求人一覧

該当件数:4,246
ゲーム ゲーム全般

株式会社ArtPlay

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】コンシューマーゲームプランナー(新規自社ゲーム開発担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ArtPlayは、世界中で好評を博しているゲームを開発している会社です。
自社開発にこだわり、オリジナリティのある高品質なゲームを制作しています。

【具体的には】
・ ゲーム企画作成
・ 仕様書/資料作成
・ レベルデザイン
・ ゲームデータ設定
・ 各種パラメータバランス調整
・ 仕様の説明/スケジュール、進捗管理
応募資格
・コンシューマのアクションゲーム開発経験(仕様書作成、データ作成・実装、バランス調整などの実務経験)経験1年以上
・コンシューマ、PCのゲームが好きな方
(趣味でコンシューマ/PCゲームをやり込んでいる。横スクロールアクションゲームが好き。)

【歓迎】
・UE4/UE5等のゲームエンジンの使用経験
・商業ゲーム開発における、レベルデザイン担当経験
・プログラミングに対する理解
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

AIエンジニア(契約社員/ゲーム開発・業務効率化担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ゲームの開発・運営を行う企業です。
AIエンジニアとして、同社のゲーム開発や業務の効率化にAI技術を活用して貢献いただきます。

・AIアルゴリズムの設計・開発
・機械学習モデルの構築・運用
・データ解析・分析
・AIシステムの開発・運用

【具体的には】
画像認識や自然言語処理などのAIアルゴリズムを設計・開発し、ゲームタイトル画面やマップのレイアウトの案出し、背景美術やに術素材の自動生成、キャラクター/クエスト設定、音声合成のより仮ボイス生成など
ビッグデータやソーシャルメディアなどのデータを収集・加工・分析し、AIモデルを構築・運用し、ゲームのユーザー分析やゲームバランス調整などに活用、AIシステムを開発・運用し、ゲームの自動化や効率化を推進

【本ポジションの魅力】
開発チームが産み出したコンテンツの分析や業務効率化案を会社全体の業務フローに組み込むことにより企業の成長促進にダイレクトんに貢献していけるやりがいがあります。
自社開発・運営のためスピーディーに施策を実施できるほか、既存のルールにとらわれない新たな施策にチャレンジできることも魅力です。
応募資格
大学・大学院でコンピュータサイエンス、情報工学、機械学習などの分野を専攻した経験
Python、Rなどのプログラミング言語のスキル
機械学習、深層学習などの知識・経験
データ分析・解析のスキル
ゲーム開発の知識・経験

【歓迎】
・ゲーム開発の実務経験
・特定のゲーム開発プラットフォームやゲームエンジンの知識・経験
・ゲーム開発におけるAI技術の活用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプロダクト責任者候補(大規模ゲーム開発のご経験者大歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
●同社のゲームタイトル(=事業)を責任者として将来的にお任せします。
 ・ゲーム開発/運用におけるプロジェクト及び予算管理
 ・スマートフォンゲームの企画・開発ディレクション

【業務の魅力】
■新作3Dアプリゲームを精鋭開発中!■
これまでは2Dアプリゲームの開発がメインでしたが、「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」など、作品の世界観を高品質な3Dグラフィックで表現したアプリゲームを精鋭開発中です!
次のヒットに向け、複数の新規タイトルへの仕込みも、着々と準備を進めております。

■ベンチャー風土×大手基盤■
ポケラボはゲームベンチャーらしい「挑戦環境」と、大手の「企業基盤」を兼ね備えています。厳しい市場の中でも「打席に立ち続けられる」ということがポケラボの強みです。

■大型IPに携われる■
これまでの実績から、大型のIPや戦略性を持ったタイトル開発に携わることが出来ます。
2021年1月にリリースした『アサルトリリィ Last Bullet』では、アニメ製作委員会に参加し、ゲーム開発だけでなくIP/作品制作にも主体的に関わるという挑戦をしています。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・ソーシャルゲームの開発または運営の経験(50名以上の規模感)
・事業計画達成に向けてKPI策定/確認しながらPDCAを回し、自走してきたご経験のある方
・社内外関係各所と円滑にやり取りができるコミュニケーション能力/ビジネススキル
・相応数の社員の意思統一を図りながら目標達成に導いてきたご経験のある方

【歓迎】
・セールスランキング30位以内に入るようなヒットタイトルの運用、開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社coly

評価平均 3.43
残業時間平均 7時間
有給休暇消化率 85%
契約社員

VFX・エフェクトザイナー(ハイブリッド勤務可/ゲーム制作の演出・動画の制作担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム制作における演出や動画の制作をお任せします!

【具体的には】
・AfterEffectsでの動画制作
・Unityでの演出、エフェクト制作
応募資格
・AfterEffectsを使用した制作の実務経験がある方
・キャラクターや世界観を理解し、タイトルに寄り添った制作が出来る方
・女性向けゲームに興味、理解のある方

【歓迎】
下記のいずれかのご経験がある方
・Unityを使用した制作の実務経験がある方
・ゲーム業界における1タイトル以上のエフェクト・映像制作経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードサーバーサイドエンジニア(ゲーム開発経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアント・サーバ問わず、ゲーム開発業務全般
 - クライアント:Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営
 - サーバ:ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・メンバーのタスク管理
・プロダクトでの採用技術の選定
・設計、コードレビュー
・リファクタリングや業務フローの改善
・他セクション・外部スタッフとの調整

【得られる経験、知識】
・クライアントエンジニア
チーム規模によりますが、開発・運用フェーズのさまざまな段階で、ご経験・強みに応じて、コア部分の開発、局所的・全体的のワークフローの整備、ツール開発、インゲームやUIレイヤーの実装などの開発業務を行います。
・サーバーエンジニア
チーム規模によりますが、開発・運用フェーズのさまざまな段階で、ご経験・強みに応じて、コア部分の開発、局所的・全体的のワークフローの整備、ツール開発、API開発、DBの設計、負荷試験などの開発業務を行います。



応募資格
・業務でのプログラミング経験5年以上、またはゲーム開発の経験3年以上
・3名以上のメンバーをリードした経験
・メンバーの進捗管理経験
・コードのリファクタリング、品質向上を行った経験
・redmineやJIRAなど、タスク管理ツールを使用した経験

【歓迎】
開発からリリース、運用までの業務経験
プロファイラーなどを使用し負荷計測後、最適化を行った経験
クライアント・サーバ両方の業務経験
課題解決及び提案を主導した経験
課題や目標を評価した経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2D背景アーティスト(ゲーム背景制作経験必須/「ヘブンバーンズレッド」2D背景制作担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・「ヘブンバーンズレッド」のADVシーンを中心とした2D背景制作
・上記業務にあたってのアートチーム、企画チームとのコミュニケーション
・3Dセクションとの連携・「ヘブンバーンズレッド」のADVシーンを中心とした2D背景制作
・上記業務にあたってのアートチーム、企画チームとのコミュニケーション
・3Dセクションとの連携

■使用ツール:Photoshop、クリスタなどのグラフィックツール  ゲームエンジン:Unity

【この仕事の魅力】
「ヘブンバーンズレッド」は、Keyの麻枝准氏が原作・シナリオを担当したオリジナルIP作品であり、2022年2月にリリースされたタイトルとなります。同タイトルは、セールスランキングでも1位を獲得する等、非常に多くのお客様にプレイ頂き、ご好評いただいております。
応募資格
※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。予めご了承お願い申し上げます。(正社員登用の実績有)

・デジタルツールを利用して作画ができる
・背景素材の制作経験(ゲーム背景素材、背景美術など)
・実務経験3年以上 ※業界不問

【歓迎】
・Unityの基本操作
・3Dセクションとの連携経験
・外注FB担当経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社LIONA

評価平均 3.25
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【フルリモ】ゲームプログラマ(C++/Unreal Engine)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームのクライアント開発
・ゲーム開発用ツールの開発
・自動ビルド設定の作成・管理・アプリ配布環境の構築
[開発環境]
・Engine
 -Unity / Unreal Engine 4 / (Cocos2d-x)
・言語
 -C++、C#、(Objective-C、Java)など
・IDE(統合開発環境)
 -VisualStudio/Xcode/Android Studio (Eclipse)
・ミドルウェアなど
 -Wwise
応募資格
・ゲームプログラミングの基礎を理解している事
・オブジェクト指向に基づいたプログラムが作成できる事
【歓迎】
・幅広いプログラミング言語の知識・経験
・特定分野のプログラミングの専門知識
 ゲームロジック・3Dグラフィックス・オーディオ・サウンド・ゲームのUI(メニュー)
 画像処理・各種プラットフォームの技術要件 など
・ゲームエンジン(Unreal Engineなど)やミドルウェアを使用した開発経験
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】≪にゃんこ大戦争≫ゲームプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
京都府
仕事内容
にゃんこ大戦争の運営、データベース管理、制作ディレクション業務全般を担当しています。
具体的には、スマホゲームの運用、企画、お客様向け文章の作成、
数値目標へのゲーム内イベントの企画設計、運営、
PDCAサイクルを意識した新しい機能やイベントの考案などを行っています。

【具体的には】
・ スマホゲームの運用/運営/企画
・ お客様向け文章の作成
・ 数値目標へのゲーム内イベントの企画設計/運営
・ PDCAサイクルを意識した新しい機能やイベント考案
応募資格
・ スマートフォンタイトルの運営経験
・ ゲーム開発、企画、開発実務経験(3年以上)
・ 企画書・過去実績等のポートフォリオ

【歓迎】
・ パワーポイント、エクセルの仕様経験
・ 基礎程度のプログラムの知識
・ シナリオや世界観設定、ゲームロジック、レベルデザインなどゲームの設計に関しての経験
・ ディレクター経験やリーダー経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる