求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社教育測定研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】社内SE(CBT試験会場のIT担当/教育×IT領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
アプリケーションサポートチームの一員として、同社にて実施運営をしている各種 CBT 試験の試験運営を担うポジションです。
システム本部に所属し、以下の業務を実施いただきます。
- 開発チームとの保守改修や保守運用作業の調整
- 各種アプリケーションのサポート
- 試験向けのPCのキッティング計画の作成やキッティング作業
- 試験運営上のシステム業務運用各種
- (可能であれば)海外オフショアベンダーと英語でのやりとり
※試験実施が週末にあるため、土日を含むシフト制での稼働となります。

【魅力】
・同社は教育業界の大手企業・団体や省庁、地方自治体と協業して、システムサービスを提供しています。自身や家族が関わったことのあるような、身近で社会貢献度の高いサービスに関わる実感を得られます。
・その分、資格試験の受験者といったユーザの人生に与える影響も大きいサービスのため、責任感をもって取り組むことは求められますが、やりがいを感じることができます。
・様々なプロジェクトが走っており、また国際的な開発チームと仕事をする機会も多く、多様な環境に触れる事ができます。
・オープンなチーム文化で、多様な業界経験・バックグラウンドを持ったメンバーと、フラットなコミュニケーションをとりつつ仕事を進められます。
・個人の裁量が大きく、責任持って、立場を越えて改善を進めることで評価に繋がります。
・最新技術へのキャッチアップを支援し、またチーム内でナレッジを共有する様々な取り組みを実施しています。
応募資格
【必須】
◆サポート
-エンジニアとしての何らかのご経験(2年程度)→システム開発のご経験(テスターのみも可、どんなシステムでも可)、インフラ(SV・NWなどの導入〜設計〜保守運用)のご経験
◆運用保守
- サーバーやネットワークの保守・運用のご経験 (2年程度)
- AWS運用保守のご経験(2年程度)
◆共通
- システム開発の工程理解や、クラウド知識や資格をお持ちの方
- 積極的に業務や知識を学べる方
- 臨機応変な対応ができる方
- コミュニケーション力
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社教育測定研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AWS/フルリモート可】インフラエンジニア(教育×IT領域/所定労働7H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
◆クラウド管理
-AWS
-AWSアカウントやGCPアカウントの管理
-AWS Organizationsの管理
-ユーザーのAWSコンソールへのアクセス権限の管理(IAM、 SwitchRole)
-コスト削減策の検討と実施(Reserved InstanceやSavings Plan等)
-月額費用のPJ割り振りの計算/-SaaS型WAF、 監視サービスの管理/-他、プロジェクトごとのインフラ担当のサポート
◆運用
-セキュリティパッチの適用
-OSやミドルウェアのバージョンアップ対応
-障害時のオンコール対応や事後の障害調査/-本番環境へのリリース作業/-負荷の監視や負荷に応じたインフラストラクチャ運用計画の策定と実施
◆構築・改善
-新規インフラ環境の設計・構築
-インフラ構成の改善計画の策定やハンズオンでの変更の実施
-ドキュメンテーション
-開発環境や検証環境などの環境整備
-インフラコスト削減
-デプロイ環境の整備
-プロダクト横断的なインフラ運用自体の標準化への参画/-負荷テストの計画と実施/-監査対応やインフラ運用ルールの検討/-コスト最適化/-セキュリティ対策/-監視強化(監視サービスの移行・導入等)
応募資格
- AWSの設計・構築・運用経験(EC2、 RDS等)
- 社内調整・ベンダー管理、顧客折衝などの経験、もしくはPLやPMの経験
 - 他部署との調整で、根気強く説明・催促しながら物事を進めることができる

【歓迎】
- AWSの設計・構築・運用経験(Organizations、 SecurityHubなど全体管理のサービス)
- Web系システムに関連した体系的な知識(Linux、 OSS、 DNS、 Mail等)について知識・経験を持っている
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社教育測定研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】PM(教育×IT事業/所定労働7H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~630万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社事業で中核となるシステム群(各種試験サービス、採点サービス...等)のプロジェクトマネージャーのポジションです。
システム本部プロダクト開発部に所属し、以下の業務を実施いただきます。
- インド開発チームと共に、品質の高い設計〜開発を行う
 ※手を動かす作業も発生します。
- 各事業部のステークホルダーと要件をすり合わせ、プロジェクト推進の方針を決定する
- プロジェクト内で発生したインシデントに対して原因を想像し、的確な分析により理想的な解決策を提案する
- 各工程の開発担当者(社内メンバおよびインド等オフショアを含む各種ベンダ)に要件を説明し、開発が滞りなく進むよう進捗管理する

【3年後、5年後のキャリアパス】
ご自身の志向に合わせて、複数プロジェクトを取りまとめるGMクラスや、プロダクト全体を統括するプロダクトマネージャーとしてご活躍いただくことができます。
応募資格
- ステークホルダーの要望や要件を加味した上で、関係を築きながらプロジェクトやチームを推進した経験
- スケジュールや予算、人材などの計画を立て、プロジェクトやチームを管理/推進した経験
- Webシステム開発〜PMもしくは準ずる(開発リーダー等)経験
- オフショアや国内ベンダー管理の経験
※上記経験3年程度を想定
【歓迎】
- 英語でのコミュニケーションスキル(読み/書き/口頭/ディスカッション等)
- その他各スキル保持者を推奨 ※下記一例
 ・スクラムなど、アジャイル開発経験
 ・DevOpsの知識/経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社教育測定研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】リードエンジニア(自社開発/教育×IT)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム本部に所属し、配下にあるプロジェクト群およびエンジニアに対して、技術的支援やプロジェクトの推進を行っていただきます。
・インド開発チームと共に、品質の高い設計〜開発を行う
 ※手を動かす作業も発生します。
・ 技術的な問題解決や、コード品質の方針策定・維持、テスト計画など、技術面に特化した役割を担当する
・ 各プロジェクトのPMと技術要件をすり合わせ、開発が滞りなく進むよう技術的サポートを行う
・システム本部内で発生したインシデントに対して原因を想像し、的確な分析により理想的な解決策を提案する
・システム本部内で稼働しているプロジェクトに対して生産性や効率性にも配慮しながら、メンバーが抱える課題を見つけて、技術的なアドバイスを行う

【3年後、5年後のキャリアパス】
複数プロジェクトを取りまとめるGMクラスや、CTOとしてご活躍いただくことができます。
応募資格
・ Webシステムの開発経験 (3年以上)
・ エンジニアリングマネージャー/テックリード経験 (3年以上)
【歓迎】
・英語でのコミュニケーションスキル(読み/書き/口頭/ディスカッション等)
・エンジニア人材育成経験(勉強会やコーチングによってメンバーの技術レベルを底上げや成果物の品質向上)
・以下を例とする各種開発技術の経験 ※全てを経験している必要は無いが、下記を例とした技術を最低限理解されていることは必要
 ・Java/PHP/Ruby(Rails)の経験(いずれか)
 ・GitHubのコミット/レビューなどの経験
 ・スクラムなど、アジャイル開発経験
 ・AWSなどパブリッククラウドの経験 など
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社教育測定研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java/PHP】エンジニア(フルリモート可/自社サービス保有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発のテストサービスのエンジニアのポジションです。
システム本部プロダクト開発部に所属し、以下の業務を実施いただきます。
- インド開発チームと共に、品質の高い設計〜開発を行う
 ※手を動かす作業も発生します。
- プロダクトオーナーと共に、顧客へのヒアリングや要求開発

【3年後、5年後のキャリアパス】
復数のシステムを組み合わせたより大きなサービスのマネジメントを行っていただき、プロジェクトマネージャーおよびプロダクトマネージャー(マネージャークラス)としてご活躍いただくことができます。
応募資格
- プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダーの指示下での開発経験
(要件定義、設計、コーディング、テストのうち、3工程以上を経験していること)
- Webシステム(JavaもしくはPHP)の開発経験

※エンジニア経験3年以上を想定

【尚可】 ※以下の経験があると、年収の上限を見込めます。
- リーダー経験
- ステークホルダーの要望や要件を加味した上で、関係を築きながらプロジェクトを推進した経験
- 英語でのコミュニケーションスキル(読み/書き/口頭/ディスカッション等)
- オフショア、ベンダー管理の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社教育測定研究所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】PM(教育×IT/所定労働7H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社事業で中核となるシステム群(各種試験サービス、採点サービス...等)のプロジェクトマネージャーのポジションです。
システム本部プロダクト開発部に所属し、以下の業務を実施いただきます。
- インド開発チームと共に、品質の高い設計〜開発を行う
 ※手を動かす作業も発生します。
- 各事業部のステークホルダーと要件をすり合わせ、プロジェクト推進の方針を決定する
- プロジェクト内で発生したインシデントに対して原因を想像し、的確な分析により理想的な解決策を提案する
- 各工程の開発担当者(社内メンバおよびインド等オフショアを含む各種ベンダ)に要件を説明し、開発が滞りなく進むよう進捗管理する
応募資格
・ステークホルダーの要望や要件を加味した上で、関係を築きながらプロジェクトやチームを推進した経験
・スケジュールや予算、人材などの計画を立て、プロジェクトやチームを管理/推進した経験
・Webシステム開発〜PMもしくは準ずる(開発リーダー等)経験
・オフショアや国内ベンダー管理の経験
※上記経験5年程度を想定

【歓迎】
・英語でのコミュニケーションスキル(読み/書き/口頭/ディスカッション等)
・その他各スキル保持者を推奨 ※下記一例
 スクラムなど、アジャイル開発経験
 DevOpsの知識/経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社】セキュリティエンジニア(アジアNo.1のエドテクカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBISのEdTech部門における複数プロダクト、組織において横断的にセキュリティの推進を担当いただきます。

【具体的には】
・部門のセキュリティ方針・戦略に基づく各種施策の企画実行、教育等を含む推進
・自社プロダクトならびに各種クラウドツールに関わる情報管理、サイバーセキュリティ対策の企画から構築、運用まで一気通貫で推進
・利用ツールのアカウント管理と費用対効果を考慮した運用設計のあり方整備
・各種チーム業務の型化・自動化等業務効率化の推進
※ 全社情報システム部門との連携の中で、EdTech部門における情報システム管理およびサイバーセキュリティ対策をリードする組織です。

■ 開発環境
言語 : Ruby、 React、 Typescript、 Swift、 Kotlin、 Flutter
インフラ: AWS
CI/CD :Circle CI、 Github Actions
コミュニケーション : Slack
プロジェクト管理 : Zenhub、 JIRA
情報共有 : Notion

(勤務地変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
応募資格
・WEBアプリケーション開発におけるセキュリティ実装に関する知識をお持ちの方
・CSIRT/SOCでのインシデント対応、セキュリティ運用業務の実務経験をお持ちの方
・システム開発(仕様設計、実装、テスト)経験をお持ちの方
・アジャイル開発におけるセキュリティ担保への関心のある方
・社会人就業経験3年以上
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方

【歓迎】
・中長期のキャリア開発・能力開発を主体的に行い、上長へフィードバックを求め自己能力向上ができる方
・セキュリティ推進組織の立ち上げもしくはチームマネジメント業務経験をお持ちの方 など
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広報・PR(集客・リード獲得全般/AI時代の学習プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国の地方自治体・メディアへの訴求活動や、官公庁や有識者・国内外の様々なステークホルダーと連携したプロモーション企画など実施いただきます。

【具体的には】
・AI、DX、GX業界における認知度向上・ブランディングのための
 広報戦略策定から実行まで
・事業戦略から広報戦略/ロードマップの策定
・全国の地方自治体・メディアに向けた、キャラバン活動
・コミュニケーションプランの立案
・自社メディア管理、情報発信施策のリード
・メディアリレーション、パブリシティの獲得
・ソーシャルアカウントの運営や自社コンテンツの企画/制作
・ステークホルダー別対外イベントの企画/運営
応募資格
・経営課題からPR戦略を立案、実行できる方(目安:広報経験3年以上)
・ステークホルダーや事業/会社を取り巻く環境・時流にアンテナを張り、
あるべきコミュニケーションの理想を描き、社内も巻き込み施策をリードできる方
・迅速で誠実な対応ができる方

【歓迎】
・急成長する企業での広報/PRの経験
・BtoBプロダクトを扱う会社での広報/PRの経験
・危機管理広報、ブランドガバナンス・マネジメント経験
・豊富なメディアリレーション、対メディアイベントの運営経験
・アウトバウンドの露出獲得経験
・テクノロジーに関する知見・経験・熱意

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる