求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマー(若手活躍中/「パズル&ドラゴンズ」を中心に自社タイトル開発中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームのプログラム開発業務を担当して頂きます。

【スマートフォンタイトル】
・iOS/Android向けのゲーム開発
・C/C++/Objective-C/Javaなどの各種言語でのプログラム開発
・C♯を用いたUnityなどの開発ミドルウェアを利用したプログラム開発

【コンシューマータイトル】
・ゲーム開発のプログラム全般、シェーダープログラム、コンピューターシェーダーの開発
・Maya、3DMAXのプラグイン、ツール開発
・ゲームエンジン、ライブラリの開発
・不具合の調査、対応
応募資格
・開発経験(プログラム開発経験)
※UnityでC、C++、C#(プログラミング言語)による開発経験
※コンシューマタイトルは実務経験無しでも可(学校で勉強された方)
※ゲームジャンル不問

【歓迎】
・Objective-C(iOS)、swift(iOS)、Java(Android)開発経験
・マネージメント経験
・コンシューマ及びPCオンラインゲーム開発経験
<スマートフォンタイトルのみ>
・スマートフォンアプリ開発経験
・Unityを利用した開発経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪・福岡】ミュージックコンポーザー(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
DAWを使用し、ゲーム内で使用する楽曲を制作します。必要に応じて、レコーディング等を行う事もあります。実装では、主にWwiseを使用してゲーム内に音楽を組み込んでいきます。音楽演出はミュージックコンポーザーが主体となって提案していくケースがほとんどです。

【具体的には】
・楽曲制作
・ゲーム内への楽曲実装(主にWwiseを使用)
応募資格
※応募時、履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)・個人で制作した公開可能な楽曲データ、および自身のスキルをアピールできるもの(映像作品の場合は効果音などを消して、楽曲データのみにしてください)が必要です。
・DAW(Nuendo等)を用いて、高度な楽曲制作能力を持つ方
【リーダーポジション】
・上記に加え、Wwiseなどのオーディオミドルウェアを用いたサウンド実装、サウンドディレクション、外注管理を含めたスケジュール管理などの実務経験が豊富な方

【歓迎】
・楽器の演奏経験が豊富な方
・譜面作成の知識や経験が豊富な方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア(運営タイトル/『NieR:Automata』『ベヨネッタ』などを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲームクライアントの実装
・クライアントとサーバーとのインテグレーション、メタゲーム、ソーシャル関連の機能、UIの作成など
・ゲームを面白くするためのクリエイティブなアイディアの提供
・ゲームの仕様、改善のための技術者の視点での実現性、改善案の提供
・ゲーム開発をサポートをするための様々なツールの作成
応募資格
※応募時、履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)が必要です。
・エンジニアとしてのゲーム開発の3年以上の経験
・Visual Studio/ モダンなC++での開発経験
・オブジェクト指向のデザイン、原則の理解
・Jenkinsなどを使ったビルドパイプライン、自動化の経験
・Perforce、Git、SVNなどのバージョンコントロールの使用経年
・不明確なことに対しても自らコミュニケーションを積極に行い、答えに近づく、チームメンバーと強調して解決する能力
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪・福岡】コンセプトアーティスト(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 
【リーダーポジション】
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
応募資格
※応募時、履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)・イラストレーション、デッサン、映像など自身のスキルをアピールできるものが必要です。
・コンセプトアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪・福岡】キャラクターモデリングアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 

【リーダーポジション】
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
応募資格
※応募時、履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)・イラストレーション、デッサン、映像など自身のスキルをアピールできる作品が必要です。
・キャラクターモデリングアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル

【歓迎】
・開発プロジェクトにおけるリーダーの経験
・ハイエンドゲームの制作経験
・リアル系、アニメ系など幅広い表現の制作経験
・コンセプトアートの不足をフォローできるデザイン能力
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪・福岡】UIアーティスト(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 

【リーダーポジション】
担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。

応募資格
※応募時、履歴書(顔写真は必ず貼付のこと)、イラストレーション、デッサン、映像など自身のスキルをアピールできる作品が必要です。
・UIアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル

【歓迎】
・グラフィックデザイン作成またはモーショングラフィックス作成、UX設計のいずれかやそれらを含むWEBデザイン等を手掛けたことがある方
・ハイエンドゲームのUI制作経験が2年以上ある方
・UXの改善や改修の提案、発信のできる方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・大阪・福岡】サウンドデザイナー(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
・ゲーム内のプレイヤーや敵、環境音、UIなどの効果音制作
・ゲーム内への効果音実装(主にWwiseを使用)
社内の効果音ライブラリや、フォーリー収録された音を、DAW(Nuendo等)や波形編集ソフトなどで加工し、Wwiseなどのオーディオミドルウェアでゲーム内のプレイヤーや敵、フィールドなどに対して効果音の実装を行います。ゲームの仕様を形にするだけでなく、ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案、スタッフとのコミュニケーションも重要な業務となります。
応募資格
※応募時、顔写真付き履歴書、個人で制作した公開可能なMA作品、効果音、および自身のスキルをアピールできるもの(MA作品2点に加え、効果音作品を5点程度を目安としてください)が必要です。

・DAW(Nuendo等)や波形編集ソフトを用いて、高度な効果音制作能力を持つ方
【リーダーポジション】
上記に加え、Wwiseなどのオーディオミドルウェアを用いたサウンド実装、サウンドディレクション、外注管理を含めたスケジュール管理などの実務経験が豊富な方

【歓迎】
・フォーリー収録や、フィールドレコーディングなどの経験が豊富な方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアサーバーサイドエンジニア(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』など人気タイトルを開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・オンラインゲーム/ゲーム運営のためのサーバー作成
・Javaを使ったゲームサーバの設計、実装
・アーキテクチャ、APIの設計、実装のために、エンジニアだけではなく、様々な職種のチームメンバーとリーダーシップをもって積極的にコミュニケーションをとる
・ゲーム運営時にの様々な問題を即座に解決する
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・サーバー、バックエンドのソフトウエア開発での5年以上の業務経験
・Javaの専門知識
・オブジェクト指向やデザインパターンの理解
・REST API サービスの開発経験、アーキテクチャーの理解
・Unix/Linux上でのシステムの開発経験
・Perforce、Git、SVNなどのバージョンコントロールシステムの使用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる