求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

業務推進(営業職育成担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
常勤紹介Gグループ(医師向けの転職支援)、採用支援グループ(医師採用を支援するSaaS型の新規サービス営業)を行っているコンサルタントの育成計画策定、研修企画、実行等。

【具体的には】
・入社初期研修の研修計画、実行、実行支援
・初期研修後〜一人前へのレベルアップのための育成計画策定、実行、研修
・各グループの存在意義実現に向けたコンサルタント育成計画策定、実行、実行支援

入社後の導入研修から、個人の営業目標を安定的に達成できるようになるまで、さらにはグループの存在意義・ミッションの実現をするコンサルタントの育成までを担っていただきます。

【ポジションの魅力】
・エリアマネマネージャー、グループ責任者の目線を持って考える必要があるため、高い視座が身に付き、ビジネスパーソンとしてスキルアップができます。
・企画だけではなく実行までの業務を一貫して行うため、戦略を考え、人や組織を動かす力を身に着けることができます。
・100名を超える規模の組織に対して自身が立てた計画を実行していくため、影響度・貢献度の大きさを実感できます。

【配属先】
医師キャリア事業部 業務推進グループ
応募資格
・営業部門の研修設計、実行を行った実績をお持ちの方
・事業会社での営業研修担当として研修を企画・実行されている方
・研修会社で、顧客ニーズのヒアリングや課題抽出、研修の具体的な提案、実行を行われている方

【歓迎】
・医療業界の知識
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

BPR推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内BPRの企画・実行をお願い致します。従来行われてきた「手作業」「紙文化」「アナログ」という業務形態を見直し、「自動化」「ペーパーレス」「デジタル」に変えていく業務です。社内のどの業務をターゲットにするかを選定し、チームとして各部門担当者と合意形成し、プロジェクトを推進していきます。

【具体的には】
・成長期・成熟期のサービスにおけるバックオフィスの改善。
・部門の担当者と連携しての実行マネジメント。
・RPA(WinActor)やAIの活用。

対象となる業務形態はどの事業部、どのサービスにも残っているため作業対象は幅広くなりますが、一方で様々な業務知識をつけることができます。

【配属先】
管理部ビジネスサポートグループ BPRチーム
応募資格
※以下のいずれかの経験が2年以上※
・コンサルティング会社での勤務経験
・Sierでのコンサルティング経験
・社内改善業務の経験

【歓迎】
・簿記の知識
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

データサイエンティスト (転職サービス「doda」におけるデータ分析)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
本ポジションは社内外のデータを活用し、doda事業における転職支援数を最大化するための各種モデル開発や機能開発をお任せします。

【具体的には】
マッチング・レコメンド機能開発、行動予測モデル開発、集客最適化アルゴリズム開発などとなります。
一般的なR&D的役割ではなく、あくまでもスピード持って事業に直接的に関与頂き、売上やKPIの向上に携わるポジションです。
したがって、案件の部分担当でなく、プロダクト部署、経営企画などと連携しながら、データサイエンティストとして事業成長に直接的に取り組んで頂けます。

担当業務:
・Python、R、SQLなどのプログラミング言語を用いた解析やモデル開発
 −レコメンド、需要予測、最適化、CRM分析など
・数理統計や機械学習の活用
応募資格
【いずれか必須】
・数理統計や機械学習の関する知識や実務経験
・PythonもしくはRの実装経験
・各プログラミング言語でのデータ前処理〜分析結果取得、モデリング経験

【歓迎】
・機械学習等のアルゴリズムに関する高度や理解と実装能力
・マッチングビジネスに係るアルゴリズムの開発実装経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

データベースエンジニア(ハイキャリア向け新規サービス「iX転職」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
コアプロダクトの転職サービスは、求人を保有するヘッドハンター(法人)と転職希望者(個人)とのマッチングを創出する、いわゆるリボン型ビジネスモデルとなります。
法人および個人の各ファネルにおけるKPIを要素分解し構造化し、優先順位を見極めながら各種KPIを向上させることで、KGIである売上高を最大化することが本ビジネスでは求められます。
今回の募集ポジションであるデータビジネス企画担当は、「iXの収益の最大化」をミッションに、「iX転職」を中心とした事業運営に必要となるデータ分析・目的/ゴール設計、課題特定、施策の立案、効果検証およびそれらのPDCAサイクルを回すためのデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリードを担当いただき、データを軸としたグロースを実現いただきます。

【具体的には】
・プロダクトやマーケ、CRM関連組織と連携しながら、iX転職におけるKPIの可視化および分析、施策立案、効果検証
・Tableauを軸としたデータ分析基盤の構築に関するビジネス側のリード
・(ご志向があれば)新規サービスの企画

具体的な例:
・個人とヘッドハンターのマッチング指標のひとつである、ヘッドハンターからのスカウトに対して、個人からの返信数を最大化するために、カスタマージャーニーにそって、モニタリングすべきKPIを設計、分析し、返信数最大化に向けた要因分析および施策立案(プロダクト/マーケ/CRMなどの組織と協議)、施策の実行支援および効果検証
・Tableauにおけるデータマートの定義、データドリブンな事業運営を実現するためのダッシュボードの設計・作成
応募資格
【いずれか必須】
・プロダクトKPIの分析、施策立案などマーケターあるいはデータアナリストの経験(2年以上)
・TableauなどBIツールを利用したデータの可視化の経験(データマートの企画やダッシュボード構築なども含む)

【歓迎】
・Webベースでのマッチングビジネスの経験
・統計に関する知識を活用した実務経験
・SQLを用いた大量データの集計・分析経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ダイバージェンス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】Webマーケ(HR×自動車整備士)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
リスティング広告運用やSEO対策をお任せいたします。

応募資格
・リスティング広告運用経験(1〜2年程度)

【歓迎】
・いずれかの運用経験
-ネット広告 SEO DSP、SSP、DMP 動画広告 SNS広告 分析(GA等、サイト改善) CRM、SFA
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事企画(評価・報酬制度設計担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同グループは、17社の事業会社をグループにもち、現在加速度的に成長を続けております。とはいえ、M&Aや、事業統合をしたばかりの企業もあり、まだこれから互いのシナジーが生まれていくフェーズの企業も含まれています。
そのため、まだまだこれから整備が必要なところが多々あり、本ポジションは、事業の成長ドライブを回す核となる、評価制度、給与制度、育成・研修制度などを再定義、再構築していくチームとして期待されています。

【具体的には】
※ご経験に応じ、各プロジェクトへアサインします。
・人事制度設計・運用
・配置・任用
・人材育成・人材開発
・PMI(M&A後の人事制度統合など)
など。
今回ご入社頂く方には、まずは人事制度運用やPMI関連に携わって頂くことを想定しています。

【魅力】
・2万名の職域設計や、給与テーブルのシュミレーション、経営に与えるインパクトの想定など経営感覚、数字感覚を鍛えることができるポジションです。
・役員直下で働くことができ、意思決定者とスムーズに仕事を進めることが可能です。

 ※経営企画や、BPRなど、仕組みをつくったり会社を動かす側に回りたい方のご志向に合うポジションです。
応募資格
・事業会社での人事部門もしくはコンサルティング会社において、制度設計、提案に関わって来られた方
・事業会社での人事経験をお持ちで、人事制度設計に携わりたい方

【歓迎】
・Excelスキル
・ロジカルシンキング

※経営視点で事業戦略と連動した数値シュミレーション、定性と、定量の両方をみる力が求められます。
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

テクノロジー推進(全社IT部門にてIT企画・テクノロジー活用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社IT部門のスタッフとして、全社横串のIT企画、テクノロジー活用推進業務に携わって頂きます。同社のIT課題を自分ゴトとして捉え、未来志向でIT・テクノロジーを活用し主体的な課題解決を行っていく事がミッションです。昨今の情勢によって社内のデジタル化がさらに加速しています。IT環境を整備する事で社員の新しいはたらき方やデジタルによる企業変革を実現し、従業員のエンゲージメントを高め、ひいては生産性を向上させる事を目的に活動しています。

【具体的には】
<業務概要> ※適性を見て、業務アサインをさせて頂きます。
1.デジタル化による社員のはたらく満足度向上を目的としたIT企画、PM業務
2.同社コーポレート業務のBPR企画とITソリューション導入、PM業務
3.パーソルキャリア社内のITエンジニア向け開発環境整備

<具体的なプロジェクト例>
・オンラインコミュニケーションツールの整備、活用促進
・クラウドストレージ全社展開検討
・クラウドERPと事業基幹システム連携による共通会計基盤の実現
・ローコード開発プラットフォームの検証、企画
応募資格
・システム開発もしくはITプロジェクトでの経験

【歓迎】
・ITシステム開発・導入プロジェクトに実担当者として携わった経験
・PMBOK、BABOK等、ITプロジェクトに関連する知見
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

IT財務マネジメント担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT戦略企画部門のスタッフとして、同社のITマネジメント・ガバナンス全般の企画立案、実行に携わって頂きます。テクノロジー企画グループは、パーソルキャリアならびにCareer SBUのITマネジメント・ガバナンスレベルの高度化をミッションにしています。既存コア事業のITガバナンス向上だけでなく、社内で加速する新規事業開発やデジタル化の取り組みについても、いかにスピードと統制を両立した最適なITガバナンスを適用し事業に貢献するかという命題にも取り組んでいます。本ポジションはその中でも「IT財務マネジメント」を中心にご担当いただける方の募集です。

【具体的には】
※適性を見て、業務アサインをさせて頂きます。
1.IT投資管理業務の実行・運用・改善
2.年次予算策定業務の取りまとめ、経営陣に対するIT費用レポート作成・報告
3.従来型のIT投資管理から次世代のデジタル投資管理への変革企画
4.その他ITマネジメント・ガバナンス全般に関する企画立案、運用業務
応募資格
・事業会社における、何らかの経理・会計業務経験
・IT財務マネジメント、IT投資マネジメントへの興味

【歓迎】
・IT費用に関わらず会社の予算策定や予算執行管理に携わった経験
・全社横串で、IT企画、ITプロジェクト推進に携わった経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる