求人一覧

該当件数:2,954
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

基幹システムエンジニア(会計監査ツール導入/SQL/Azure)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
有限責任監査法人トーマツで使用する会計監査ツールの導入・アップデートにおけるプロジェクトマネジメント、テクニカルサポート(L3)をお任せするポジションです。海外メンバーとの英語でのやり取りが多く発生します。

【具体的には】
・会計監査ツールの新規導入、アップデートに係るプロジェクトマネジメント(60%)
・テクニカルサポート/ヘルプデスク業務(L3)(40%)
※対象となる会計監査ツールは、グループ独自に開発したものです。オリジナルは英語です。
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6000名がサービス提供先です
※ヘルプデスクのL1、L2は専門部隊が別に設置されています

【組織体制】
監査ツール&テクノロジー
会計監査で使用するITツールについて、デロイト海外オフィスとのやり取り、企画、ローカライズ、導入支援、テクニカルサポート、運用保守等を担当する部署です。

【魅力】
・グローバル共通で使用されるITツールに関する、幅広い経験を積むことが可能です
・同グループ(デロイト トーマツグループ)の基本方針に則り、原則在宅勤務です
・業務に関連するIT領域の資格取得、研修受講等について補助があります(会社全体としての制度)
・同部署の上席者(例:マネジャー、シニアマネジャー)
応募資格
・ITアプリケーション開発/導入(5年以上)
・ITアプリケーション開発/導入に関連するプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・ITアプリケーション運用、保守(3年以上)
・以下いずれかの経験
 −SQL Server運用保守経験(3年以上)
 −Azure環境運用保守経験(2年以上)
・英語力(目安TOEIC700点)
 −読む書く メールのやり取りができること。実務経験不問
 −聴く話す 近い将来、テレカンにおいて、サポートを受けながらでもよいので、自身の担当領域のやり取りができる基礎力をお持ちであること
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

日本光電工業株式会社

評価平均 4.00
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 90%
正社員

【群馬県富岡市】社内システムエンジニア(MESシステム導入/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
群馬県
仕事内容
社内システムエンジニア(MESシステム担当)
・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進
・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守

【具体的には】
*業務の流れ
・担当プロジェクトや案件の推進
 (案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー)
・既存システムの問合せ対応・トラブル対応
・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど)

*入社直後に担当いただく仕事・役割
現在進行中のMES導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーやベンダと連携してプロジェクトを推進していただきます。
その他、社内基幹システムの保守運用業務や新しい技術の導入を企画・推進しデジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。
 ※ご入社直後は上記業務をご担当いただきます。
  将来的な変更の範囲は当社の定める業務として、幅広くご活躍を期待します。

応募資格
・製造業におけるシステム導入経験
・要件定義および詳細設計の経験
・SQL知識
・C#でのプログラミング開発経験
・技術的な課題に対する解決能力
・円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・MESシステムの導入、保守経験(ダッソーシステムズ DELMIA Apriso経験者優遇)
・プロジェクトマネジメント経験
・各種情報処理技術者試験資格保有者
正社員

システムエンジニア(自社製品開発/残業月20h程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
身近な「食」を技術で支える事をミッションに小売業務向けの自社システムを開発し、世界シェアNo2、国内シェアNo1を誇る当社にて自社製品の開発を担うSEを募集。盤石な事業基盤と長期就業性抜群な就業環境が特徴。

【具体的には】
コーディング(プログラミング)をメインとした、システム開発業務をお任せします。ゆくゆくは案件にもよりますが、設計や要件定義などの上流工程に携わる機会もございます。自社内での開発となり、客先に出向することはございません。時にはビジネスパートナー会社との業務もございます。(開発環境:OS:windows 言語:VB.NET/C#/C++)
応募資格
オープン系言語の開発経験

正社員

【リモート可】システムエンジニア(AI×スポーツ/テックリード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発、運用に必要なすべてのフェーズに携わります!

自社サービスの新機能開発や既存機能の改修を中心に、企画・設計・開発・運用業務をご担当いただきます。
システムとお客様の要望を深く理解した上で、よりよいシステムの形を考え、作業メンバーをリードしていただきたいポジションとなっております。

【具体的には】
同社では、米Nuestar 社のDynamic Pricing AI アルゴリズムを日本で展開する権利を保有し、ご利用いただくお客様にはWebアプリケーションとして提供しています。
AIアルゴリズムに必要なデータの収集、加工、また、Webアプリケーション機能の作成や提供、運用を中心にお任せする予定です。

■開発関連
実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを
職能に縛られず横断的に行っていただきます
■問い合わせ対応
仕様確認、不具合調査など
■新サービス検討、プロジェクト進行
営業戦略部、データサイエンティストと協業し、新サービスの要件定義から必要機能の設計、データ設計、画面設計などSaaS サービス提供までの工程を横断的におこなっていただきます 。
応募資格
【すべて必須】
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務5年以上
・HTML+CSS、JavaScript、Java のいずれか 実務1年以上

【歓迎】
・アプリケーション開発、システム開発における、要件定義や設計の経験
・運用作業、AWSのインフラ運用/構築の経験
・CSSやJavaScriptを用いたWeb画面の設計/開発の経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

旺中科技株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(業務系アプリ開発/面接1回/ソフトウェア開発プロフェッショナル集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
詳細設計〜開発テストを担当します。

【詳細】
同社は、設立当初からオフショア開発を積極的に実施してきました。
この度、東京での開発チームを強化する目的で採用を進めています。よりお客様と密接に関わって開発していきたいという想いから、日本の案件は日本で開発、中国の案件については中国で開発するように「現地開発」を進めています。

【配属部署について】
PJTを管理するPM、PL層の方が2名、サブリーダーが2名、メンバークラスが8名います。年齢層で言うと、PM、PL層は30代後半から40代、サブリーダーは30歳前後、メンバークラスも30前後です。
サブリーダーとしてご入社される場合は、詳細設計から、メンバーとしてご入社される場合については開発〜テストを担当することになります。

応募資格
・何かしらの言語を用いた開発経験2年以上(目安)

【開発言語】
・Java、.NET、VB、Python、C#、など
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ビッツ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(創業50年以上の安定企業/自社製品あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社サービスの企画から要件定義、システム化の計画、設計、製造、テスト、プロジェクトの進行管理、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。
※自社製品開発も行なっていますが、まずは受託案件を中心に携わって頂きます。

【待遇面補足】
・昇給年1回
・賞与年2回
応募資格
・何らかの開発実務経験2年以上

【歓迎】
・プログラミング言語を用いた開発経験 (C、C++、C♯、JavaVB、VB.NET、ASP.NET等)
・DBの実務経験(Oracle、SQLServer等)
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java】システムエンジニア(開発から保守まで/安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~746万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
1998年設立で、資本金は4億8000万円です。
現在、バックエンドエンジニアを募集しており、Javaを利用した開発経験が3年以上あることが条件です。
勤務時間は平日9時から17時30分、休憩45分で、実働時間は7時間45分です。
福利厚生として、育児休暇や介護休職制度、シニアパートナー制度などを設けています。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ Javaを利用したバックエンド開発経験(目安:3年以上)
・ 新規スクラッチ開発経験

【歓迎】
・ 特定の事業ドメイン(金融など)に関する知見は不問
正社員

運用システムエンジニア (※100%直請/大手グループ企業と長年取引実績有/リモート相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■キヤノン、NECなど大手グループ会社に太いパイプをもち、安定的に案件を獲得する同社。それらのお客様先にて、フロントSEとしてシステム導入や業務システムの運用保守をお任せします。

また、現在インフラエンジニア分野にも力をいれており、インフラ周りのお仕事もございます。

【開発実績】
■複合機プリンターのアプリケーション開発・組み込み開発
■官公庁向けシステム 
■カーナビアプリケーション 
■SalesForce
応募資格
・保守サービスの経験がある
・ネットワークの基礎知識/運用がある(インフラエンジニアの場合)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる