求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】カスタマーエクスペリエンス(DX推進/AI時代の学習プラットフォームを展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回は売上拡大に伴い、
企業や個人に優良な研修体験を提供するカスタマーエクスペリエンスのチームの体制強化のための募集です。

【職務内容】
研修方針のすり合わせや講座環境の準備、デリバリー、
研修報告書の作成など、研修業務全般を担当しています。
また、クライアントへの請求管理やパートナー企業とのオペレーション構築、
業務改善や提供価値の最大化に向けたシステムの選定・導入・運用装着など、業務運営にも携わっています。
さらに、メンバー採用やオンボーディング、マネジメント、チームビルディング、
VOCに基づいたサービス改善への貢献、エスカレーション対応など、実務管理も担っています。

【カスタマーサポート】
主に個人のお客様から講座受講のお申込み後のプロセスを通じて、ストレスのない学習体験を提供いたします。
単なるサービス提供にとどまらず、カスタマーとのリレーション構築・仕組み化・サービス改善により、LTVの最大化・運用コストの適正化等を実現していきます。

【カスタマーサクセス】
法人クライアントの研修が成功するために、研修目的や実施方針のすり合わせから、コンテンツのデリバリー、受講者アンケートの分析による改善提案などを一気通貫に行います。
応募資格
・ カスタマーサクセスまたはカスタマーサポート担当者として1年以上の法人対応経験

【歓迎】
・ 業務委託メンバーなどのパートナーマネジメントのご経験
・ 業務改善によりコストや工数削減において一定規模の成果を出されたご経験
・ SFA利用経験(Saleforceなど)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】プロダクトマネージャ(フルフレックス/GLOBIS 学び放題)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBIS 学び放題、GLOBIS Unlimited、eMBAを跨るプロダクト共通基盤のプロダクトマネジメントを担当していただきます。具体的には技術戦略の策定、開発優先度の決定、エンジニアとの連携を通じた開発の推進を担当します。
グロービスの学習サービス事業部におけるテクニカルプロダクトマネージャーの役割は、技術的な強みを活かし、「事業成長のためにいつ何をなぜ作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、「事業と技術の橋渡し」を行うことでプロダクトの価値を最大化することです。

【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト共通基盤の目標やロードマップの作成
・新規共通機能の選定や設計、推進
・既存共通機能の改善、推進
・上記の実現のため、各チームとの密なコミュニケーション
応募資格
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験3年以上
・プロダクト開発のリード、またはプロジェクトマネジメント経験
・複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力
・自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験、またはそれに類する役割の知識と経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・基盤系の開発、保守の経験
・顧客や社外のステークホルダー(開発会社、協業先など)との調整や交渉の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】PdM(フルフレックス/GLOBIS 学び放題)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBIS 学び放題、GLOBIS Unlimited、eMBAを跨るプロダクト共通基盤のプロダクトマネジメントを担当していただきます。具体的には技術戦略の策定、開発優先度の決定、エンジニアとの連携を通じた開発の推進を担当します。
グロービスの学習サービス事業部におけるテクニカルプロダクトマネージャーの役割は、技術的な強みを活かし、「事業成長のためにいつ何をなぜ作るか」に責任を持ち、あらゆるステークホルダーと協働し、「事業と技術の橋渡し」を行うことでプロダクトの価値を最大化することです。

【具体的には】
・中長期ミッション達成のためのプロダクト共通基盤の目標やロードマップの作成
・新規共通機能の選定や設計、推進
・既存共通機能の改善、推進
・上記の実現のため、各チームとの密なコミュニケーション
応募資格
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験3年以上
・プロダクト開発のリード、またはプロジェクトマネジメント経験
・複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力
・自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

【歓迎】
・プロダクトマネジメント経験、またはそれに類する役割の知識と経験
・スクラム開発におけるプロダクトオーナー、またはそれに類する役割の知識と経験
・基盤系の開発、保守の経験
・顧客や社外のステークホルダー(開発会社、協業先など)との調整や交渉の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(リモート可/マネージャー候補/DX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
カスタマーサポートチームでは、個人のお客様の講座受講後のプロセスを通じて、
ストレスのない学習体験を提供しています。
単なるサービス提供にとどまらず、カスタマーとのリレーション構築や仕組み化、
サービス改善により、LTVの最大化や運用コストの適正化を実現しています。

【具体的には】
・ 講座申込
・ 講座運営
・ 検定運営のオペレーション設計
・ 業務改善
・ 提供価値の最大化
・ システムの選定
・ システムの導入
・ システムの運用装着
・ メンバー採用
・ オンボーディング
・ マネジメント
・ チームビルディング
・ VOCに基づいた製品改善への貢献
応募資格
・カスタマーサポート/カスタマーサクセス経験(3年以上歓迎)
・マネジメント経験
・MSOffice、GoogleDriveなどクラウドサービスの操作が可能
・エスカレーション対応等の実務管理経験(年数不問)

【歓迎】
・社内外を問わず、調整や折衝経験
・SV経験(年数不問)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケティング企画(リモート可/DX推進/AI学習プラットフォームを展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoB、BtoCマーケティング領域において、Webマーケティングを主軸とした
新規リード獲得とナーチャリングを目的とした施策の戦略設計と実行を担当します。
具体的には、ホワイトペーパーなどのコンテンツ企画・制作、
Webサイトのユーザー体験改善、広告運用、マーケティング戦略の立案と実行、
MAを活用したリードナーチャリングを行います。

【具体的には】
・ BtoB、BtoCマーケティング領域での新規リード獲得と
  ナーチャリングを目的とした施策の戦略設計と実行
・ ホワイトペーパー等のコンテンツ企画・制作
・ Webサイトのユーザー体験(UI/UX)改善
・ 広告運用(リスティング、Meta等)
・ マーケティング戦略の立案と実行
・ MAを活用したリードナーチャリング
応募資格
・ BtoBまたはBtoCでのwebマーケティング施策の立案・実行経験
・ マーケティングトレンドへの深い理解
・ 成果創出の実績(再現性のある結果)
・ 広告、WP、Webサイト運営いずれかの経験

【歓迎】
・ BtoBマーケティング全般の経験(幅広い経験または特定領域の専門性)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】WEBサイト企画・アナリスト(若手活躍中/テクノロジー職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
データエンジニア・アナリティクスエンジニアとして、BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・保守運用をご担当いただきます。
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当

【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集

【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
応募資格
・SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・データマネジメント(メタデータ管理など)に関する企画立案や施策実施の経験 (インパクトの規模は問わない)
・クラウドサービスにおける開発・運用経験(特にGCP)
・Pythonを利用した開発・運用の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】データエンジニア(フルフレックス/自社サービス向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
データエンジニア・アナリティクスエンジニアとして、BigQueryを中心に構築しているデータ基盤の設計・開発・保守運用をご担当いただきます。
※ビジネス動画が学び放題のサブスクリプション型サービス『GLOBIS学び放題 / Unlimited』をご担当

【具体的には】
・データウェアハウスやデータマートの設計・構築・保守運用
・データ利用促進のためのデータカタログ・ドキュメント整備や品質や信頼性を向上するための仕組み構築
・BigQueryやパイプラインツールなどのデータインフラ環境の管理・保守運用
・各種ログ収集ツールの管理保守運用
・各種新規データソースからのデータ収集・加工
・データアナリストと協力して、ビジネスチームや開発チームでのデータ利活用推進やニーズ収集

【開発環境】
利用言語: Python、SQL
DWH: BigQuery
データパイプライン: Cloud Composer
コンテナオーケストレーション: Google Kubernetes Engine
CI/CD: AWS CodePipeline、Cloud Run、GitHub Actions
可視化ツール: Looker Studio、Tableau
分析環境: Google Colabolatory、Jupyter Notebook
ナレッジベース: Notion / Miro
コミュニケーションツール: Slack
応募資格
・SQLを用いた開発・運用の経験
・Pythonを利用した開発・運用の経験
・Gitを用いたチーム開発経験
・データパイプラインワークフローの設計・開発・運用経験(AirflowにおけるDAGファイルの定義・実装など)
・ドキュメント作成能力 (見栄えではなく、構成の組み立て方やわかりやすさが担保できる)
・ビジネスチームや開発チームのデータ利活用者と
円滑なコミュニケーションを主体的に図りながら課題解決・調整業務を進めることができる
・社会人就業経験3年以上
正社員

【週2リモート可】情報セキュリティマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
870~1,032万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、経営層の要請に基づき、情報セキュリティ施策を統括し、
セキュリティ強化を推進するポジションを設けております。
主にセキュリティベンダーの選定・管理を行いながら、
企業全体の情報セキュリティ戦略を策定・実行していただきます。
具体的には、経営層・各部門からのセキュリティ要請を整理し、施策を立案・推進するほか、
セキュリティベンダーの選定・管理、外部サービス・製品の導入計画策定および実行、
情報セキュリティポリシー・ガイドラインの策定・更新、ISMS・Pマーク等の情報セキュリティ管理体制の
維持・向上、インシデント対応フローの策定、社内教育の実施、
各種セキュリティ監査(内部・外部)の対応などを行います。
【具体的には】
・ 経営層・各部門からのセキュリティ要請の整理
・ 施策の立案・推進
・ セキュリティベンダーの選定・管理(評価・契約・運用調整)
・ 外部サービス・製品の導入計画策定および実行
・ 情報セキュリティポリシー・ガイドラインの策定・更新
・ ISMS・Pマーク等の情報セキュリティ管理体制の維持・向上
・ インシデント対応フローの策定
・ 社内教育の実施
・ 各種セキュリティ監査(内部・外部)の対応
応募資格
・ 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格の保有
・ セキュリティベンダーとの折衝
・ 管理経験
・ 経営層・事業部門との連携によるセキュリティ施策の推進
・ マネジメント経験

【歓迎】
・ CISO(ChiefInformationSecurityOfficer)やセキュリティマネージャーの経験
・ ISMS(ISO27001)やPマーク取得・運用の経験
・ SOCやCSIRTの立ち上げ・運用経験
・ クラウドセキュリティの知識(AWS/Azure/GCP)
・ 英語力(海外ベンダーとの交渉経験)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる