求人一覧

該当件数:3,778
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
取引先との円滑な契約締結、法的問題の整理と解決を通じて、事業運営を支え、リスク回避に寄与することが役割です。法務業務全般に加え、社内規程管理や株主総会対応、社内コンプライアンスの推進などの役割も担っていただく予定です。
※法務領域のテクノロジー活用(リーガルテック)に興味があり・取り組んでみたい方、歓迎です!

【具体的には】
・法務相談
 ?社内からの問い合わせ対応、法令調査(法務相談は月30件程度)
・契約審査
 ?契約書や覚書の内容確認、修正、コメントの作成、契約締結までの支援(契約審査は月約30件程度)
・社内規程管理
 ?グループ共通規程改変に伴う、社内規程の改定。主管部門に対して、修正や見直し、取りまとめ。
・株主総会対応
 ?グループ会社からの依頼に対して必要な書類の準備や手続き対応
・コンプライアンス施策の推進
 ?社内研修、グループ会社のコンプライアンス担当との連携
・訴訟、係争対応
応募資格
・業種を問わず、法務部門または法務職での職務経験をお持ちの方
・ビジネスを進めるうえでのリスク整理、関係者と適切にコミュニケーションをはかり、調整ができる方 

【歓迎】
・人材業における法務業務に関するご経験をお持ちの方
・英文契約書のチェックができる方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広報

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のコーポレート広報部門におけるブランド推進担当として、メディアリレーションを中心としたコーポレート広報業務。

【具体的には】
1. 主要メディアとの円滑なコミュニケーションの構築(ビジネス誌、新聞、オンラインメディアなどの社会部、障害者雇用領域に関連する記者とのリレーションシップ)
2. 同社よりのニュースリリース、SNSを含むPRコンテンツの作成・配信およびメディア対応
3. スポンサードイベント、提携企業、当社広域化事業などの会見・PRイベントの企画・運営
4. 社内コミュニケーション施策実施・運営
5. 親会社であるパーソルホールディングス広報室との連携業務
応募資格
・事業会社における広報・PR担当実務経験2年以上
・メディアへの提案活動経験および提案資料の作成(.pptx、.docx)

【歓迎】
・オフラインツール(パンフレット等)の制作経験
・イベント企画・運営経験
・協力企業へのアウトソーシング経験(発注、ディレクション、運営、レポートなどのPDCAサイクル経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE/プロジェクトマネージャー( IT企画推進担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社員の利用するIT環境(PCやアプリケーション)に関わる取り組みの企画〜推進が主なミッションです。
・グループのIT部門の方針や要請を理解し、社内展開を進めること
・テクノロジーを活用した弊社独自の取り組みの企画立案から導入、利用促進
それらを通して社員の働きやすさや生産性の向上につなげていきます。

【具体的には】
事業成長を支える重要なポジションとしての想定業務は以下です。
?親会社のIT部門及び社内関係者と調整・連携を行い、IT環境の最適化の推進
?システム・ツール導入時のプロジェクトマネジメント全般(企画、ベンダー管理、プロジェクト・運用保守体制の構築支援)

会社として拡大フェーズにあるため、テクノロジーを使い社員の働きやすさの向上や業務の効率化、最適化を図るという点で、
企画立案から推進まで、主体となって取り組みを進められます。
また将来的には、ご経験・能力次第でテクノロジーの面から経営を支える、という事にも携わる機会がある環境です。
加えて同社は従業員数5万名を超えるパーソルグループの1社として親会社及びグループ会社のIT部門との連携もあり、幅広く接点を持ち、刺激を得られる環境となっています。
応募資格
・クライアントPC含むインフラ・アプリ全般の知識やご経験(事業会社での企画・情シス経験尚可) 
・プロジェクト管理やベンダマネジメントのご経験

【歓迎】
・組織マネジメント経験
・最新テクノロジーや情報セキュリティに関する知識・ご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】就労支援スタッフ(障害がある方の就職後ご支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害者に特化した転職支援及びコンサルティングを行うコンサルティング事業部にて、就職後の個人の方に対する支援を行います。
主には企業内で働く個人と雇用管理者(管理者・人事)を対象とした面談や雇用先企業の管理者・人事担当者に対してのアドバイザリー業務です。

【具体的には】
・dodaチャレンジ(障害者に特化した転職支援サービス)経由で取引がある契約先企業様との面談日程調整
 または、企業では働く障害者社員との面談実施調整
・障害がある社員及び支援者、企業管理者との面談(月1〜2回/名)
・企業担当者様向け 面談結果報告及び対応報告書作成及び提出
・就労安定に向けた各種事例共有会議参加(月4回程度)
応募資格
・接客や営業経験がある方(個人法人問わず)
・ビジネス文書の作成経験がある方

【歓迎】
・企業内の人事などの社員支援の経験がある方
・人材業界における経験がある方
・福祉機関や企業で障害者社員の業務管理や支援経験のある方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

原稿制作SV(障害があるメンバーのマネジメント業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
439~515万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後一定期間は部署や業務の理解を深めるためにメンバーと同様の業務を行っていただき、段階を経て、
サブリーダー、チームリーダーをお任せ致します。障害のあるメンバーをサポートし、顧客への提供価値であるSLAを遵守した業務遂行を管理することがミッションです。

【具体的には】
・メンバーマネジメント(社員の障害特性を把握し、業務指導・采配・目標管理・納期管理といった業務管理と、健康管理を目的とした定期面談の実施など)
・業務フロー・マニュアルの定期メンテナンス(内外環境の変化に応じて、SLA遵守を目的とした定期メンテナンスの実施)
・各種管理ツールの作成(社員の障害特性に応じた業務進捗管理表や、納期管理ツールの作成など)
応募資格
・5名以上のスタッフマネジメント経験
・PCスキル(Excel関数・VLOOKUP程度、タッチタイピング)
・組織内外問わず円滑にやり取りできるコミュニケーションスキル

【歓迎】
・障害者雇用への興味・理解のある方
・コールセンター、アウトソーシングビジネスのSV経験
・店舗系、小売り系のSVで店舗立ち上げの経験がある方
・コツコツと前向きに取り組める方、課題発見し解決できる思考のある方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理SV(障害があるメンバーのマネジメント業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
439~515万円
勤務地
東京都
仕事内容
・入社後一定期間は部署や業務の理解を深めるためにメンバーと同様の業務を行っていただき、段階を経て、サブリーダー、チームリーダーをお任せ致します。
・メンバーマネジメント業務は、経理の実務に加えて、社員の障害特性を把握した上で、業務の指導、采配、目標管理、納期管理、状態把握・管理までの一連の業務に関わります。障害のあるメンバーをサポートし、顧客への提供価値であるSLAを遵守した業務遂行を管理することがミッションです。

【具体的には】
◎下記、経理業務
◎メンバーマネジメント(社員の障害特性を把握し、業務指導・采配・目標管理・納期管理といった業務管理と、健康管理を目的とした定期面談の実施など)
◎業務フロー・マニュアルの定期メンテナンス(内外環境の変化に応じて、SLA遵守を目的とした定期メンテナンスの実施)
◎各種管理ツールの作成(社員の障害特性に応じた業務進捗管理表や、納期管理ツールの作成など)

【経理業務】
・経理申請に関わる書類の確認・チェック・処理業務
・支払データの確認・処理業務
・請求書/立替精算書の確認・処理業務
・証憑書類などのファイリング、保管
・経理申請に関わるメール、電話などの問い合わせ対応
※上記メンバーサポートをしながらご自身も実務を行っていただきます。
応募資格
・5名以上のスタッフマネジメント経験(後輩指導・新入社員指導経験も可)
・PCスキル(Excel・メール使用経験)
・障害のある方々と一緒に働く意志のある方
・前職や過去の経験にとらわれず、自身の価値観等を柔軟に組織に合わせられる方

【歓迎】
・経理経験、簿記3級程度のスキル
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【BPO事業部】BPOコンサルティング営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
新規及び既存企業

【商材】
BPOサービス

【具体的には】
1)既存のお客様には(50%)
・運営メンバーと協力をして現状の運営状況を分析し、課題抽出から仮説検証、実行後の振り返りを行い、品質の高いサービスを提供します。
・よりお客様目線に立って「もっとこうしたら、より事業成長に貢献できる」と思う施策を導き出し、改善提案を行います。
・改善提案に対しての計画立案から実行計画をたて、運営メンバーと協力し、顧客ニーズに合わせた最適な体制を構築していきます。
2)新規のお客様には(50%)
・現在月間150件程度のお問い合わせをいただいており、問い合わせや紹介をいただいたお客様に対してニーズや課題を深堀りしていきます。
・マネージャーや運営メンバーと相談しながら、お客様の課題に寄り添った最適なソリューションを提案し、案件化していきます。
・運営メンバーと協力し、顧客ニーズに合わせた最適な体制の構築し、実行〜運用状況の確認、改善提案を行っていきます。
大手〜中小、官公庁まで幅広い問い合わせが増えているため、適正やご経験を考慮しながら案件をお任せしていきます。
応募資格
【いずれか必須】
・BPO業界での営業ご経験者
・BPO業界でSVまたは構築担当経験者
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Neuro Dive 支援員

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
280~351万円
勤務地
東京都
仕事内容
■支援計画
・利用相談・就労相談・現状のヒアリング
■訓練実施
・講座内容の企画・講座講師
・個別面談
・記録書の作成 
※IT領域の学習講座は専門の講師が担当します。ITスキル知識は不問です!
※「ビジネスマナー」「自己理解」といった講座を支援員が自由に企画し、自分自身で講師を務めることもあります。
■就労支援
・企業実習アレンジ
・面接練習、企業面接時に同行
・履歴書などの書類添削 
■定着支援
・企業訪問
・近況確認
・定着対応 
※就職後の利用者さまが働いている職場を訪問し、企業の担当者さま・利用者さま双方に現状をヒアリングして、問題があれば解決に尽力。「定着」をサポートします。
最初は利用者さまのサポートをメインに行い、徐々に企業さまに向け雇用の提案活動もお任せしていきます。営業ノルマなどはありません。
人材業界大手・PERSOLグループなので、企業との取引実績豊富です。
求人数も多く、企業実習なども実現可能。利用者さまを幅広い形で支援できます。
応募資格
・PC操作(Excel、Word、Power Pointなど)可能な方

【歓迎】
・「障害者雇用」に課題(可能性)を感じている
・新規事業に挑戦したい
・社会貢献できる仕事がしたい
※ITに関する知識は不問です
※介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格をお持ちの方歓迎
※サービス管理責任者資格をお持ちの方は優遇します

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる