求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容

・月次・四半期・年次決算業務
・税務関連業務
・資金管理業務
・部門別管理会計
・経理業務フローの構築・改善

・開示資料作成

【チーム構成】

経理部は現在4名体制(女性3名/男性1名)で、組織の拡大に伴ってチームを拡大します。公認会計士取得の経理マネージャーの元で、様々なスキルやノウハウを学べます。

応募資格
経理経験3年以上

【歓迎】
・決算業務(勘定科目レベル)
・予算実績の差異分析(勘定科目レベル)
・業績報告資料作成(社内向け)
・預金および借入金管理
・決算書、キャッシュフロー計算書の作成
・人件費計算(社会保険料、源泉所得税に関する知識)
・上場開示資料の作成 ※実務は5年未満でも可
・監査法人による会計監査対応(勘定科目レベル)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟勤務】システムエンジニア(自社提供クラウドサービスの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
新潟県
仕事内容
NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開するジェイ・エス・エスにおいて開発エンジニア業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・自社提供クラウドサービスの開発
・スマートフォン向けモバイルアプリ開発
・ユーザーからの問い合わせ対応 など
応募資格
・基本情報技術者試験
・JavaやC#など、オブジェクト指向言語を用いた実務経験3年以上
・以下いずれかの経験
 JavaScript(AItJSでも可)を用いた開発実務経験1年以上
 要件定義や基本設計など、上流工程の実務経験1年以上

【歓迎】
・iOS、Andoroid等、モバイルアプリの開発経験
・HTML5、CSS3、JavaScriptなどを用いたフロントエンドの開発経験
・自社サービス又はパブリッククラウドのインフラ設計経験
・cordovaを用いた開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3DCGゼネラリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
230~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
※NSGグループの株式会社ファンタジスタでの採用となります
【職務内容】
NSGグループで3DCG・特殊映像といったデジタルコンテンツの企画・制作事業を展開する株式会社ファンタジスタにおいて3DCGソフト、コンポジットソフトを使用しての制作業務全般の業務をご担当いただきます。
※モデラー、アニメーターなど特化した業務をご希望の方もご応募いただけますがジェネラリスト業務も携わっていただきます
応募資格
※ポートフォリオ、映像作品の提出必須
・3年以上の業界経験者
・3dsMax、Maya、After Effects、Photoshop、Illustrator等デザインソフトの使用経験
※英語を話せる方、プログラミング経験のある方など、本業務以外に能力のある方優遇致します
正社員

【リモート可】社内SE e‐ラーニングシステムの運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~630万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、学研グループの一員として、医療・看護・介護分野の教育コンテンツをe‐ラーニングとして配信しています。
本ポジションでは、社内SEとして自社サービスや社内システムの企画、設計、開発に携わっていただきます。具体的には、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・同社サービスであるe‐ラーニングシステムの運用 (アカウント管理等)
・社内システム(顧客管理システム、コンテンツ管理システム)の設計、開発、運用、メンテナンス、機能追加 ※開発言語は問いません
・医療、看護関連の受託サービスにおけるエンドユーザー向けシステム(サービス申し込みフォームやWeb決済システム等)の設計、開発、運用
・各種サーバー管理、社内外からの問い合わせ対応、協力会社の開発状況のマネジメントおよび調整

【携わるサービス】
・学研ナーシングサポート…看護部の院内研修に活用できるオンライン講義です。95%を超えるリピート率を誇ります。
・ビジュアルナーシングメソッド…主に新人看護師の技術習得を、看護手順書や動画によってサポートします。
・「特定行為に係る看護師の研修制度」のe‐ラーニング教材…特定行為に携われる看護師を育成する手助けをするe-ラーニング研修です。
・学研介護サポート…介護スタッフの資質向上のための講義映像配信サービスです。
※上記の他、生涯学習支援など様々なサービスに携っていただきます。
応募資格
・PHPもしくはJavaを用いた開発経験が3年以上、かつリーダーのご経験が1年以上


正社員

【大阪勤務】社内SE(インフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~550万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・グループウェア(GoogleWorkspace)の運用保守
・人事給与に関するローコードパッケージシステムの設定・運用保守
・サーバー・ネットワークの構築/運用/保守
・Azure・AWS・GCP等のクラウド活用
・RPA・チャットボットの活用
・社内外における折衝業務
・ユーザーからの問合せや調査等の対応
応募資格
・Linuxサーバーの構築や運用保守に関する業務経験
・情報セキュリティーに関するシステム部門としての知識をお持ちの方

【歓迎】
・新規システムの企画・導入・構築の経験
・AI、RPA、チャットボット等の導入・運用保守の経験
・ネットワークの設計・構築・運用経験
・クラウドサービス(Azure、AWS、GCP等)の導入・設計・運用経験
・グループウェアや人事給与システムの運用保守経験
・Webアプリケーションの開発経験
・SQLを用いたデータベース操作の経験(Oracle/PostgreSQL等)
・開発やIT運用管理の標準化、情報セキュリティー関連のポリシー策定などの取り組み実績
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】サーバーエンジニア(大規模グループのIT企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
新潟県
仕事内容
※NSGグループのジェイ・エス・エス社での採用となります

NSGグループでIT・ソフトウェア事業を展開するジェイ・エス・エスにおいてサーバーエンジニア業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・Windows、Linuxなどのサーバーの構築、運用、保守
・サーバートラブル対応
・ユーザーからの問い合わせ対応 など
応募資格
・サーバー導入経験(OS問わず)
・基本情報技術者試験合格

【歓迎】
・OS、ネットワーク、セキュリティに関する知識、スキル
・普通自動車運転免許
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法人営業(戦略立案や新規サービス企画にも挑戦できます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~899万円
勤務地
仕事内容
・人事部長や社内研修担当者に対して現状のヒアリング
・課題をもとに、カスタマイズしたソリューションの提案
・ 受注後は、カスタマーサクセスと連携して、新規商談創出
・セールスマーケティング活動(リード獲得のためのイベント企画、導入事例などの資料作成など)

※企業への営業活動のみでなく、年間の売上達成の為の戦略立案や新たなサービス企画など幅広く業務を担当できます。決められた仕組みの中での業務ではなく、自ら仕組み作りに参画できる環境が特徴です!
応募資格
・2年以上の営業経験
※英語力不問

【歓迎】
・大手企業向け営業経験
・無形商材の営業経験
・研修会社での営業経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社ベネッセコーポレーション

評価平均 3.06
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【リモートメイン】PM・PM候補(「進研ゼミ」デジタル学習サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・「進研ゼミ」「こどもちゃれんじ」のデジタルサービスのウォーターフォール開発をお任せします。

・プロダクトオーナー(事業部の企画担当)と企画フェーズから連携し、業務要件定義の支援、システム要件定義を行い、設計・製造・テスト工程について開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せします。

・進研ゼミでは小学生・中学生向けに学習専用タブレット、高校生にはスマホを活用した学習サービスを提供しており、これまでに培ったノウハウおよび190万人の学習データを活かして「一人ひとりにあったデジタル学習」と「やる気を引き出す人の指導」を最適に組み合わせたブレンディッド学習を提供していきます。サービス提供を通じて、新型コロナウィルスの影響で変化した学びの様式変化の課題・困りごとを解決していきたいと考えております。

・進研ゼミのデジタル学習サービスの開発組織では、2018年度から開発内製化に着手しており、スクラム開発を拡大するとともに、ウォーターフォール開発においても顧客によりよいサービスを届けるために内製化へのシフトを推進しており、現在では内製開発がメインとなっております。

ご参考)
ウォーターフォール開発の内製化エピソード
https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/saiyou/feature/07/

プロジェクトリーダーの社員インタビュー
https://www.benesse.co.jp/benesseinfo/saiyou/people/07/index.html
応募資格
・Webアプリケーションのスクラッチ開発おいて、ご自身で設計・プログラミングを行ったご経験
※開発をご自身で経験した上でプロジェクトリードを行っていっていただきたいため。
 そのため、過去に経験していて直近はマネジメント中心も歓迎です。

【歓迎】
・非IT-デジタル部門とのコミュニケーションのご経験
・プロジェクトマネージャのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる