求人一覧

該当件数:3,778
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ビスカス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】アプリ開発エンジニア(バーティカルSaaS/税理士紹介リーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務概要】
業種特化のバーティカルSaaSでは、あなたのコードが業界自体を変革します。まだまだ個人事務所も多く、ITリテラシーもこれからの税理士業界では、単にシステムを作ったからと言ってDXが進むことはありません。
ビスカスは創業から27年以上、税理士の先生と伴走してきたからこそ、システムを一緒に考え、使ってもらえる信頼があります。
そして、実際に使っていただく先生や顧客企業の悩みがダイレクトに集まることで、プロダクトに生かして改善していくことができるのです。

【具体的には】
業種特化のバーティカルSaaSのアプリケーションの開発をお任せします。自社開発ならではの販売現場からの要望・改善のフィードバックもダイレクト。採用となればスピード感をもって反映していきます。
難しい課題を解決するためにチャレンジングな場面もありますが、お互いに相談し合ったりしながら乗り越えていく、技術的にも事業的にも面白い学びの機会が豊富にあります。

【開発環境】
言語:PHP
フレームワーク:Laravel
実行環境:macOS、Windows(ローカル開発)、Github(CI/CD)
サーバ環境   :AWS(Fargate/docker、RDS Auroraなど)
WEBサーバ   :Apacheまたはnginx
データベース  :PostgreSQL
プロジェクト管理:GitHub 等
応募資格
■必須条件:
・Webシステム設計/開発経験2年以上
・Laravelでのチーム開発経験
・コンテナ、CICDを利用した開発経験
・Githubを利用したチームでのコード管理経験
・AWSを利用した開発経験

■歓迎条件:
・コードレビューおよびデプロイ管理の経験
・パフォーマンスチューニング・セキュリティのスキル
・TypeScript、React、Vue.jsなどのフロントエンド開発経験
・Terraform、CDKなどAWS構築の深い経験
・大規模なシステム開発経験やAPIの設計経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ビスカス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PHPエンジニア(月間100万UUの自社メディア/税理士紹介リーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務概要】
1995年、税理士紹介業を日本で初めて創業した当社は、
税理士法人と経営者をマッチングビジネスを中心に据え、
税理士向けのDXプラットフォーム「ビスカスPal」を開発。
急成長中につき開発人材募集!

【具体的には】
『ビスカスPal』の保守メンテナンス、新規機能の開発・実装、
顧客の声を反映させるための要件定義〜開発・実装

【開発環境】
言語:PHP
フレームワーク:Laravel
実行環境:macOS、Windows(ローカル開発) 
サーバ環境:AWS(Fargate/docker、 RDS Auroraなど)、Github(CI/CD)
WEBサーバ:Apacheまたはnginx
データベース:PostgreSQL
プロジェクト管理:GitHub等
支援環境:Github Copilotを各自に支給
応募資格
■必須条件:
・Webシステム設計/開発経験2年以上
・Laravelでのチーム開発経験
・コンテナ、CICDを利用した開発経験
・Githubを利用したチームでのコード管理経験
・AWSを利用した開発経験

■歓迎条件:
・コードレビューおよびデプロイ管理の経験
・パフォーマンスチューニング・セキュリティのスキル
・TypeScript、React、Vue.jsなどのフロントエンド開発経験
・Terraform、CDKなどAWS構築の深い経験
・大規模なシステム開発経験やAPIの設計経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エージェント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE(社会の「困った」を解決する総合人材会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
454~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
SREエンジニアとして、自社および外販用プロダクトのインフラ全般を担当します。
ビジネスチームと連携し、システムの信頼性とスケーラビリティを確保し、
サービスの質を向上させます。
社内プロジェクトでは、システムの監視・運用の自動化、セキュリティ強化、
パフォーマンス最適化を行います。
主な技術スタックはAWS、CDK、CloudWatch、Datadog、RDS MySQLです。
経験を積み、DevOps文化やSREに基づいた運用改善に取り組みます。

【具体的には】
・ AWS環境上でのEC2ECS、Lambdaなどのリソースのモニタリングとアラート設定
・ 運用の安定性とパフォーマンスの向上
・ ビジネスニーズに応じた柔軟な対応
・ CDKを利用したインフラ構成のコード化
・ 定期的なバックアップ、リカバリ、ログ管理、自動スケーリングなどの自動化
・ システムの信頼性と効率性の強化
・ ビジネスチームとの協力によるシステム負荷の予測や最適化
・ 顧客体験の向上
応募資格
・ ITエンジニアリングに対する強い興味
・ 基本的なインフラ構築やクラウド(AWS、GCP)に関する知識・経験(1年以上程度)
・ 何らかのプログラミングの経験(内容問わず)

【歓迎】
・ チームと協力しながらシステム運用や自動化を進めた経験
・ Linux環境でのシステム管理や監視の経験
・ AWSの各種サービス(EC2ECS、CloudWatch、Lambdaなど)の利用経験
・ Terraform、CloudFormationなどによるIaC(Infrastructure as Code)経験
・ プログラミング(Python、Shell Scriptなど)やスクリプトでの自動化経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】「DODA」のマーケティング戦略/データドリブンな事業戦略を推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
628~769万円
勤務地
東京都
仕事内容
「doda」全体の会員集客を担うマーケティング部門にて、集客戦略の立案・実行支援・KPI設計などをご担当いただくマーケティング戦略のポジションです。
WEBマーケティングの知見を活かし、広告・SEO・アプリなど複数チャネルを横断しながら、事業成長に直結する戦略を推進していただきます。

【具体的には】
・年度集客計画の策定・とりまとめ
└各チャネル(広告、SEO、アプリ等)の積み上げと事業要請水準の差異調整
└管掌組織がないチャネルの精度高い予測設計
・戦略のベース構築
└市況感・ユーザー動向(検索量、転職意向、政府統計など)を踏まえた集客前提の設計
・実行組織との連携・調整
└戦略ガイドをもとに施策の精緻化を依頼し、全体計画へ反映
・KPI管理:新規登録数を中心とした予実管理・モニタリング・レポーティング
・データ提供・環境整備:基幹データにアクセスしてデータ出力や基礎集計、ダッシュボードの作成を行う

【扱う指標とデータ】
・予実管理対象:新規登録数(広告、自然検索、アプリ、ブックマーク等の経路別)
・モニタリング対象:
└来訪関連:訪問回数、PV数、既存会員のMAU
└ユーザー動向:検索量(ブランド・ビッグワード)、転職意向、政府統計(有効求職者数など)
応募資格
・WEBマーケティングにおける実務経験者
(集客におけるリスティング、アフィリエイト、アライアンスなど主要広告チャネルの実務経験をお持ちの方)
・マーケティングコンサルタント経験者
(データをもとにマーケティング戦略等を立てられていた方)

【歓迎】
・事業企画業務の経験
・経営戦略やビジョンに基づいた中長期および単年度の事業戦略・計画の策定経験
・事業成長を実現するための課題設定と解決策の企画経験
・データ分析に基づくPDCAサイクルを回す経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ビスカス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】UXデザイナー(月間100万UUの自社メディア/税理士紹介リーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務概要】
ビスカスが運用する各種メディアのディレクション、特に100万UU/月を生み出す、
経営に役立つ税金情報メディア「マネーイズム」のディレクション業務や
自社サービス集客サイトの改善をお任せします。

【具体的には】
情報設計 (IA) とUXデザイン 
コンテンツ管理 
SEO戦略の策定と実施 
メディアサイトのディレクション 
プロジェクト管理 
データ分析とレポーティング 
最新技術の研究と導入 
ユーザーフィードバックの収集と分析
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社でのWebディレクター経験
・広告代理店での営業経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エージェント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DXプロジェクトマネージャー(DXラーニング事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~642万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、総合人材サービス会社として、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。
DXラーニング事業部では、
「組織教育を通じて、”あたらしい” を ”あたりまえ” に」
というミッションを掲げ、
動画や研修を通じて、企業や教育現場が抱える課題を解決しています。
プロジェクトマネジメントスキルやクオリティ管理スキルをお持ちの方を募集しています。
主な業務は、プロジェクトマネジメント(企画/制作/運用管理)、クライアントコミュニケーション、
企画、資料作成、ミーティングファシリテート/議事録、制作進行管理、委託先調整、事務局管理などです。
応募資格
・ プロジェクトマネジメントスキル
・ クオリティ管理スキル
・ PCスキル(Google Workspace スキル中級以上)
・ ビジネスレベルの英語スキル
・ トレーニング/研修領域での業務のご経験
・ 外資系企業のプロジェクトマネジメントを請け負ったご経験
・ 政治、経済・社会情勢などにアンテナを高く張られておられる方
【歓迎】
・ トレーニング/研修領域での業務経験
・ 外資系企業のプロジェクトマネジメント経験
・ 政治、経済・社会情勢への関心
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモートメイン】PM(インフラサービス企画/プライム上場/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

同社グループ内で発生する 【会社統合、法人化、M&A、離脱】 といった案件においてITデューデリジェンスに始まり、自本部インフラ部内のPMI担当として、インフラ部内各室を横断的にプロジェクトを推進して頂きます。個人と共に組織を成長させていき、長きにわたって事業に貢献していきたいという方には最適な仕事と言えます。
グループ内における会社統廃合、法人化、M&A、離脱に伴うPMI案件を中心とした自本部内の各組織が横断的に関わるプロジェクトの推進をご担当頂きます。

【具体的には】
 ・プロジェクト管理
 ・コスト管理
 ・メンバー(ベンダー)管理
 ・グループ各個社への要件ヒアリング/調整/とりまとめ
 ・自本部内関係者との調整/とりまとめ
 ・外部ベンダへの要件提示/見積発注
 ・各種会議資料の作成
応募資格
・ITサービスに関するプロジェクトのマネジメント経験
(スケジュール、ステークホルダー、課題の管理など)
・顧客や社内ステークホルダーへの提案経験、折衝経験
・PowerPointなどでの資料作成経験

【歓迎】
・ITインフラに関する知識または運用経験(ネットワーク、認証認可基盤(ActiveDirectoryなど)、M365製品など)
正社員

【若手活躍中】コンテンツ企画・作成(コンサル業界への転職支援No.1/SEO運用経験者歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社にて、以下業務をお願いしております。

サイト集客におけるSEO対策を担当頂きます。
集客は自社Webサイトで行っており、サイトの戦略企画から
構成・設計、デザイン、構築、運用までを社内でワンストップ一気通貫で行っています。
運営するWebサイトは求職者のバックグラウンド・志向に分け複数持っており、
それぞれターゲットとなるキーワードが異なってきます。
それらのSEO施策を担当頂き、集客に貢献、自らの手でグロースさせていくやりがいは非常に大きいです。

【具体的には】
・運営サイトのSEO戦略・企画
・既存対策ワードの検索順位アップのための施策構築
・新規ターゲットワード選定
SEOだけでなく、Webサイトコーディング(HTML・CSS)やデザイン、コンテンツ作成や、サイト戦略立案など、
自身でもそのスキル範囲を拡大し、Webスキルを伸ばしていきたい方には、他業務にも参画することが可能です。
応募資格
【必須】
・SEOを用いたWebマーケティング経験・知識のある方

【歓迎】
・何かしらのキーワードで検索上位表示の実績がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる