれかのご経験
・事業会社の営業企画・事業企画・経営企画などでの企画経験
・新規事業開発やサービスづくりで、リーダー・責任者としてシステム開発や収益化までしている経験
・コンサルティングファームでの戦略立案経験

【歓迎】
・業務プロセスの課題発掘・分析〜改善の経験(BPRの経験)
・SFDC(セールスフォース)の導入・運用・改善提案などの経験
・CRMにおける企画・設計・運用の経験
・人材業界に関わった経験
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

健康経営コンサルタント(メンバークラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業の産業保健活動の体制づくりや改善を行う当社の「産業医顧問サービス」を実行していただきます。
ご本人の適性・希望に応じて、以下のいずれかの業務をお任せします。

【具体的には】
? コンサルティング
企業の人事労務担当者への当サービスの案内、個社の産業保健体制の現状や課題をヒヤリングし、提案営業を行います。
? コーディネート
?のコンサルティング活動で受託した求人に基づき、企業が要望している産業医を探し、企業に提案していきます。
その後、企業と医師の合意形成を行い、契約開始までの調整業務も行います。
? カスタマーサクセス
契約開始から契約終了まで、企業が産業医を有効活用し、医師が円滑に産業医活動を行うための相談・調整を行います。
現在は役割にあわせて?〜?のチームがありますが、事業拡大フェーズであるため今後、新しいチームができる可能性もあります。
また、チームの垣根を越えた事業開発のプロジェクトが発足することもあるので、新しい業務や環境に対してワクワクできる方に最適な環境です。

応募資格
・社会人経験1年以上(20卒歓迎、21卒も相談可)
※営業経験がない方もご応募可能です

【歓迎】
・数値目標を追いかけて働いた経験
・法人営業経験
・保健師資格
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

データビジネス企画(【iX事業開発本部 企画統括部】「iX」のデータビジネス企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
コアプロダクトの転職サービスは、求人を保有するヘッドハンター(法人)と転職希望者(個人)とのマッチングを創出する、いわゆるリボン型ビジネスモデルとなります。
法人および個人の各ファネルにおけるKPIを要素分解し構造化し、優先順位を見極めながら各種KPIを向上させることで、KGIである売上高を最大化することが本ビジネスでは求められます。
今回の募集ポジションであるデータビジネス企画担当は、「iXの収益の最大化」をミッションに、「iX転職」を中心とした事業運営に必要となるデータ分析・目的/ゴール設計、課題特定、施策の立案、効果検証およびそれらのPDCAサイクルを回すためのデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリードを担当いただき、データを軸としたグロースを実現いただきます。

【具体的には】
・SQLによるデータ抽出を主軸とした、組織内の課題特定、施策立案
・プロダクトやマーケ、CRM関連組織と連携しながら、iX転職におけるKPIの可視化および分析、効果検証
・(ご志向があれば)新規サービスの企画、実行までのリード

■具体的な例
・個人とヘッドハンターのマッチング指標のひとつである、ヘッドハンターからのスカウトに対して、個人からの返信数を最大化するために、カスタマージャーニーにそって、モニタリングすべきKPIを設計、分析し、返信数最大化に向けた要因分析および施策立案(プロダクト/マーケ/CRMなどの組織と協議)、施策の実行支援および効果検証
・Tableauにおけるデータマートの定義、データドリブンな事業運営を実現するためのダッシュボードの設計・作成
応募資格
・SQLを用いた大量データの集計・分析経験
・かつ以下のいずれかの経験をお持ちの方
 -事業全体あるいはプロダクトに関わるKPI設計、KPIマネジメント経験
 -多角的視点からデータ分析、施策立案、効果検証に関する経験
 -Tableauの導入・運用経験(他BIツールでも可)

【歓迎】
・Webベースでのマッチングビジネスの経験
・データアナリストとしての実務経験
・統計に関する知識を活用した実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる