仕事内容
「現代社会で活躍したいすべての人へ。学びの機会を開放する。」5000名を超える学生が所属する東京通信大学のシステム業務をお任せします。
■業務システム(WEBポータル、学生学修履歴管理、学費入金、教員の勤怠管理等)の新規導入・追加開発・運用管理について、現場の調整から仕様決定、要件定義、基本設計、運用工程など、上流~下流工程の一連のシステム業務をお任せいたします。
■次年度予算の策定、経営陣への報告等、重要な役割も担います。
※ベンダーコントロールが主な役割であり、自社内でのシステム開発(プログラミング)は基本的に発生しません。
■就業時間(例)
月・水・金:10:00-20:00、火・木:10:00-18:30、土:10:00-18:30(隔週で休日) ※詳細補足は面接時に説明いたします。
■組織構成:
配属先は約20名強で構成されており(30~40代が中心)、うちシステム担当は4名(職員3名、派遣職員1名)です。
■東京通信大学の魅力:
時間や場所などの制約があり、従来の大学では学ぶことが難しかった人のためのインターネットを活用した新しい大学で、開学から定員を満たすほど注目を集めていま
す。講義は約15分単位の動画で構成されており、スマートフォンやPCを使っていつでもどこでも受講することができるため、忙しい社会人も働きながら大学卒業資格<学士>の取得を目指せます。学部は2つあり、情報マネジメント学部では、情報技術ならびに経営学などを駆使して企業活動の変革を実現できる人材を育成します。人間福
祉学部では、社会福祉士などの資格取得のみならず、これからの社会における福祉に関する諸々の課題を解決できる次世代の福祉の担い手を育てます。
■業務システム(WEBポータル、学生学修履歴管理、学費入金、教員の勤怠管理等)の新規導入・追加開発・運用管理について、現場の調整から仕様決定、要件定義、基本設計、運用工程など、上流~下流工程の一連のシステム業務をお任せいたします。
■次年度予算の策定、経営陣への報告等、重要な役割も担います。
※ベンダーコントロールが主な役割であり、自社内でのシステム開発(プログラミング)は基本的に発生しません。
■就業時間(例)
月・水・金:10:00-20:00、火・木:10:00-18:30、土:10:00-18:30(隔週で休日) ※詳細補足は面接時に説明いたします。
■組織構成:
配属先は約20名強で構成されており(30~40代が中心)、うちシステム担当は4名(職員3名、派遣職員1名)です。
■東京通信大学の魅力:
時間や場所などの制約があり、従来の大学では学ぶことが難しかった人のためのインターネットを活用した新しい大学で、開学から定員を満たすほど注目を集めていま
す。講義は約15分単位の動画で構成されており、スマートフォンやPCを使っていつでもどこでも受講することができるため、忙しい社会人も働きながら大学卒業資格<学士>の取得を目指せます。学部は2つあり、情報マネジメント学部では、情報技術ならびに経営学などを駆使して企業活動の変革を実現できる人材を育成します。人間福
祉学部では、社会福祉士などの資格取得のみならず、これからの社会における福祉に関する諸々の課題を解決できる次世代の福祉の担い手を育てます。
応募資格
以下いずれかのご経験が目安5年程度ある方
・SE(PL/PMレベル)のご経験
・社内SE(リーダー以上)のご経験
・ITコンサルタント経験
・SE(PL/PMレベル)のご経験
・社内SE(リーダー以上)のご経験
・ITコンサルタント経験