求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社hape

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web/システムディレクター(ジュニアクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
求職者向けのサービス「Direct Search」をはじめ企業向けの「Direct Agent」など次世代の人材紹介の在り方へと変貌させるプロダクトを提供しております。そのようなプロダクトに関して価値のあるサービスを提供するための「課題改善」や「製品開発」に力を入れて頂きます。

【具体的には】
・プロダクト企画立案
・プロダクト要件(仕様)定義
・開発ディレクション
・プロダクトマネジメント
・プロジェクトマネジメント

【プロダクト例】
・営業職に特化した成功報酬型求人メディア「いい求人net」
・次世代型オンライン人材紹介事業「enkaku」
・採用担当者のための会員サイト「DirectAgent」
・ハイキャリア若手営業職に特化した競争入札型転職サイト「SalesDraft」
応募資格
・システム/Webサイトにおいて要件定義、画面設計、開発ディレクションの実務経験
・じっくり1つのプロダクトに向き合うより、会社の成長を軸に複数プロダクト・サービスグロースのために柔軟に立ち回れる方
・事業会社でプロダクト・サービスグロース、マーケティングを担当した経験、
・ユーザーの課題に向き合ってプロダクトを改善してきた経験

【歓迎】
・マネジメントやリーダー経験のある方
募集年齢:25歳〜29歳
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社hape

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web/システムディレクター(ミドルクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
求職者向けのサービス「Direct Search」をはじめ企業向けの「Direct Agent」など次世代の人材紹介の在り方へと変貌させるプロダクトを提供しております。そのようなプロダクトに関して価値のあるサービスを提供するための「課題改善」や「製品開発」に力を入れて頂きます。

【具体的には】
・プロダクト企画立案
・プロダクト要件(仕様)定義
・開発ディレクション
・プロダクトマネジメント
・プロジェクトマネジメント

【プロダクト例】
・営業職に特化した成功報酬型求人メディア「いい求人net」
・次世代型オンライン人材紹介事業「enkaku」
・採用担当者のための会員サイト「DirectAgent」
・ハイキャリア若手営業職に特化した競争入札型転職サイト「SalesDraft」
応募資格
・システム/Webサイトにおいて要件定義、画面設計、開発ディレクションの実務経験
・じっくり1つのプロダクトに向き合うより、会社の成長を軸に複数プロダクト・サービスグロースのために柔軟に立ち回れる方
・事業会社でプロダクト・サービスグロース、マーケティングを担当した経験、
・ユーザーの課題に向き合ってプロダクトを改善してきた経験

【歓迎】
・マネジメントやリーダー経験のある方
募集年齢:30歳〜35歳
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アサイン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第2新卒歓迎】ビジネスプラットフォームの構築 / エンジニアとして事業開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネスプラットフォームの構想策定、UI/UX設計から機能開発までご担当いただきます。

【具体的には】
・AI自動案件マッチングシミュレーションの開発
・業務自動化ツールの開発
・重回帰分析を用いたデータ分析やビジネスプロセス改善
・CRM、マーケティングプラットフォームの導入
・既存ツールのリファクタリング

将来的にはテクノロジー部門の統括者や新規事業開発など多様なキャリアを目指すことが可能です。

【開発環境】
・言語:Python、 Apex、 JavaScript、 GASなど
・開発フレームワーク:Jeffy、 FastAPIなど
・データベース: DynamoDBなど
・インフラ:AWS(Amplify、 Lambdaなど)、 Google Could Platformなど
・使用ツール:Salesforce(SalesCloud、 Pardot)、 RPA(Uipath)、 Google Workspaceなど
・その他:Github、 Slack、 Docker、 Asanaなど
応募資格
・開発業務への関心(何かしら触れた経験)
・自主性/ベンチャーへのご意欲

【歓迎】
・実務での開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

プロダクトオーナー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業開発に関わる一連の業務をお任せします。
役員直下の所属のため、経営陣や各部門長と協働しながら事業の成長戦略立案から実行支援までを一貫してチャレンジしていけるポジションです。

既存のサービスモデルや領域に囚われることなく、レバレジーズグループが保有するリソース・強みを活用し、インハウスの組織体制でスピード感を持った意思決定のできる環境です。
「自由と責任」の企業文化の中で、裁量を持って新規事業の開発から推進、リードしていただきます。

プロジェクト例:
・既存事業のサービスグロースのため、戦略の立案〜実行支援(企画、遂行、管理)
・0→1の新規事業立ち上げ

【具体的には】
・戦略策定、事業計画の策定
・組織構築、チームビルディング
・プロジェクト推進(プロダクト開発、プロモーション、営業など)
・ステークホルダーとの折衝


応募資格
【いずれか必須】
・事業の立ち上げ経験
・プロダクトマネジメント経験
・事業を推進する立場でのプロジェクトマネジメント経験
・開発ディレクション経験

【歓迎】
・大規模プロダクト/プロジェクトのマネージャー経験
・UX観点からの事業及びプロダクト改善経験
・事業の立ち上げ経験と付随するチームマネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

C#開発エンジニア(「doda Recruiters 」の内製開発/リードクラスも手を動かします)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大級のダイレクトリクルーティングサービスである、doda Recruiters の開発を行います。(※内製開発チームのため、リードクラス含めて手を動かして開発をしていただきます。)
・システム開発全般(要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施
・システムアーキテクチャの改善活動
・開発プロセス改善(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
今後は、テスト自動化、既存フレームワークの更新やGit化等のテーマを進めていきます。

【募集背景】
これまで開発の大部分を外部ベンダーに委託していたため、様々な面でコストがかかり、思うようにサービスを育てることができていませんでした。そのため、2018年から開発チームの内製化を開始し、スピード感をもってサービスを育てることができる体制の構築を行っております。徐々にエンジニアが増え、成果を出せるようになってきましたが、内製開発の拡大に向けて課題は多くあり、一緒に解決に向けて取り組んでいただけるメンバーを募集しています。
応募資格
・C#を用いた開発経験
※目安:20代 5年以上、30代 7年以上
・仕様が固まっていなくてもストレスなく開発ができる方

【歓迎】
・HTML5、Javascript(TypeScript)、Web APIの開発経験
・Javascriptフレームワーク(React.js等)を用いたフロントエンドの開発経験
・バッチの開発経験
・NUnit等によるテストコードの作成、Seleniumなどを使ったテスト自動化経験
・AWS(CloudFront、ELB、ElastiCache、RDS)等クラウド環境の利用・構築経験
・スクラム開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

アライアンス企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
内閣府の掲げる地方創生事業や、地方金融機関、地方自治体が取り組む人材ビジネス事業の方向性に対して、弊社の持つリソースとのシナジーを生み出した事業の企画、実行推進を行っていただきます。
具体的には、
・地域マーケットや、アライアンス先の戦略を俯瞰的にとらえ、既存の販売手法に囚われない、地域にフィットしたセールス手法や連携方法の企画
・弊社が保有しない事業分野との協業、アライアンスによる事業拡大のコーディネート
・既存アライアンスモデルを活かした新たな新規事業立案、新規事業の推進支援(例えば、事業承継分野、副業、リモートワーク推進など)

【関わるパーソルグループ商材(一例)】
 ・dodaエージェント/プラスサービス(https://www.saiyo-doda.jp/)
 ・パーソルキャリア エグゼクティブエージェント(https://executive-agt.jp/)
 ・Loino(https://loino-p.jp/)
 ・i-common(https://i-common.jp/)
 ・Persol Global Workforce(https://persol-gw.co.jp/)
 ・iX転職(https://ix-tenshoku.jp/)
応募資格
下記いずれかに当てはまる方
・新規事業開発、もしくは新規事業・組織の当事者として、立ち上げから実行〜推進フェーズまで一気通貫でやり抜いた経験
・アライアンス推進(異業種連携が望ましい)の提携調整から推進フェーズまで軌道に乗せた経験

【歓迎】
地方マーケット向けのビジネス経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:大学卒業以上
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アーキベース

評価平均 4.38
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 90%
正社員

Webプロデューサー(メディア事業の戦略立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・人材紹介事業におけるマーケティング戦略の立案および推進(オンライン・オフライン問わず、チャネル横断での集客・CRM戦略に関わっていただきます)
・メディア事業の戦略立案
・新規事業のマーケティング戦略立案・推進、組織づくり
応募資格
下記いずれか、または複数の実務経験が3年以上ある方
・Web広告の企画・設計、運用経験(toB、toC問いません)
・SEO・UXを意識したWebサイト改善の経験
・クリエイティブ・コンテンツ制作ディレクション経験
・SNSの企画・設計、運用経験
・マーケティングオートメーションツールを用いたリードナーチャリング経験
・Webアクセス解析、データを起点にした施策立案経験

【歓迎】
・メディア運営の経験がある方、又は興味がある方
・数的処理が得意な方
・情報技術を活用した新規事業の立ち上げに興味がある方
・自主的に考えながら動くことが好きな方
募集年齢:25歳〜45歳
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

UI/UXプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社メディアのデータ分析・UI改善を担当していただきます。特に、Google Analyticsや自社で構築しているアクセスログなどの定量データを分析しつつテクノロジーを活用し、メディア上でのユーザー個別最適(1to1マーケティング)をお任せしたいです。オールインハウスの環境下で、多職種(エンジニア/デザイナー/マーケター/営業)を牽引し、サービスをグロースしていただける方を募集しています。

【具体的には】
・事業戦略、プロダクト戦略をもとに、定量定性両観点から問題発見〜課題設定を行い、UI改善や新規コンテンツ、新規機能の作成
・ユーザー行動分析とサイトのCVR改善
・アクセスログを中心としたデータとテクノロジーを活用して、メディア上での1to1マーケティングを実現

◎担当サービス
レバテック:https://levtech.jp/
看護のお仕事:https://kango-oshigoto.jp/
ナースときどき女子:https://kango-oshigoto.jp/media/
きらケア介護:https://job.kiracare.jp/
ハタラクティブ:https://hataractive.jp/
キャリアチケット:https://careerticket.jp/media/ 
WeXpats:https://we-xpats.com/ja/destination/as/jp/

【使用ツール】
・Google Analytics 360・Google Optimize 360・Google Analytics 4・Google BigQuery・各種ヒートマップツール・cacoo・Google スプレッドシート 他
応募資格
・WebサイトのUIUX改善経験2年以上
〈上記要件プラス、下記いずれか1つ以上を満たす方〉
・SQLを使用したデータ分析の実務経験
・データ/テクノロジーを活用したサイト改善の実務経験
・求人サイト/ECサイトなどのDB活用メディアの改善/運用経験

【歓迎】
・JavaScriptに関する知見・実装の経験
・抽象的な課題設定をできる方
・UX/UIに関する知識・経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる