求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】QAエンジニア(資格検定試験・教育コンテンツ/サーティファイ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
新潟県
仕事内容
NSGグループで資格検定事業を展開する株式会社サーティファイにおいて自社プロダクト含めた各案件に関わるQAエンジニアをご担当いただきます。

【具体的には】
・現状のシステムの仕様把握とドキュメント化
・テストケースの作成
・全体テスト計画
・品質基準の策定
・テスト項目書設計
・テストの分担、依頼と進捗管理
・テストの自動化
・ユーザビリティテスト 
・エンジニアと連携した開発・テストプロセスの改善
・UI/UXデザイナーと連携したデザインの改善 など

本ポジションへの期待値…
現状は、全てのシステム開発を外部パートナーに委託しています。
今後は、外部パートナーと連携しながら自社でシステム開発できる体制を構築中。
同社の1人目QAエンジニアとして、プロダクトの品質向上において
力を発揮いただきたいと考えております。
応募資格
・ソフトウェアテストの設計および実行経験
・テスト自動化ツールの使用経験

【歓迎】
・WEBサービスのQA経験
・プロセス改善活動の経験
・ユーザビリティテストの経験
・JSTQBやISTQBの取得
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】WEB広告運用担当(アイ・シー・オー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~400万円
勤務地
新潟県
仕事内容
【顧客】
NSGグループで総合広告代理業を展開する株式会社アイ・シー・オーにおいて
WEB広告運用業務をご担当いただきます。

【商材】
WEB広告

【具体的には】
・デジタルマーケティング(WEB/SNSマーケティング広告)を中心としたディレクション業務全般
・SNSやWEB広告の企画立案、WEB広告配信を用いたカスタマーリレーションズ
・外部パートナー企業との連携によるWEB広告制作・運用業務
・各種クライアントの販促・集客課題のヒアリング〜課題設定・企画立案 など

・配属先:ソリューション開発部 WEBマーケティングユニット
ご入社後は先輩社員が丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。
まずは業務に慣れていただき、既存の案件を徐々に引き継いでいただく想定です。
応募資格
・総合広告代理店業務への興味関心 
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)
・普通自動車運転免許

【歓迎】
・WEB/SNSマーケティングの業務経験
・WEB広告制作・運用業務経験
・アクセス解析・WEB解析の業務経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨サーバーサイドエンジニア(ハイクラス/リモート可/RubyやGoなどモダンな開発環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのサーバーサイド開発を担当していただきます。スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。またフロントエンドやインフラ領域に関わることも可能です。

【具体的には】
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定

【開発環境】
言語/フレームワーク:Ruby、Rails、React、TypeScript、GraphQL
テスト:RSpec
インフラ:AWS、GCP、Docker
CI:CircleCI
コミュニケーション:Slack、Zoom
ドキュメント:Notion、G suite
応募資格
・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発経験
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験のある方
・スクラム、アジャイル開発の経験がある方
・自発的に学び、技術の習得ができる方
・周囲との円滑なコミュニケーションができる方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識
・事業戦略やシステムの早期キャッチアップ能力のある方
・同社の事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】サーバーサイド リードエンジニア(若手活躍中/ハイクラス/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
リードエンジニアとして、GLOBIS Digital Platform部門にて開発するプロダクトのサーバーサイド開発や設計を牽引していただきます。 スクラムを採用しており、原則としてチームで開発を進めていただきます。またフロントエンドやインフラ領域に関わることも可能です。

【具体的には】
具体的には以下を想定しています。
・担当プロダクト機能の新規開発、継続的改善
・スクラム開発のプロセス改善、フロー効率向上への取り組み
・チームメンバーのコードレビュー
・事業戦略を見据えた長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
担当いただくプロダクト・領域は、プロダクトの状況や候補者の意向・強みに合わせて決めていきます。現在想定している領域には以下のようなものがあります。
・GLOBIS 学び放題(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・GLOBIS Unlimited(受講者向けプロダクト、法人向けプロダクト)
・共通基盤プロダクト(認証、決済、マーケティング、データ分析など)

【開発環境】
・言語/フレームワーク:Ruby、 Ruby on Rails、 React、 TypeScript、 GraphQL、 Swift、 Kotlin
・テスト: RSpec
・インフラ:AWS、 GCP、 Docker、 Terraform
・CI:CircleCI、 Github Actions
・コミュニケーション:Slack、 Zoom  ・ドキュメント:Notion、 JIRA、 G suite
応募資格
※アウトプット(GitHub等)の提出必須

・MVCフレームワークを利用したWebサービスの開発、設計、および運用の実務経験(5年以上)
・Ruby on Railsを使用した開発、設計、および運用の実務経験(1年以上)
・RESTful API または GraphQL を用いた開発、設計、および運用の実務経験
・複数システム間連携のアーキテクチャ設計の実務経験
・プルリクエストを用いたコードレビューの経験
・スクラム、アジャイル開発の経験
・周囲と円滑にコミュニケーションし、何らかの分野でリーダーシップを発揮したご経験のある方
・テスティングフレームワークを用いた定常的にテストを書く開発の経験
・RDBMSを使用したデータ設計とインデックスの知識
・グロービスの事業、グロービス・ウェイに対する強い興味関心がある方
・日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週3出社推奨】Androidエンジニア(若手活躍中/リモート可/自社アプリ担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。会員数は累計70万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。

【具体的には】
・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のAndroidアプリ開発
・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等

【開発環境】
言語 : Kotlin
開発環境 : Android Studio
主な利用ライブラリ : RxJava2(Coroutineに移行中)、Dagger2、OkHttp3、GraphQL、Spek、Jetpack Compose
アーキテクチャ: MVP(MVVMに移行中)+レイヤードアーキテクチャ、マルチモジュール
利用サービス:GitHub、CircleCI、Firebase、Amplitude、KARTE
コミュニケーション : Slack
デザインツール:Figma
プロジェクト管理 : JIRA
情報共有 : Notion
開発体制 : Scrum
応募資格
・Androidアプリ(Kotlin)の開発、リリース、運用経験(目安:1年以上)
・コードレビューやプルリクエストなどを活用したチームでの開発経験
・ステークホルダーと連携しプロダクト開発ができるコミュニケーション能力

【歓迎】
・サービスグロースの経験がある
・動画、教育系アプリの開発経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スプリックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アプリエンジニアMGR(森塾・フォレスタを運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT部門にてアプリケーションエンジニアとして、開発業務を行っていただきます。扱うシステムは塾の運営システム、生徒用学習システム、各ブランドの公式サイト、SPアプリ等多岐にわたります。新規事業が一定頻度で発生するほか、既存事業も成長し続けていますのでシステムの新規立ち上げ業務・システム改善業務が常にあります。開発業務はLAMP環境での開発をはじめ、Androidアプリの開発など多岐にわたります。システム開発メンバーは現在10名ほど在籍しておりますので、そのうち数名のメンバーと共にシステム開発をリードしてくださる方を募集します。
応募資格
・LAMP環境でのシステム構築・運用経験- CakePHPやCodeIgniterなどPHPフレームワークのご経験- システム設計の業務経験- 開発リーダーとして、メンバーのリード経験

【歓迎】
・高トラフィックシステムのパフォーマンスチューニング
・SQLチューニング
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※若手活躍中※【ハイクラス】フロントエンドエンジニア(グロース上場/英語コーチングサービスを展開中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プログリットのWEBサイトやCMSの開発および運用を担当して頂きます。

【具体的には】
・プログリットのWEBサイトやCMSの開発および運用
・LPなどのページ作成
・SEO対策

※現在は、エンジニアグループMgr島本+正社員5名+業務委託4名にて構成

【開発環境】
言語:JavaScript / TypeScript
CMS:WordPress ・データベース:MySQL
ライブラリ:jQuery、React.js、Gulp、Backstop.js、
CI/CD:GitHub Actions
ホスティングサービス:Xserver】


応募資格
・WordPressまたは他のCMSを用いた開発経験(3年以上)
・フロントエンドフレームワーク(Vue.js、React.js等)を利用した開発経験(1年以上)

【歓迎】
・TypeScript利用経験
・CI/CD(Jenkins、GitHub Actions等)パイプラインの構築経験
・フロントエンドフレームワークの技術選定経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス】リードデザイナー(2022年グロース上場/英語コーチングサービスで事業拡大中!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクト開発におけるUXデザイン、UIデザインをおこなっていただきます。
同社はリアルな場(校舎)を持っており、お客様との距離が近いことが特徴です。また、学習意欲が高いお客様がアクティブにプロダクトを利用しています。
常にお客様から質の高いフィードバックを得ながらUI/UXの継続的な改善や新規プロダクトの開発に携わる事ができます。
ご自身がデザインしたプロダクトを利用するお客様の声を聞き、お客様の英語力向上や目標達成、更には日本社会のグローバル化を実現していきませんか?

【具体的には】
各プロダクトにおける、
・コンセプト設計
・ユーザー体験の設計
・アプリ/WebのUIデザイン
・グラフィックデザイン
・デザインプロセスの設計
・デザインガイドラインの策定
・共通コンポーネントの作成
・トーン、マナーの策定
・デザイナーメンバーの育成、マネジメント業務
応募資格
・iOS/AndroidアプリにおけるUI/UXデザイン業務
・FigmaやXD等のデザインツールの利用経験
※(目安実務経験5年以上)
※英語力不問 

【歓迎】
・デザイナーチームのマネジメント経験
・エンジニアやプロダクトマネージャーとの協業経験
・カスタマージャーニーマップなどのフレームワークを活用した顧客体験設計の経験
・ユーザーインタビューや実査を通じたUXリサーチ経験
・動画やアニメーションの制作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる