求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティ担当(リーダー候補/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、情報セキュリティに関わる課題の発見や企画、要件定義を全社横断で担当頂きます。
・情報収集や分析、有事でのインシデント対応
・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用
・情報セキュリティ状況のモニタリング・改善
・従業員の情報セキュリティ教育
・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション
・各種SaaS(Google Workspace等)の選定、導入、運用
・社内の情報システム、IT関連の問い合わせ対応
応募資格
・セキュリティ担当経験4年以上
・セキュリティ(多層防衛、エンドポイントセキュリティ)の実装経験
・ネットワーク(TCP/IP、DNS、DHCP、VPN、FW、LAN)の基礎知識

【歓迎】
・プログラミングの基礎知識
・デバイス(MacOS、Windows、iOS、Android、MDM)の基礎知識
・インフラ(IaC、自動化ツール、CI/CD)の基礎知識
・セキュリティ(暗号化、BYOD管理とセキュリティポリシー、SSO、IDaaS)の基礎知識
・その他(Google Workspace、Slack、DMARC、ドメイン及びDNSレコード、AWS、Azure、GCP)の基礎知識
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【人材×IT営業企画】新規事業計画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社が運営する人材紹介事業「キャリ活」では、2023年10月に「若手ポテンシャル領域」の事業を立ち上げました。この事業の営業企画として、課題の特定や分析、営業戦略の立案・実行、若手メンバーの育成、新規領域のテストマーケティングなどを行います。
事業責任者直属で、週に1〜3回のMTGで課題抽出や施策検討を行い、PDCAを回します。事業運営の視座や仕組み作りに関するノウハウを学び、自己成長につながる環境です。

【具体的には】
・ 「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業キャリ活の営業企画
・ 現場からの課題や意見の収集による事業部の生産性向上
・ 若手メンバーの育成に関係する仕組み作り
・ 新規領域のテストマーケティング、データ分析・改善
・ 求職者向け営業資料の作成
・ 採用決定率向上のための仕組みづくり
・ スカウト運用
・ 集客(求人メディア)管理・運用
・ メディア作成・SNS運用

【環境】
・ リモート勤務(3ヶ月に1回の出社日を除く)
・ 3ヶ月に1回、東京本社で対面でのMTGや業務
・ 遠方の方は交通費支給
応募資格
【必須】
・ 人材紹介事業1年以上
・ 営業企画や業務企画(業務改善)にて、KPIを追っていた経験
・ データベースを用いた分析経験
・ 新人育成やチームマネジメントの経験
・ キャリアアドバイザーの経験
・ 自社メディア・SNSの運用担当経験
【歓迎】
・ ベンチャー企業での就業経験
・ サービス立ち上げ経験
・ 新人育成経験
・ チームマネジメント経験
・ キャリアアドバイザー経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪/ハイクラス】HR-Tech SaaS事業 エンタープライズセールス(プロフェッショナル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
◆本ポジションの担当領域
3年前に立ち上げたHR-Tech事業開発室では、「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」をミッションに事業開発、プロダクト開発(SaaS)を推進しています。
第一弾としてGLOPLA LMS( https://glopla.globis.co.jp/ )をリリースしており、大企業を中心としたお客様にご利用をいただいております。
今後はGLOPLA LMSをGLOPLAシリーズとして、プロダクトや機能を拡張し、人材育成、社会人教育のDXにチャレンジをしていきます。

【具体的には】
・SaaSプロダクトの提案営業
・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し
・市場選定、調査、開拓戦略策定
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等

※THE MODEL型の組織構造のため、周辺領域(マーケティング/カスタマーサクセス)メンバーとの共同プロジェクト、隣接領域への業務拡大の機会があります。
※顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。

(変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・社会人就業経験3年以上
・B2BまたはB2C領域におけるクライアント対峙経験(3年以上が目安)をお持ちの方
・企業の組織・人材育成の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
・自身の範囲を限定せず「間のボールを拾う」主体的なマインドをお持ちの方
・論理的なコミュニケーション能力と高度なドキュメンテーション能力をお持ちの方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

【歓迎】
・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験
・SaaSプロダクトのセールス・カスタマーサクセス経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社div

評価平均 4.05
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 90%
正社員

※即戦力※toBマーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、未経験者がエンジニアに転身できるプログラミングスクールを提供しています。
リスキリング事業部では、マーケティング領域全般を担当し、
戦略立案から広告運用まで幅広い業務を担います。
Web広告運用やSEOメディア運営、LP企画/制作ディレクションなどの経験を積むことができます。
また、少数精鋭のチームで裁量権を持ってマーケティング施策を検討・実行し、事業拡大に貢献できます。
【具体的には】
・サイト制作ディレクション、改善
・ 広告運用
・ ベンダー選定とコントロール
・ 営業との商談同席
・ ユーザーヒアリング
・ メルマガ運用
・ プレスリリースの制作ディレクション
・ マーケティング支援会社との打ち合わせ
・ Web広告運用
・ SEOメディアの運営
・ LPの企画/制作ディレクション
・ 広告クリエイティブの企画/制作ディレクション
・ キャンペーン等の施策立案〜実行
応募資格
【必須】
・ 広告クリエイティブの企画/制作ディレクション経験
・BtoB向けマーケティング経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

init株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】PM(フルリモート相談可/日本唯一のiOSアカデミアスクール)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
仕事内容
同社のプロジェクトマネージャー として、
業務システムに伴うマネジメント業務全般をお任せします。
応募資格
下記いずれか 3年以上のご経験
・Web系システム or モバイルアプリ開発経験
・プロジェクト・チームマネジメントのご経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社ナガセ

評価平均 2.47
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

フロント開発エンジニア(UI設計/東進ハイスクールを展開する企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標の下、
弊社が提供する幼児から社会人向けまで幅広い教育コンテンツ提供や教育支援業務の
Webアプリケーションのフロントエンドの開発に対して素早く最新のデジタル手法を取り入れていく事により、
オフライン、オンラインでシームレスに繋がったお客様体験を提供していただきます。

【具体的には】
ソフトウェア開発エンジニア、プロダクト・プロジェクトマネージャーや様々なステークホルダーと協業し、
・学習支援システムのUI設計
・デザイン調査
・ワイヤーフレーム設計
・ビジュアルデザイン
を実施いただきます。
応募資格
・2年以上のWebアプリケーションのフロントエンドのUI設計
・ワイヤーフレーム設計の経験、ユーザビリティ改善活動、サービス運用などの業務経験
・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解

【歓迎】
・Illustrator、figma、XD等のデザインツールを使用した一般ユーザ(B2C)向けWeb UIデザイン制作の経験
・HTML5、Javascript、CSS、PHPおよび様々なWebブラウザ環境を用いた設計・開発経験
・上記ツールを用いたモックアップ・画面遷移(プロトタイプ)作成、プレゼンテーションスキル
・SVN、Git等のソフトウェアバージョン管理ツールの経験
・デザイン思考のプロセスを用いた設計・開発経験
・ECやSmartphoneに関する最新技術、動向などの理解
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社Aoba-BBT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

決済システム開発エンジニア(教育×IT/裁量労働制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~649万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
・自社サービスと社内基幹システムの最上流から設計・開発・運用を担って頂きます。注目されている教育×ITのサービスの開発に携われ、新しい技術やサービスに主体的に触れられる環境です。
・同社では教育事業の中核システムとして自社開発の決済システムを継続的に内製開発を行っております。この決済システムは、同社のお客様だけでなくグループ会社の決済システムとして数十億円のトランザクション処理をシングルプラットフォームで提供し、販売管理システムと財務会計システムとも連携する同社にとって重要なシステムとなっております。
この決済システムのDevOpsを担うチームのメンバーとなっていただき、オンライン決済から会計、IT統制にまで至る本物の決済実務に触れられるシステム開発をおまかせします。
・スクラムチームで開発を行っており、スプリントを1週間に区切っています。スプリントプランニングを行い、プロダクトオーナーとプロダクトバックログの項目について打ち合わせを行い、作業項目を詳細化していきます。毎日の夕会で状況をチームで共有します。スプリントの終了時にはスプリントレビューと振り返りを行います。レビューではプロダクトをプロダクトオーナーや関係者に動作可能なプロダクトを見てもらいながら、その場でリリースノートをまとめ、関係者に告知し、翌日にはリリースを行います。

【入社後のイメージ】
・スプリントを回しながら現場と二人三脚で開発に取り組みます。利用者との距離がとても近いため、成果を感じながら次に繋げるサイクルが回ります。
・ご自身のスキルを存分に発揮したい方、アジャイル開発をしてみたい方を同社では歓迎しています。開発手法やプロジェクト管理についてのより良い方法をいっしょに議論して実践できる方、ぜひ一度オフィスに来ていただいて雰囲気を感じてみていただければと思います。
応募資格
・開発の実務経験(言語はjava以外も可。Web系の開発言語)※工程不問
・なにかしらのシステムでの専門分野を作りたい方

【歓迎】
・決済システムの開発経験
・Salesforceの開発経験
・マーケットに価値を届けるアイデアを実行に移して推進できる人
・保守性、拡張性を意識してコードを書ける方
・テストコードを書ける方
・コードの良し悪しを評価できる方
・英語ドキュメントやソースコードを読んで調べ物をすることに抵抗がない方
・ユーザーインターフェースに造詣深い方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】インフラエンジニア(情シス/フルフレックス制/テクノロジー職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。

【具体的には】
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
・システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
・関係パートナーとベンダーのコントロール

【プロジェクト例】
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)

【本ポジションの魅力】
・事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、
 新しい技術、システムに常に触れることが可能
・少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
・1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
・フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
応募資格
・情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
・ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
・ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
・社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
・社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる