求人一覧

該当件数:213
正社員

Webサービスエンジニア(急成長ベンチャー/フレックス有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
504~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
グリーンエネルギーに基づいた次世代エネルギーシステムの開発を行う会社です。
ビッグデータとAI技術を活用し、持続可能なエネルギー解決策を提供することを目指しています。
顧客向け電力配信システム、Webアプリケーション、モバイルアプリの開発も行っています。
電力をより安く、地球に優しい形で供給するための革新的なアプローチを追求しています。

【具体的には】
・ グリーンエネルギーに基づいた次世代のエネルギーシステムの開発に参画
・ ビッグデータとAI技術を活用し、持続可能なエネルギー解決策を提供
・ 画像認識・時系列予測を含むAIシステムのデータ基盤の設計や開発
・ 顧客向け電力配信システム、Webアプリケーション、モバイルアプリの開発
応募資格
・ Laravel、ReactNative、Reactのいずれかの実務経験
・ PostgreSQLでの開発経験
・ クラウド:AWSでのインフラ経験

【歓迎】
・ ビッグデータおよびAI技術を用いた開発経験
・ 画像認識や時系列データ処理の専門知識
・ Pythonなどでのデータ分析・統計学経験
・ 機械学習、AI用のデータパイプライン構築経験
・ 不動産分野でのデータ分析経験、気象情報予測の経験
・ AWS認定取得済みの方
・ selenium、自動化等開発経験
契約社員

【契約社員/横浜】社内SE(ヘルプデスク/残業20H/転勤無し/完全週休二日・土日祝休み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~530万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社は、1954年に電気設備工事を事業内容として創業し、70年を超える歴史を持つ企業です。
電気・通信設備工事、工場生産設備用電気制御、官公庁関係の電気・通信・消防用設備工事、
商業ビル関係の電気・通信・消防用設備工事などを手掛けております。
公共工事から一般電気工事、制御工事まで幅広い領域をカバーし、
顧客のニーズに即応できる技術提案サービスを提供しております。
近年では、工場生産設備PLC設計案件も増加しており、
海外での案件獲得にも注力するなど、事業展開を積極的に進めております。
同社の社内SEとして、社内からの問合せに対するヘルプデスク業務をお任せします。
ゆくゆくは業務の効率化を目的とした新システムの企画・導入に伴うベンダーコントロールにも携わっていただきます。

【具体的には】
・ 社員からの問い合わせに関するヘルプデスク
・ 社内サーバー、ネットワーク機器等のITインフラの資産管理と運用保守
・ PCキッティング ※同社のシステム環境をご理解頂いた後、適性に合わせ担当して頂きます。
ゆくゆくは現場や社内勤怠のシステム企画など、業務の幅をひろげていただけます。
・ 社内SEとして、社内からの問合せに対するヘルプデスク業務をお任せします。
ゆくゆくは業務の効率化を目的とした新システムの
企画・導入に伴うベンダーコントロールにも携わっていただきます。

既存メンバーが1から手厚くフォローしますので、未経験でもご安心ください!簡単な電話対応や取次ぎからお任せします。
部署には3名のメンバーが在籍しており、和気あいあいと業務を行っています。
応募資格
・PC設定、ネットワーク環境整備等、情報システム分野に抵抗のない方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス可】webマーケティング(Webサイトのユーザビリティ向上(分析・改修))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新しいサービスやビジネススキームを企画する事業企画・サービス企画担当者と同じ部署に所属し、
会社全体の動きを俯瞰しながら、幅広く業務に携わることができます。
また、少数精鋭のコンパクトな体制で、一人一人がプロ意識・責任感をもって仕事を進める文化があり、
サービス構想、開発、販売までの全工程に係わる体制とすることで、サービスやプロダクトに対するオーナーシップを感じられる点も魅力です。

・当社商材(電気・ガス・ひかりなど)の販売促進企画・実施
・Webサイトのユーザビリティ向上(分析・改修)
・既存ユーザーとのタッチポイント強化
応募資格
・webコンサル、マーケティング経験
・GoogleAnalyticsを業務で利用していたご経験 

【歓迎】
・SQLを用いて数値分析のご経験がある方
・新しいITツールの利用を楽しめる方
・積極的にコミュニケーションがはかれる方
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス可】 Webアプリケーションエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みに事業部とも協力しながら、
スピード感を持って開発を進めています。
また、前述の通り事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、
電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。
インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

なお、具体的には事業部門と密に連携しながら、当社の基幹事業システムの開発に、
要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。
・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験3年以上

【歓迎】
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・中大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス可】 Webアプリケーションエンジニア(インフラサービス基幹システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みに事業部とも協力しながら、
スピード感を持って開発を進めています。
また、前述の通り事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、
電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。
インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

なお、具体的には事業部門と密に連携しながら、当社の基幹事業システムの開発に、
要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。
・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験3年以上

【歓迎】
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・中大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス可】 Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みに事業部とも協力しながら、
スピード感を持って開発を進めています。
また、前述の通り事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、
電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。
インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

なお、具体的には事業部門と密に連携しながら、当社の基幹事業システムの開発に、
要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。
・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験3年以上

【歓迎】
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・中大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス可】プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトマネージャー直属配属とし、サポートを受けながら各種プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。

・プライム案件、または社内システム案件での上流工程からのコミュニケーション
・マスタースケジュール、WBS、各種計画書の作成
・ソフトウェア開発ライフサイクルにおける各工程の業務推進
・現行仕様や体制、運用の課題発見と、施策の立案〜実行
・ベンダーコントロール

【技術スタック】
・Amazon Web Services
・Docker
・Python(Django)
・Sveltekit
・PostgreSQL
・Redis
【使用サービス】
・Google Workspace
・Slack / Chatwork
・Github / Circle CI
・GitHub Copilot / ChatGPT Plus / Claude
・Google Drive / Notion / Dropbox Paper
・Redmine
応募資格
・5年以上のソフトウェア開発経験 
・5名以上のプロジェクトチームでの開発経験、または20人月を超える規模のプロジェクト開発案件の経験(参加ポジションや役職は問いません)

【歓迎】
・中規模または大規模システムにおいて、信頼性・保守性・セキュリティを考慮した設計・実装・テストの経験
・社内外のステークホルダーへの折衝、および定期的なコミュニケーションの経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート/フレックス可】ソフトウェア開発エンジニア(PM経験者大歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトマネージャー直属配属とし、サポートを受けながら各種プロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。

・プライム案件、または社内システム案件での上流工程からのコミュニケーション
・マスタースケジュール、WBS、各種計画書の作成
・ソフトウェア開発ライフサイクルにおける各工程の業務推進
・現行仕様や体制、運用の課題発見と、施策の立案〜実行
・ベンダーコントロール

【技術スタック】
・Amazon Web Services
・Docker
・Python(Django)
・Sveltekit
・PostgreSQL
・Redis
【使用サービス】
・Google Workspace
・Slack / Chatwork
・Github / Circle CI
・GitHub Copilot / ChatGPT Plus / Claude
・Google Drive / Notion / Dropbox Paper
・Redmine
応募資格
・5年以上のソフトウェア開発経験 
・5名以上のプロジェクトチームでの開発経験、または20人月を超える規模のプロジェクト開発案件の経験(参加ポジションや役職は問いません)

【歓迎】
・中規模または大規模システムにおいて、信頼性・保守性・セキュリティを考慮した設計・実装・テストの経験
・社内外のステークホルダーへの折衝、および定期的なコミュニケーションの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる