求人一覧

該当件数:3,628
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】グループのインフラ環境統合(PMI担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~750万円
勤務地
仕事内容
パーソルグループでは、会社統合やM&Aに伴うITインフラ統合プロジェクトを推進しています。
インフラ部内のPMI担当として、プロジェクト管理や要件ヒアリング、
外部ベンダーとの調整などを行います。
業務で扱うIT領域はネットワークやデバイス、Microsoft365サービスなど多岐にわたります。

【具体的には】
・プロジェクト管理 ・コスト管理 ・メンバー(ベンダー)管理
・グループ各個社への要件ヒアリング/調整/とりまとめ
・自本部内関係者との調整/とりまとめ
・外部ベンダへの要件提示/見積発注
・各種会議資料の作成

※担当職種の変更範囲:会社の定める職種
(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

【配属部署】
ビジネスコアインフラ部
応募資格
・ ITサービスのプロジェクト経験(PM/PL/PMO) (約2年目安)

【歓迎】
・ ITインフラ領域(サーバ/NW/PCなど)の知見
・ Microsoft365サービスの知見
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】インフラ・セキュリティ領域のマネージャー(候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
810~1,200万円
勤務地
仕事内容
【職務内容】
パーソルグループのグループIT本部は、グループ全体のITインフラとセキュリティを管理する組織です。
グループ中期経営計画のテクノロジー方針に沿って、
はたらく環境のデジタル化や社員体験の向上に関する施策を推進しています。
マネージャーとして、サービスの企画立案から運用保守、
サービス改善までの一連の業務をマネジメントします。
大規模でやりがいのあるポジションで、グループ全体に影響力を発揮し、事業に貢献できます。
パーソルグループは「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げ、多様な働き方を推進しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ グループ全体のITインフラ、セキュリティの管理
・ サービスの企画立案、設計構築、運用保守、サービス改善のマネジメント
・ プロジェクト内容
・ グループ中期経営計画のテクノロジー方針に沿った施策の推進
・ はたらく環境のデジタル化の推進
・ 社員体験の向上
応募資格
・ 事業会社のIT部門における10名以上のピープルマネジメントのご経験
※インフラ、セキュリティ領域のご経験は必須ではありません

【歓迎】
・上位層との折衝スキル(経営陣・本部長など)
・中期計画や事業計画の策定経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エージェント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Laravel/PHP】Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
454~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
求めるスキルは、仮説検証が高速に行える開発期間の短いスタックを、開発着手からデプロイまで、できるだけおひとりで担当できることになります。言語やスタックの具体的な内容は基本的に不問です。最初のうちは、先任エンジニアや事業の責任者クラスメンバーが、事業部と整理した業務要件や基本設計に対し、実装やドキュメントを提供していただくタスクから入ります。仮説検証までに必要なことに自信のない分野がある場合は、メンバー間でフォローします。

十分なスキルが身についた後は、ご自身で開発の企画や、ビジネスチームとの連携を行っていただく想定があります。

- 高速に仮説検証が行える技術スタックとして想定する一例:
- Python / Seleniumを使った業務RPA+コンテナデプロイ
- Node.js / Puppeteerによるブラウザオートメーション
- Go/Gin をバックエンドにした React ウェブアプリ、Github経由でHerokuデプロイ
- Laravel Livewireを使ったウェブアプリ開発、Laravel Sailでコンテナ化
- ログやデータベースの内容を、BIツールを通してダッシュボード化
- Node.jsをバックエンドとしたNext.jsのSSRアプリ
- Firebaseバックエンドのウェブアプリ
応募資格
・上記の技術スタック、またはこれに類似するものを使い、ご自身でシステム開発の大半を対応されたご経験

【歓迎】
・業務で上記の条件を達成されたことがある方
・ビジネスの立ち上げにご興味がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エージェント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(TOKYO PRO Market上場/成長企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
454~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内で立ち上げる新規開発プロジェクトの実装に携わっていただきます。
社内の事業を成功させるだけではなく、社内の事業で十分問題解決が行えることがわかったプロダクトについては
外部への販売を行います。
十分なスキルが身についた後は、ご自身で開発の企画や、ビジネスチームとの連携を行っていただく想定があります。


【具体的には】
はじめは、先任エンジニアが事業部と整理した業務要件や基本設計に対し、実装やドキュメントを提供していただくタスクから入ります。
将来的に仮説検証が高速に行える開発期間の短いスタックを、開発着手からデプロイまでご担当いただきます。

- 高速に仮説検証が行える技術スタックとして想定する一例:
- Python / Seleniumを使った業務RPA+コンテナデプロイ
- Node.js / Puppeteerによるブラウザオートメーション
- Go/Gin をバックエンドにした React ウェブアプリ、Github経由でHerokuデプロイ
- Laravel Livewireを使ったウェブアプリ開発、Laravel Sailでコンテナ化
- ログやデータベースの内容を、BIツールを通してダッシュボード化
- Node.jsをバックエンドとしたNext.jsのSSRアプリ
- Firebaseバックエンドのウェブアプリ
応募資格
・ご自身でシステム開発の大半を対応されたご経験

【歓迎】
・業務で上記の条件を達成されたことがある方
・ビジネスの立ち上げにご興味がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

フォースタートアップス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

UI/UXデザイナー(100%インハウス/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社は、成長産業支援事業を通じて日本経済の再成長を目指しています。
メインクライアントは日本の成長をリードするスタートアップで、
スタートアップの課題解決を行う社内のヒューマンキャピタリストに、
人材支援業務を効率的に行うプロダクトを提供しています。
お任せするプロダクトは100%インハウスでの開発体制を取っており、
長期的な視点でUI/UXデザインに携わることができます。
また、直接ユーザーの声を聞くことができるプロダクトのため、
UXリサーチに携わりたい方にも成果を実感いただけるポジションです。

【具体的には】
・ UXリサーチの実施
・ ユーザーのニーズやインサイトの探索
・ PMとの連携による課題の特定
・ 新たな価値につながる仮設の立案
・ 検証用のワイヤーフレームおよびプロトタイプの作成
・ エンジニアやPMとの連携による技術仕様の確認
・ UIのデザイン
・ 本番実装されたデザインのレビュー
・ 成果検証
・ 成果検証の結果からのさらなるプロダクト改善の検討
応募資格
・ プロダクトやWebサービスにおけるUI/UXのデザイン経験
・ デザイナー、エンジニアとチームで開発した経験

【歓迎】
・ デザインシステムに関する知見
・ プロダクトの情報設計や戦略設計からデザインをした経験
・ UXデザイン、UXリサーチ、人間中心設計の知見
正社員

Webマーケティング(課題抽出・企画検討担当/惜しまないDX投資)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
445~545万円
勤務地
東京都
仕事内容
カスタマーをよりよく知り、各種施策の確度を上げてPDCAを回せるように、
カスタマー行動分析やそこからのインサイト分析をデジタルに行える環境設計を担当していただきます。
同社人材派遣サービスの入り口となるお仕事検索サイトやマイページの効果改善、
新サービスの開発・企画を行うためのリサーチ・分析担当となります。
入社当初は出社がメインとなりますが、コアタイムの無いフレックスタイム制度や
リモートワーク制度(週3日以上出社)を導入しているため、
個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。

【具体的には】
・ デジタルマーケティング環境設計のためのツール導入検討や分析要件の整理
・ モニタリングの実集計やレポート
・ レポート活用における関係者との連携調整や
パートナーさん(コンサルタントや派遣の方)のマネジメント
・ 既存運用中の業績レポートとの接続やレポートの理解
応募資格
・カスタマーデータの分析・レポート実務経験

【歓迎】
・デジタルマーケティングの実務経験
・TableauなどBIツールの利用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・新規サービス開発などの企画立案経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ビスカス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】メディア運用(月間100万UUの自社メディア/税理士紹介リーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
【部署構成】
【職務内容】
【職種の魅力】ex)仕事のやりがい、キャリアパス、教育制度など【職務概要】
ビスカスが運用する各種メディアのディレクション、特に100万UU/月を生み出す、
経営に役立つ税金情報メディア「マネーイズム」のディレクション業務や
自社サービス集客サイトの改善をお任せします。

【具体的には】
情報設計 (IA) とUXデザイン 
コンテンツ管理 
SEO戦略の策定と実施 
メディアサイトのディレクション 
プロジェクト管理 
データ分析とレポーティング 
最新技術の研究と導入 
ユーザーフィードバックの収集と分析
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社でのWebディレクター経験
・広告代理店での営業経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ヒュープロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【20代活躍中】Webマーケティング企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
1)BtoCマーケティング
マーケターとして、自社サービスユーザー拡大を狙い、以下の業務を担当します。
・ウェブ広告の運用:ウェブ広告の媒体選定、広告運用を行い登録者数の増加、LPの作成、企画など。
・求人メディア『HUPRO』の企画運用:サイト全体のブランディング、UXの改善、登録者数増加の施策立案及び実行、開発部と共同でサイトの拡大企画。
・オウンドメディア『Hupro Magazine』の運営:経営管理領域で情報発信するコンテンツの企画、ライティング、インタビュー等、ユーザー数増加のための施策立案・実行
・SEO(戦略の立案、施策の立案、運用を通して自然流入数及びコンバージョン数を引き上げます)対策の戦略設計
2)BtoBマーケティング
★新規立ち上げチームになります。
BtoBマーケを立ち上げるために、戦略設計・数字の設計・予算の策定を行い、Inside Salesの設置やMAツールの導入をマーケティング責任者と共に行っていきます。
3)プロダクト改善業務
ペルソナ設計を実施し、プロダクトのあり方の設計に携わっていきます。
開発部と共同して、UXの設計を行い、フォーマット改善を行います。
マーケティング部としてはCVRの向上にミッションをおき、開発部とプロダクトの設計を行っていきます。
4)ブランディング戦略の策定
サービスのブランド設計をし、認知度を高めていきます。
例えばオフライン広告、街中広告など、「ヒュープロ」というブランドを確立し、広げていきます。
応募資格
【必須】
社会人経験1年以上
法人営業、もしくはCS、もしくは開発・エンジニアのご経験1年以上
数字が好きな方、細かい業務に苦がない方

【歓迎】
オウンドメディアの運用、もしくはオウンドメディアのライティング業務1年以上、
人材系企業のマーケティング業務、もしくは広告運用や広告代理店での広告運用業務経験1年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる