求人一覧

該当件数:760
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社ベネッセコーポレーション

評価平均 3.06
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 45%
正社員

インフラPM(クラウド環境構築PJ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
・インフラ構築担当4〜5名程度のプロジェクトが常時20〜30稼働しており、1人のプロジェクトリーダーが複数プロジェクトを掛け持ちするため、リソース調整等でプロジェクトリーダーを支援しながらチーム内の案件全体の統括・コントロールを実施していただきます
・サーバ構築の効率化を目的にIaC(Ansible活用等)の推進など業務改善についても責任者として推進いただきます

【ミッション】
私たちベネッセインフォシェルはベネッセグループの教育や介護といった社会的意義の高いサービスをデジタルで提供することで、ベネッセグループの理念である「よく生きる」をお客様に体現いただくことをミッションとしております。本ポジションではベネッセグループのデジタル化の最前線のリーダーとして、チーム一丸となってお客様への着実なデジタルサービスの提供に邁進できるようにマネジメントを行っていただきます。
応募資格
・5名以上のサーバ構築プロジェクトリーダー経験者
・サーバ構築のスキル
・顧客折衝の経験
・ベンダコントロール経験

【歓迎】
・パブリッククラウドでのサーバ構築プロジェクトリーダー経験
・パブリッククラウドでのサーバ構築スキル
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社ベネッセコーポレーション

評価平均 3.06
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 45%
正社員

クラウド環境構築エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
・インフラ構築担当4〜5名のプロジェクトを複数同時並行で推進いただきます
・社員2〜3名、パートナー5名程度のチームのリーダーとしてチームの業務管理を行っていただきます
・サーバ構築効率化を目的にIaC(Ansible等)の推進など業務改善についてもリーダーとして推進いただきます

【技術環境について】
・クラウド基盤はAzureメインだが一部OCIも活用
・サーバOSはLinuxメインだが一部Winodwsも活用
・対象システムはWebシステムが多く、MWはApache/Tomcat/Java/Systemwalker/JP1/Zabbix/MySQL/Oracle等
・昨今はAzureのSQLDatabase/AppService等PaaSの積極活用が進んでいる

【ミッション】
私たちベネッセインフォシェルはベネッセグループの教育や介護といった社会的意義の高いサービスをデジタルで提供することで、ベネッセグループの理念である「よく生きる」をお客様に体現いただくことをミッションとしております。本ポジションではベネッセグループのデジタル化の最前線のリーダーとして、チーム一丸となってお客様への着実なデジタルサービスの提供に邁進できるようにマネジメントを行っていただきます。

【配属先について】
部長・副部長各1名(40代)、課長2名(40代・30代各1名)、グループリーダー2名(40代・30代各1名)、グループメンバー8名(30代3名、20代5名)、パートナー約25名、リモートワーク有
応募資格
・サーバインフラの設計・構築・テスト・運用/保守の経験(オペレーションスキル含む)(3年以上)
 ・ITILベースでの申請、変更などの運用経験

【歓迎】
 ・5名前後のチームリーダー経験
 ・いずれかのクラウドサービス(Azure、AWS、GCP、OCI)の設計、構築、運用経験
 ・課題解決、ヒアリングが得意な方
 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
 ・既存の仕組みに捕らわれずにアイディアを出すマインドのある方
 ・論理的に物事を考えられる方
 ・何事にも前向きで努力を惜しまない方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

総務担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレート部の一員として総務をメイン領域として、業務をお任せしたいと考えております。総務以外のバックオフィス経験もお持ちの場合は、その専門性を発揮して総務以外の業務に関わっていただくことも可能です。

また、将来的にはご自身の希望や適性によって、コーポレート部長などマネジメントにチャレンジすることも可能です。

・オフィス運用管理全般
(不動産の売買、賃貸借契約および 更改、解除等に関する業務)
・社内備品管理/調達
・契約書の管理/保管
・登記等の会社法関連業務
・Pマーク管理、更新業務
・社内イベントに関する企画・運営
・株主総会、取締役会、株式、社債等に関する業務
・社内規程整備(策定〜改善)
・内部統制業務
・社内業務合理化の総括的企画および推進に関する業務 等

※一部他のバックオフィス業務も、ご経験に応じてお任せする場合もございます。
応募資格
・大卒以上
・上記記載の業務のご経験がある方
・自発的に課題を拾って改善する意欲のある方
・渋谷オフィスへ出勤可能な方(業務の特性上、週1の出社は必須となっております)

【歓迎】
・総務+αの他のバックオフィス領域の業務経験がある方(人事、労務、法務等)
・リーダー経験やマネジメント経験をお持ちの方
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:大学卒業以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(英語学習アプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
これまでのスキルや経験に応じて各プロダクトの開発に携わっていただきたいと考えております。

【具体的には】
・英語学習に関するアプリや学習管理機能のAPI開発
・アーキテクチャ検討、技術選定
・マイクロサービス化の推進
・新規サービス開発における各種技術検討
・データベース設計
・データ分析基盤や環境の構築
応募資格
・Gitを利用した開発経験
・サーバサイドの開発経験1年以上
・クラウドサービス(Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud Platformなど)を利用した開発経験
・データベース設計の経験
・モバイルアプリやフロントエンド向けのWeb API開発経験

【歓迎】
・要件定義、設計、アーキテクチャ検討などの上流経験
・サーバのインフラ運用経験(監視、ログ、等)
・チームリーダー経験
・テストコードに関する知識、経験(ユニットテスト、E2Eテストなど)
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング責任者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoCの「プログリット」、BtoBの「プログリット for Enterprise」、サブスク型事業「シャドテン」のマーケティング全般を指揮し、各事業の飛躍的な業績向上にコミットいただきます。

【具体的には】
■各事業(全社)の長期的な業績向上に向け、全方位的な戦略・施策の立案及び実行(以下、領域例)
 ・マス/デジタルプロモーション全般
 ・広報PR
 ・CRM/リードナーチャリング
 ・コンテンツマーケティング、など

■CEO直下の経営メンバーとして、全社的な方向性を決める経営会議への参画及びその他全社イニシアティブの推進

【魅力】
・創業4年+のスタートアップの経営メンバー(CEO直下)として、会社の行く先を決める最重要意思決定の多くに主体的に関わることができる
・各事業の業績に直接インパクトする最重要KGIに責任を持ち、痺れるリアルビジネスを推進できる
・BtoC事業、BtoB事業、サブスク事業、と事業タイプが多岐に渡るマーケティングを同時に指揮するチャレンジングな環境
応募資格
・マーケティング領域のマネージャー以上の経験(3年以上、商材/業界問わず)
・マーケティング以外の事業領域の経験(事業責任者、経営企画、セールス等)
・仮説思考に基づいてマーケティング戦略や営業戦略を策定した経験
・デジタルマーケティング経験(運用自体は未経験でも可、成果追求のための施策立案・ディレクション経験を1年以上ご経験)
・高い問題解決能力/リーダーシップ/人材育成力/プロジェクトマネジメント能力

【歓迎】
・経営者、事業責任者、PLオーナーとしての経験
・広報PR、SEO、コンテンツマーケティングの経験
・市場セグメンテーション⇒ターゲティング⇒インサイト特定⇒コミュニケーション戦略策定⇒クリエイティブ開発/メディアプラン策定⇒KGI/KPI設計⇒実行・改善、の一連の流れを複数回経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広報・PR(英語コーチングサービス『PROGRIT』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の、会社として、サービスとしてのブランドを、より幅広く世に届け、それを強固なものとしていく活動を戦略〜実行まで一気通貫で主体的にリードいただきます。

【具体的には】
〈メイン業務〉
・コーポレート広報およびサービス広報(現在はtoC、toB、サブスク事業の3種類)の戦略設計・実行
・各種プレスリリースの作成・配信、メディアキャラバン、メディアリレーション構築
・広報企画の策定・実行
・SNS(Twitter、Facebookなど)の戦略的運用

〈その他〉
・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内報の定期刊行など)

【魅力】
・急成長中/発展途上の「プログリット」の会社/サービスとしてのブランドをより強固なものにしていくべく、戦略立案〜その執行を主体的にリードすることができる
・コーポレート広報、サービス広報(サービスは、現在ToC/ToB/サブスク)、採用広報、社内広報と全方位的な広報活動を、経営陣とともに意見交換をしながら遂行できる
・今後、規模の拡大に伴い、広報チームの組織づくりも主体的に参加できる
応募資格
・企業広報/サービス広報の戦略策定〜実行までの一連の流れを主体的に回した経験
・事業会社もしくはPR会社での広報実務経験(1年以上)
・プレスリリースまたはライティングの実務経験(1年以上)
・メディアリレーション構築やキャラバンの経験
・業務をサポート不要で自身で推進する問題解決力/リーダーシップ

【歓迎】
・SNS運用経験(Twitter/Facebook)
・教育業界/テック業界/スタートアップでの経験
・記者会見実施経験(オフライン/オンライン)
・3~5名程度のチームのマネジメント経験
・資料作成(PPTなど)経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社湘南ゼミナール

評価平均 3.35
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 10%
正社員

【神奈川】社内SE(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
自社内SEとして基幹システムの運用・保守、構築および改良を担当していただきます。

【具体的には】
・基幹システムの運用、保守
・各部署で運用しているシステムを掌握し、新基幹システムの構築

メインの業務はシステムの運用保守です。
現場の先生達がシステムを当たり前の用に使いこなして行けるよう改良、改善をしていくことが最大ミッションです。

【社内システムの一例】
・生徒の成績(学校・塾内)管理システム
・入試関連システム
・模擬試験帳票出力システム
・社員評価システム
・人事管理システム
・生徒情報(受講・月謝)管理システム    など
応募資格
・サーバーサイドエンジニアとしての実務経験3年以上

【歓迎】
・.NETプラットフォームの経験
・下記言語での開発実務経験
 C#/PHP/Java/JavaScript/Python
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スプリックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※リーダー経験必須※ヘルプデスク【MG候補】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
コロナ禍でも安定成長している教育サービスと会社の拠点を、あなたのITスキルと知識でサポートするお仕事で
す。MG候補としてチームをリードしてください
・社内ユーザー向け、ITサポート(ヘルプデスク)
・ツールやシステム導入時のPCセットアップや教育
・ソフトウェアやPC等の資産管理、ユーザー管理
・FAQや手順書などのドキュメント作成
・ルーチン業務の効率化、削減提案、実行
・革新的な運用フロー提案、構築
応募資格
・チームリーダー以上の経験多数ベンダーとの折衝
・Windows、Officeの技能・WindowsPC、Andorodi、mac系PC、タブレットのキッティング・ITパスポートレベルのスキル・知識

【歓迎スキル】
・Excel Macroの開発経験・Google WorkSpace・Kintone・Active Directry・WindowsServer、
Linux、UNIXでCLIを使用した運用、開発経験

■求める人材像
・チームのメンバーのタスクマネージメントが出来る方・トラブル事例などを整理して手順を体系
化できる方・ユーザーや周囲の関係者に誠実に接することができる方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる