求人一覧

該当件数:3,764
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社スーパーナース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~760万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発Webシステムの企画・開発〜運用・改善のマネージャーとしてPJ/チームのマネジメントをお任せします。
マネージャーとして新規、改修、保守の進行をマネジメントし、現部長と共に業務プロセス改善の中心的人物として組織をリードして頂きます。
また、マネージャーとしてチームメンバーの育成もお願いする予定です。

【具体的には】
メインとして、同社システムの企画/要件定義の上流工程を担当頂きます。その後、ベンダーマネジメントを行い、テストを繰り返しながら完成までご担当頂きます。開発リリースして終わりではなく、更なる改善も重要な仕事となります。
また、メンバーとコミュニケーションを取りながら適切なフォローと育成をして頂きます。

主な使用技術
・開発言語:PHP、Ruby、HTML、Javascript、Apex、visualforce
・フレームワーク・ライブラリ:ZendFramework、Ruby on Rails、Laravel、Vue.js
・ミドルウェア:MariaDB、Apache
・クラウド:AWS
・バージョン管理:Git
・プロジェクト管理:Backlog
・ドキュメンテーション:Backlog
・コミュニケーション:Backlog、Teams、chatwork
・その他:salesforce、WordPress、さくらVPS、Visual Studio Code
応募資格
【いずれか必須】
・Webシステムの要件定義、設計、実装、テスト、メンテナンスにおける専門的知識
・事業会社でのWebサービス構築から運用までのプロジェクトマネジメントのご経験
・ビジネスサイド・ベンダーとの折衝・調整のご経験

【歓迎】
・Webアプリケーション開発経験(PHP、Ruby等)
・人材派遣業向けの業務システム開発経験
・クラウド(AWS、GCP等)を利用したシステムの基本知識をお持ちの方
・プロジェクトマネージャー/リーダー経験
・salesforceに関わる開発/運用経験
・アジャイルでの開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社スーパーナース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Salesforceエンジニア(アシスタントマネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社セールスフォースの企画・開発〜運用・改善までお任せします。アシスタントマネージャーとして新規、改修、保守開発の上流工程を担当し、現部長と共に業務プロセス改善の中心的人物として組織をリードして頂きます。

【具体的には】
メインとして、同社セールスフォースの機能改善/開発実務を担当頂きます。セールスフォース開発チームのメンバーとして、各部署からの要望を取りまとめて、改修開発を行い、リリースまで行って頂きます。開発リリースして終わりではなく、更なる改善も重要な仕事となります。

【主な使用技術】
・開発言語:PHP、Ruby、HTML、Javascript、Apex、visualforce
・フレームワーク・ライブラリ:ZendFramework、Ruby on Rails、Laravel、Vue.js
・ミドルウェア:MariaDB、Apache クラウド:AWS
・バージョン管理:Git プロジェクト管理:Backlog
・ドキュメンテーション:Backlog
・コミュニケーション:Backlog、Teams、chatwork
・その他:salesforce、WordPress、さくらVPS、Visual Studio Code
応募資格
【いずれか必須】
・Salesforce環境下でのJavaを用いた詳細設計以上の開発経験
・Salesforceを使用した社内業務システム構築または業務改善のご経験
・SalesCloud/ServiceCloudに関する開発のご経験
・Apex、visualforceでの開発経験
・LightningWebComponent開発のご経験

【歓迎】
・Salesforceと外部システムやHerokuの連携に関する開発経験
・Salesforce classicからLightningExperienceへの移行経験
・フローを使用した自動化プロセスの設定経験
・salesforce CLI、VisualStudioCodeを使用したソース管理・リリースのご経験
・MotionBoard/Tableau CRM/TableauでのBIツール運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webプロモ・業務サポート(SNSを活用した集客施策の企画〜実行)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
409~475万円
勤務地
東京都
仕事内容
急成長中のドクターの人材紹介部門で集客・プロモーションを強化するため人員募集を行います。当社は人材紹介・人材派遣事業をメインに行っているため、まずは求職者(転職を希望する方)に自社サイト経由で転職支援サービスにお申し込みいただく必要があります。【医師事業部 プロモーショングループ】は、その求職者の集客を担っており、接点獲得のため様々な企画〜実行を行っています。
今回ジョインいただく方については、SNS活用やWEBコンテンツ企画から始まり、中長期的には自社サービスのブランディング・PR戦略の立案等の幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
■LINE、Twitter、Instagram等SNSを活用した集客施策の企画〜実行
■医師に関するWEBコンテンツ企画〜運用
■営業拠点に対する売上促進、業務支援全般 等
→部署としてはまだ新しく、試行錯誤しながら効果の最大化を目指しているため、一人ひとりの積極性・推進力が大事になってきます。社内の複数部署と連携しながらブランディングと継続的な顧客接点づくりに向け取り組んでいきます。イメージとしてプロモーション7:事務(売上管理など)3の割合です。
※新規チームということもあり、デジタルマーケティング・コンテンツマーケティング等の専門性がすごく高いかというとそうではないです。すでに環境・教育が整っている環境でマーケティングのプロフェッショナルを目指したい方には遠回りかもしれません。ただし上流の企画から制作まで一気通貫でマーケティング・プロモーションに携われるのはメリットと思っています。自身の立案や各支店の意向を組んだ企画の実施→結果分析→次の企画に向け改善…というようにフットワーク軽く取り組みどんどん成功例をつくっていただきたいです。
応募資格
■以下のうち、1つ以上に該当する方
?マーケティング・販促・広報・営業企画等のポジションでデジタルマーケティングに関わったご経験(目安:2年以上)
?実務でSNSを利用したご経験
?営業サポートもしくは営業事務職のご経験(目安:3年以上)

【歓迎】
・無形商材経験者、医療業界経験者
・デザインやライティング、動画編集、ウェビナー企画など、何かしらクリエイティブの経験
・MAツール利用の経験
・Google Analyticsなどのアクセス解析の経験
・SNSやWEB広告など、実務でデジタルマーケティングに携わった経験(有形・無形は不問)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(自社オウンドメディア・アプリのディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
407~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療に特化した転職支援を行っている当社にて、集客・コンバージョンを目的としたWebコンテンツをリードしていただきます。「継続的な顧客接点・コミュニケーション醸成となるサービスは?」「医療従事者のトレンドは?」など、様々な視点から企画立案し、一気通貫でグロースにも携わっていきます。まずは弊社の主力事業である薬剤師事業にて、オウンドメディア・アプリのグロース(ファンづくり・ブランディング)をお任せします。

【具体的には】
 ■新企画・コンテンツを実現するための要件・仕様作成
 ■コンテンツ企画・推進
 ■リリースしたコンテンツの効果検証
 ■外部プロダクション、制作メンバーのディレクション
 ■外部企業とのアライアンスの検討・推進 等
※社外・社内それぞれを巻き込みながら継続的な顧客接点づくりに向け取り組んでいきます
※一気通貫で上流工程からサービス立ち上げに携わりることができます。企画提案だけでなく制作業務も一部発生するため、制作のご経験をフックに上流工程・マーケティングにチャレンジできます。また、チームで協力しながら新たな集客方法を実現していける環境です。

応募資格
【いずれか必須】
・WEBディレクターとして数値分析・課題提案をした経験(目安:2年以上)
・数値分析に基づいたWEBマーケティングの経験(目安:2年以上)
・数値分析に基づいたコンテンツグロースの経験(目安:2年以上)
【歓迎】
・無形商材経験者、医療業界経験者
・一般消費者向け(BtoC)のWebマーケティング経験
・コンテンツ企画やメディア運用経験
・SEOを意識したサイト改善企画、運用
・スマートフォンアプリの運用経験
・HTML・CSSに関する理解、コーディング経験
→代理店や制作会社で幅広いご経験をお持ちの方やwebサイト、アプリ等の複数プロダクトに携わり成長していきたい方歓迎です!
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客のニーズをヒアリングし、”サイト内検索”や”FAQ”などの自社Webサービスの提案を行います。
提案先は大手企業が中心で、既存顧客へのアフターフォローや当社Webサービスを導入していない企業へのテレアポ による新規営業も行います。
顧客が希望する機能が足りない場合でも、柔軟にカスタマイズできる開発チームがあります。

【具体的には】
・自社開発のSaaS/ASPサービスの新規開拓営業
・既存顧客に対する自社サービスの拡販(アップセル・クロスセル)
・受託開発案件の提案営業(ソリューション営業)

【扱うサービス】
IoT、ビッグデータ解析/AIチャットボ ット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアン ケートシステム/Webカタログシステム/メール管理システム/IVR(自動音声 応答)/ニュース配信サービス等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです。

【働く環境】
週2回の出社と、顧客への訪問時以外はリモートワークでの業務となります。
メンバーは20代〜30代のメンバーが中心で、コミュニケーションも取りやすい環境になっています。
応募資格
※Excelスキル記入必須

・営業経験をお持ちの方(業界・商材問わず/6ヶ月以上)
※IT業界未経験者歓迎

【歓迎】
・大手企業を対象としたソリューション営業に興味がある方
・IT業界で活躍したい、ITの知識を学んでいきたい方
・収入をアップさせたい、頑張った分だけ評価されたい方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【P&M本部】PRプランナー/業界大手転職サービス「doda」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職希望者に向けた、「doda」の利用意向を高めるための広報・PR活動が主な業務です。
メディアやビジネスパーソンに向けて、どんなイメージをもってもらうか、そのためにどんなことをすれば良いのかを検討し、様々なPR手法を用いて訴求いただきます。既存の手法だけではない、dodaの新たなPR手法の開発も期待しています。
下記業務の一例となっており、とくに課題を構造化し、効率的・効果的なPR戦略策定をしていただきたいと考えております。

【具体的には】
・dodaサービスのPR戦略策定、推進
・dodaのPR施策の企画立案・実行・振り返り
・dodaに関するプレスリリースの作成・配信
・メディア対応、取材立ち合い
・各種施策の効果測定、分析〜報告書作成
・doda SNSアカウント運用
応募資格
・基本的なPR業務経験(プレスリリースの作成、配信、メディア対応)に加え、下記何れかのご経験をお持ちの方
・事業会社でのサービス・プロダクトPRの戦略策定経験(事業課題に即した戦略を策定し、上位レイヤーと合意を取りつつ、課題抽出・データ分析・仮説抽出・手法検討・実行・効果検証の一連の経験)
・サービス、プロダクトにおける戦略PR(イベント、コンテンツ等の企画策定・実行・効果測定、各種施策のPRや調査を基にしたリリース作成)のご経験
・アンケート調査の設計、実際、分析や考察を含めた報告書作成経験

【歓迎】
・PRエージェンシーで、無形商材における売上、販促などにコミットしたサービスPRの戦略策定・企画・推進のご経験(目安5年以上)
・SEOを加味したLPディレクションの経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ツナググループHC

評価平均 3.09
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

サービス企画マネージャー(Webディレクター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
アルバイト求人サイトの品質改善・管理・新機能開発等のディレクション業務をはじめ、担当サービス全体のプロジェクト管理、メンバー育成をお任せします。
お仕事を探す人、求人募集している企業の双方の立場を理解し、最適なサービスを作るうえで、事業・サービスの方向性に沿っており、かつ収益向上が見込まれるものであれば企画規模の大小に関わらず積極的に発案をお願いします。カスタマー・クライアントに対して何ができるか、結果に繋げるかを考え続ける姿勢が問われるポジションです。

【担当サービス】
ショットワークスサービスのいずれか(例:コノヒニ等)

【具体的には】
・担当サービスの戦略、戦術立案
・担当サービス全体のプロジェクト管理
・メンバーの人材開発、評価、コミュニケーション
・他部門との連携、交渉
・上位者へのレポーティング

【仕事の魅力】
2022年にリリースした求人マッチングアプリ「コノヒニ」を中心に、ショットワークスに関連するサービスのマネージャーとして
1→100を目指し存分にご活躍いただけるフェーズです。注目度が高まり続ける「人材シェアリング」「ギグワーク」を推進する為、リリースを担当した企画担当と一緒に社内の開発・制作・営業チームと共にサービスを担当していただきます。
応募資格
(1)Webサイトにおけるディレクター経験のある方(目安7年以上)
 (エンジニアとの折衝や進行管理経験)をお持ちの方
(2)Google Analytics等のアクセス解析ツールでのモニタリング等に基づき、KPI改善のための企画立案経験がある方
(3)アプリの企画運用経験のある方
(4)マネジメント経験のある方

【歓迎】
・自社サービス(求人・不動産・旅行・レシピ等)を運営している事業会社での就業経験のある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

薬剤師事業部(SNS推進・業務サポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
407~490万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主力である薬剤師の紹介・派遣事業を行う「薬剤師事業部」にて新たに立ち上げた【業務推進チーム】のメンバー募集になります。同社は人材紹介・人材派遣事業をメインに行っているため、まずは求職者(転職を希望する方)に自社サイト経由で転職支援サービスにお申し込みいただく必要があります。【業務推進チーム】は、その求職者の集客を担っており、接点獲得のため様々な企画〜実行を行っています。
今回ジョインいただく方については、SNS活用やイベント企画・運営から始まり、中長期的には自社サービスのブランディング・PR戦略の立案等の幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
■LINE、Twitter、Instagram等SNSを活用した集客施策の企画〜実行
■薬剤師に関するWEBコンテンツ企画〜運用
■イベント企画〜実行(WEB実施含む)
■営業サポート業務 等
→部署としてはまだ新しく、試行錯誤しながら効果の最大化を目指しているため、一人ひとりの積極性・推進力が大事になってきます。社内の複数部署と連携しながらブランディングと継続的な顧客接点づくりに向け取り組んでいきます。

※新規チームということもあり、デジタルマーケティング・コンテンツマーケティング等の専門性がすごく高いかというとそうではないです。すでに環境・教育が整っている環境でマーケティングのプロフェッショナルを目指したい方には遠回りかもしれません。ただし上流の企画から制作まで一気通貫でマーケティング・プロモーションに携われるのはメリットと思っています。自身の立案や各支店の意向を組んだ企画の実施→結果分析→次の企画に向け改善…というようにフットワーク軽く取り組みどんどん成功例をつくっていただきたいです。
応募資格
以下のうち、1つ以上に該当する方
?実務でSNSを利用したご経験
?営業経験を通して、顧客の課題解決に貢献したご経験(目安:3年以上)

【歓迎】
・無形商材経験者、医療業界経験者
・デザインやライティング、動画編集、ウェビナー企画など、何かしらクリエイティブの経験
・Google Analyticsなどのアクセス解析のご経験
 →既存メンバーの出身:教育(塾)業界の営業支援部門、旅行業界の企画営業、WEBプロモーションの代理店

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる