求人一覧

該当件数:3,930
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エムステージグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webアプリケーションエンジニア(メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
HR Tech領域の新規事業の企画から開発までをお任せします。社内向け営業支援サービスや医師向けメディアの開発をお任せします

<運営サイト>
・Dr.転職なび、Dr.アルなび(医師向け求人サイト)
・joy.net(女性医師のワークライフ情報サイト)
・Dr.Lifeなび(医療従事者のワークライフ情報サイト)
・サンポナビ(企業向け産業保健情報サイト)

【開発に使っている主なツール】
■Webサーバーサイド:Ruby on Rails
■Webフロントエンド:React、 Apollo(GraphQL)、 webpack、 TypeScript
■データベース:PostgreSQL
■インフラ:AWS
■開発環境:Docker
■リポジトリ管理:Github
■CI:CircleCI
■自動テスト:Cypress
■コミュニケーション:Slack
応募資格
・開発経験5年以上(PG3年以上)
・ウェブサービスの開発経験2年以上
・RubyやPHPなど言語モダンな開発経験

【歓迎】
・アジャイル開発の経験
募集年齢:25歳〜29歳
最終学歴:大学卒業以上
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エムステージグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webアプリケーションエンジニア(テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~990万円
勤務地
東京都
仕事内容
HR Tech領域の新規事業の企画から開発までをお任せします。社内向け営業支援サービスや医師向けメディアの開発をお任せします

【具体的には】
業務委託メンバーとの連携の上、以下サービス開発・運用の推進。

?新規サービスの立上げ
同社ビジョンのもと、今年10月新サービス(※)をローンチ。
リリース以降の運用をお任せいたします。
(※Ruby on Rails/React/GraphQを活用したSPAサイトの開発)

?既存サービスサイトの運用等
・産業保健・健康管理システム 保守・管理
・医師紹介サイト(求人掲載&顧客管理)のリファクタリング〜リニューアル

<運営サイト>
・Dr.転職なび、Dr.アルなび(医師向け求人サイト)
・joy.net(女性医師のワークライフ情報サイト)
・Dr.Lifeなび(医療従事者のワークライフ情報サイト)
・サンポナビ(企業向け産業保健情報サイト)
応募資格
・上流設計(システム化企画、要件定義、設計、見積等)の経験
・サーバーサイド言語でフレームワークを使っての開発経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダー(PL)としての経験
・Ruby on Rails またはJavaを用いた開発経験
・WEBサービスでの to B/to C 両方の開発経験
募集年齢:30歳〜39歳
最終学歴:大学卒業以上
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社コトラ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Salesforceプリセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
Salesforce導入

【具体的には】
クライアントのSalesforce導入時のプリセールス(技術営業)を担っていただきます。
HR Tech・FinTechを中心とした自社SaaSプロダクトのセールス部隊は、CRMとしてSalesforceを導入しております。プロダクトの拡販に伴い営業組織を拡大しておりますが、営業が効率的に顧客管理ができる環境を整えるべく、セールスフォース導入時の技術営業を担当していただきます。
応募資格
・法人営業経験

【歓迎】
・Salesforceに携わった経験
・Salesforceの技術的な知見
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社コトラ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Salesforceアドミニストレーター(保守)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う、増員募集でございます。

【職務内容】
クライアントのSalesforce導入後の保守を担っていただきます。
HR Tech・FinTechを中心とした自社SaaSプロダクトのセールス部隊は、CRMとしてSalesforceを導入しております。プロダクトの拡販に伴い営業組織を拡大しておりますが、営業が効率的に顧客管理ができる環境を整えるべく、Salesforc導入後の保守を担当していただきます。
応募資格
・何らかの開発経験

【歓迎】
・Javaでの開発経験
・Salesforceのシステム保守経験
・CRM関連の業務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社コトラ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Salesforceエンジニア(自社内勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う、増員募集でございます。

【職務内容】
クライアントのSalesforce導入後の開発を担っていただきます。

1)コミュニケーションの最適化
IT/テクノロジーを活用し、社内あるいはクライアント・キャンディデートとのコミュニケーションを円滑かつ効率的に行うための企画をお任せします。業務を理解し、分析し、実現するための企画・開発を担っていただきます。

2)CRM強化に伴うデータの再設計
現在、SalesforceとPardot(マーケティングツール)を活用しています。事業の拡大に伴い、当社にはたくさんのデータがあります。それらのデータを整理し、設計いただきたいと考えています。情報の精査はもちろんのこと、事業間のデータの接続の設計等をお任せします。
応募資格
【いずれか必須】
・Javaでの開発経験
・Salesforceのシステム設計経験
・海外製のマーケティングツール(CRM等)を活用し、カスタマイズをした経験

【歓迎】
・業務の棚卸しから最適化までの業務設計のご経験
・CRM関連の業務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【C#】開発エンジニアリード(社内基幹システム開発チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【部門概要】
第1開発部は社内基幹システムの開発を行っており、パートナー含め約20名が在籍しています。単に開発だけを行うのではなく、システム開発の統制を効かせDevOpsを推進する組織として、アーキテクチャ改善や開発プロセス改善など上流工程から携わります。

【業務内容】
dodaのキャリアアドバイザーや法人営業など、約1500人が使う基幹システムの開発チームにおいて、下記を担当します。
<主な業務(社内基幹サービスにおける一例)>
・各開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応

【開発環境】
言語: C#(ASP.NET Web API2)/ Angular(Typescript)
DB:Oracle
環境など:Windows Server(IIS)/ Azure DevOps(Azure Repos、Azure Pipelines)/ Git / Backlog / AWS
応募資格
・C#を用いた開発経験5年以上
・Visual Studio(統合開発環境)に習熟していること
・開発エンジニアチームの立ち上げができる方

【歓迎】
・Web API(REST)の開発経験
・RDBMS/KVS/NoSQLを利用した開発経験
・テストコードの作成、テストの自動化の経験
・AWSなどクラウド環境の利用・構築経験
・スクラム、XPなど、アジャイル開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【週4日リモート】業務システム企画担当(IT戦略立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
510~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
BITA統括部は、ビジネス・データ・アプリケーション・インフラの各領域におけるITの専門性を有するシステム部門です。各事業やプロダクトの戦略や課題解決に繋がる各種施策のIT企画やITプロジェクトの推進、ITサービスの運用保守を担っており、全社的なデータ分析環境の構築とセルフBI化の推進、クラウドネイティブなインフラ環境作り、システム開発におけるDevOpsの推進等にも取り組んでおります。

【具体的には】
・IT戦略立案:ビジネスのロードマップに即し、その効果を最大化するためのテクノロジー戦略の立案
・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プログラム/プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・小規模エンハンスの高速改善マネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)
・IT投資ポートフォリオコントロール
応募資格
【いずれか必須】
・開発PLもしくはPM経験
・開発における要件定義〜保守運用の一貫した経験
・進捗管理やベンダー管理経験

【歓迎】
・ITコンサル経験
・エンタープライズ領域のスクラッチ開発経験
・SFA/CRM製品導入経験
・UI/UX 改善経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社マイナビワークス

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4日リモート】Webディレクター(納品後の展開など一歩踏みこんだ形での提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が展開する制作請負サービス「マイナビクリエイティブファクトリー」にてWebディレクターとして様々なクライアントのディレクションをお願いします。

【具体的には】
・様々なクライアントの新規Web制作やリニューアル、保守・運用等
・企画提案及びプレゼンテーション
・客先に常駐しクライアントサイトのWebディレクション及び進行管理 ※客先常駐有り
・クライアント対応、外部パートナーへのディレクション及び進行管理

社内や客先常駐でのWebディレクション業務となります。

<社内>
採用サイト、コーポレートサイトの新規やリニューアルのディレクション業務。
社内デザイナーもしくは外部パートナー企業と連携をしながらプロジェクトを進めます。
<客先常駐>
客先に常駐しクライアンサイトのWebディレクションを行って頂きます。

【魅力】
クライアントの職種や課題は多岐にわたり、ただ単に「受託制作」を展開するだけではありません。
人材会社ならではの体制の提案や構築、納品後の展開など一歩踏みこんだ形での提案や制作だけではなく代理店のような形で自らが動き課題解決を行う場合もありますので1つのクライアントと深く関わる事が出来ます。
応募資格
【必須】
・社会人経験3年以上
・制作会社にてWebディレクターの実務経験(目安:3年以上)
・Web制作経験(デザイン、HTML・CSS)
・Web制作における若手育成経験
・様々なクライアントとの折衝経験
・要件定義、仕様書作成、ワイヤーフレームの作成経験
・プレゼンテーションスキル
・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint)の基本スキル

【歓迎】
・UI/UXデザインの知識・経験
・アクセス解析の設計/運用/レポート作成経験
・売上への達成意欲、知識習得意欲
・業務スピード
・複数案件の同時マネジメント経験あり
・チームマネジメント(人材育成の経験)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる