求人一覧

該当件数:4,248
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパイク・チュンソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】コンシューマーゲームディレクター(ゲーム開発経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発部門において、ディレクターとしてプロジェクト全体のクオリティ管理、及び、進行管理を行っていただきます。

【具体的には】
・品質向上に関する一連の業務
・制作進行管理
・資料作成
応募資格
・コンシューマゲーム開発のディレクター、アシスタントディレクター、
 または、スケジュール管理や人員工数管理などの制作進行業務の経験がある方
・幅広い年齢/キャリアのメンバー、取引先と気持ちよくコミュニケーションが取れる方

【歓迎】
・プログラミング/デザイン/シナリオ等、制作に関する知識がある方
・マスターアップまで責任感を持って業務を遂行してくれる方
・各プラットフォームのガイドラインやPCに関して深い知識のある方
・外注管理、スケジュール工程管理、デバッグ管理の経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社トイロジック

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(コンシューマ/ソーシャル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規オリジナルゲームの立ち上げ
・企画書作成、仕様作成、ゲームデザイン、タスク管理、進行管理、運営業務など
・プラットフォームは各家庭用ゲーム機、Windows、iOS、Androidなど

【ポジションについて】
・デザイナーやプログラマーとの関わり・・・仕様書を書いている最中でも「こういう情報を書く方がいいですか?」というやり取りなどあります。
・目指すところ・・・ディレクター等の要望、ゲームの技術的な部分などを考慮し良い仕様書をつくり、結果ユーザーさんに「このゲームとても面白かった!」といってもらえることです。
・得られるスキル・・・仕様書の書き方、バランス調整の勘、チームのマネジメント能力
・最初の予算組みや企画段階から実装、調整、リリース直前に至るまで、開発工程全般に関わることができます。

【同社について】
【離職率について】
社員の離職率が非常に低いのも特徴で、過去3年以内の新卒離職率が4%で長く働きやすい職場です。変化と競争の激しいスマホゲーム業界と異なり、コンソールゲーム開発を中心に行っているトイロジックには、じっくりとゲームを作りに集中できる環境があります。
応募資格
※ゲームプレイリスト必須
・家庭用ゲーム/オンラインゲーム/スマートフォンアプリいずれかでのゲーム開発の企画経験

【歓迎】
・国内外のいろいろなジャンルのゲームを遊んでいる方
・映画、漫画、アニメ、小説、ドラマなどのなにかしらのエンターテイメントに精通している方、特にゲームシステム、ゲームデザインへの興味がある方

★開発環境について★
「遊び心」と「技術力」のほかに、トイロジックが何より重視しているのが、人間関係やコミュニケーションを大切にする風土です。
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパイク・チュンソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

コンシューマーゲームプログラマー(ソーシャルも可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマゲームのプログラム制作業務全般のうち、ご本人の得意分野、プロジェクト状況に応じて一定の範囲を担当していただきます。

【開発範囲】
プラットフォーム: Switch、PS4、PS5、Steam等
応募資格
・スパイク・チュンソフトのタイトルが好きな方
・C/C++/C#いずれかのプログラム実務経験
・家庭用ゲーム機またはPC/iOS/Android等でゲーム開発経験のある方
・クライアントエンジニアのご経験

【歓迎】
・3Dグラッフィックスに関する知識が豊富な方
・DirectXやOpenGLの使用経験がある方
・シナリオ進行制御等の設計・実装経験がある方
・イベント等に必要なツール等の設計・実装経験がある方
・ローカライズ等の設計・実装経験がある方
・UE4・5/UnityのUIを使用しての画面設計・実装経験がある方
ゲーム ゲーム全般

エヌ・シー・ジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(モバイルゲーム開発者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~690万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、「日々新しい楽しさを」を掲げ、新規タイトルの開発を進めております。
新規タイトルの開発に向け、ゲームを創り上げていくディレクターを募集することとなりました。
新規開発に携わりたい、チャレンジしたいという方、ぜひご応募ください!

【具体的には】
・モバイルゲーム企画(特に、ゲームサイクル・コアループ企画)
・モバイルゲーム開発全般サポート
・他社競合ゲーム仕様の整理
・仕様書作成/編集
・発注書作成/編集

【補足】
雇入れ直後:ディレクター/ゲームデザイナー/プランナー
変更の範囲:原則、雇入れ直後の従事すべき業務と同じ。
ただし、会社指示または本人希望により全ての業務への配置転換の可能性あり
応募資格
※能力、スキルに応じて雇用形態(正社員・契約社員)でのオファーを決定
【必須】
・モバイルゲーム開発経験がある方
・ディレクター業務を新規タイトル開発〜リリースで1本以上経験している方
・モバイルゲームのゲームサイクルやコンテンツ企画/提案をした経験がある方
・Excelでの仕様書、企画書の作成経験者
※語学スキルについて
日本語:ネイティブレベル、韓国語:不問(社内公用語は日本語です)

【歓迎】
・モバイルゲーム運営経験が1年以上ある方
・カジノ/ギャンブル、テーブルゲーム系のゲーム開発・運営に関わった経験
・テーブルゲーム市場に興味がある、もしくはプレイ経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】テクニカルアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲームプロジェクトの開発業務において、自身が担当する分野でのアセット制作フローや制作ルールを整備する業務を行います。

・ゲーム開発における担当分野でのアセット制作フローや制作ルールの整備
・ゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法の構築
応募資格
・ゲーム開発でのアセット制作経験
・ゲーム開発で担当する分野での専門知識

【歓迎】
・ゲーム開発でのアセット制作フロー構築経験
・ゲーム開発でのテクニカルアーティスト業務経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/ハイブリッド勤務】ライティングアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(ライトの設定、表現検証など)を行います。 

【具体的には】
ステージやカットシーンのライティング業務を行い、太陽や街灯などの各種ライトの配置、ポストプロセスでの色の調整等で、キャラクターやステージの演出を行います。

〈リーダーポジション〉
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
応募資格
・ライティングアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル

【歓迎】
・MayaなどのDCCツール、ゲームエンジン等を使用したライティングの知識や実務経験
・レンダリングやコンポジットの知識や実務経験
・シェーダーやポストプロセスについての知識
・実写におけるライティング、カメラ、ポストプロダクションについての知識
・開発プロジェクトにおけるリーダーの経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】リードテクニカルアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲームプロジェクトの開発業務において、アセットの制作フローや制作ルールを整備する業務を取りまとめます。
テクスチャ、マテリアル、モデル、リギング、背景レイアウト、ライティング、ポストエフェクトなど幅広い分野に渡ってゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法を構築していくことに責任を持つポジションとなります。
プロジェクトとエンジン開発者の双方とコミュニケーションを取り、制作環境を整備していくことが主な業務となります。

・ゲーム開発におけるアセット制作フローや制作ルールの整備
・ゲームが求めるクオリティと物量を実現するための手法の構築
応募資格
・ゲーム開発でのアセット制作経験

【歓迎】
・ゲーム開発でのアセット制作フロー構築経験
・ゲーム開発でのアーティストリード業務経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】エンジンリードプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
担当場所(AIやGraphics、CIなど)について、設計から、完成まで、そしてその品質に責任を持つ業務です。ゲーム開発チームからのゲームで
実現したい要望をヒアリングし、設計方針の策定、タスク分解などを行います。
チーム全体に割り振り、進行管理担当者と協力して優先順位などを決め、クロージングさせます。

・ゲーム開発チームからのヒアリング
・ヒアリング内容をもとに設計
・タスク分解、および担当者へのアサイン
・実装
・プロジェクトで発生する問題のフォローアップ
応募資格
・C++言語を用いた実務経験
・アプリケーションの設計・実装経験
・業務に関するやりとりが問題無くできる程度の日本語レベル

【歓迎】
・ソフトウェア開発でのリーダー経験
・ゲームもしくは、ゲームエンジン、ゲームで使用されるミドルウェア等の開発経験
・ゲーム開発技術における専門知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる