想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【2016年に創業した、”世界で自由に活躍できる人を増やす” をミッションに掲げるスタートアップ企業】
”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業を展開しており、今後は更に成長させるべく をコンセプトに事業を拡大させていきます。
中長期的には英語以外の領域にも展開し、”世界で自由に活躍できる人を増やす” ことを実現するためのプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを目指しています。
”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業を展開しており、今後は更に成長させるべく をコンセプトに事業を拡大させていきます。
中長期的には英語以外の領域にも展開し、”世界で自由に活躍できる人を増やす” ことを実現するためのプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを目指しています。
会社特徴
【「人×テクノロジー」の力で、国内そして世界と場所を選ばずに活躍できる人を増やしたい】
代表は、同社を設立する前、2つのことを問題視していました。
一点目は、日本人の英語力。英会話スクールに通ったものの週1回程度では全く身につかず、同様に代表のお客様や友人も英語で困っていました。これほどまでに英語で困っているのは日本人くらい。圧倒的に英語ができない、この状況を変えたかったのです。
二点目は、働いている友人知人たちがすごく辛そうだったこと。周りの知人の話を聞くと、みんな一様に激務なのに、それに見合った給与をもらえていない、楽しそうにもしてない…人それぞれ強みがあるにもかかわらずもったいない…それであれば、自分たちが変えよう。 お客様に満足してもらい、社員も幸せに働いて欲しい。そんな想いで創業し、取り組みが評価され、2020年版 「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに選出されました。
日本という国の枠を越えて、場所にとらわれず、 世界中の誰とでもチームを組み、 自分の理想を思い切り実現できる人を増やすことが 世界を、社会を大きく進化させることができると信じています。
代表は、同社を設立する前、2つのことを問題視していました。
一点目は、日本人の英語力。英会話スクールに通ったものの週1回程度では全く身につかず、同様に代表のお客様や友人も英語で困っていました。これほどまでに英語で困っているのは日本人くらい。圧倒的に英語ができない、この状況を変えたかったのです。
二点目は、働いている友人知人たちがすごく辛そうだったこと。周りの知人の話を聞くと、みんな一様に激務なのに、それに見合った給与をもらえていない、楽しそうにもしてない…人それぞれ強みがあるにもかかわらずもったいない…それであれば、自分たちが変えよう。 お客様に満足してもらい、社員も幸せに働いて欲しい。そんな想いで創業し、取り組みが評価され、2020年版 「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに選出されました。
日本という国の枠を越えて、場所にとらわれず、 世界中の誰とでもチームを組み、 自分の理想を思い切り実現できる人を増やすことが 世界を、社会を大きく進化させることができると信じています。
仕事内容
プログリットのWEBサイトやCMSの開発および運用を担当して頂きます。
【具体的には】
・プログリットのWEBサイトやCMSの開発および運用
・LPなどのページ作成
・SEO対策
※現在は、エンジニアグループMgr島本+正社員5名+業務委託4名にて構成
【開発環境】
言語:JavaScript / TypeScript
CMS:WordPress ・データベース:MySQL
ライブラリ:jQuery、React.js、Gulp、Backstop.js、
CI/CD:GitHub Actions
ホスティングサービス:Xserver】
【具体的には】
・プログリットのWEBサイトやCMSの開発および運用
・LPなどのページ作成
・SEO対策
※現在は、エンジニアグループMgr島本+正社員5名+業務委託4名にて構成
【開発環境】
言語:JavaScript / TypeScript
CMS:WordPress ・データベース:MySQL
ライブラリ:jQuery、React.js、Gulp、Backstop.js、
CI/CD:GitHub Actions
ホスティングサービス:Xserver】
株式会社プログリット募集概要
勤務地
東京都千代田区
応募資格
・WordPressまたは他のCMSを用いた開発経験(3年以上)
・フロントエンドフレームワーク(Vue.js、React.js等)を利用した開発経験(1年以上)
【歓迎】
・TypeScript利用経験
・CI/CD(Jenkins、GitHub Actions等)パイプラインの構築経験
・フロントエンドフレームワークの技術選定経験
・フロントエンドフレームワーク(Vue.js、React.js等)を利用した開発経験(1年以上)
【歓迎】
・TypeScript利用経験
・CI/CD(Jenkins、GitHub Actions等)パイプラインの構築経験
・フロントエンドフレームワークの技術選定経験
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 休日、休暇:年間120日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 社員旅行 レクリエーション費(1人につき月3000円支給) 書籍購入サポート 外部研修サポート メンター制度
通勤手当 社員旅行 レクリエーション費(1人につき月3000円支給) 書籍購入サポート 外部研修サポート メンター制度
採用人数
若干名