求人一覧

該当件数:2,954
正社員

システムエンジニア (生命・損害保険システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
416~645万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムエンジニア募集

生命保険や損害保険の事務システムの保守開発に携わっていただきます。
お客様先で、お客様と一緒に要件定義〜運用保守までの一連の作業を実施致します。

【具体的には】
生命保険・損害保険事務システムの保守開発
応募資格
・生命保険または損害保険業務知識
・生命保険または損害保険のシステム開発経験

言語や開発環境は問いません。
生損保業務に自信がある方を求めています!
正社員

システムエンジニア(安定基盤/Java経験歓迎/落ち着いて働きたい方)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
各個人の目指すエンジニア像を尊重しつつ、アイティ・フォレストの中核エンジニアとしての役割や立ち位置を相談しながら開発作業を行います。
即戦力の要員として、JavaやPHPを中心とした中大型Webアプリケーション開発の基本設計および詳細設計、製造、テスト計画等の立案を担当していただきます。
また、プロジェクトによっては、オフショア先ベンダーを活用した開発や、設計、製造、テストまでの一貫した開発業務も担っていただくケースもあります。また、今後のキャリアアップとして、PM/PLとしてさまざまなシステム開発案件遂行の立役者としてプロジェクト運営も今後お任せします。

【具体的な仕事内容】
<エンジニア業務>
 ・システム設計開発  ・試験設計
 ・製造  ・試験  ・要件定義サポート  ・運用保守
*様々なノウハウ活かした開発をしていただきます。
(変更の範囲)会社の定める業務

【開発環境(一部)】
・言語:Java、PHP、.net、Python、Angular、React、Vue.js、Scala、JavaScript etc...
・フレームワーク:Spring Boot、Laravel。Symfony、Struts
・データベース:Marklogic、Oracle、PostgreSQL、MySQL
・ソースコード管理:Git、Subversion
・プロジェクト管理: Backlog
・情報共有ツール:Chat、Slack、Teamsなど
応募資格
・JAVA等のWebシステム開発経験3年以上
・設計経験3年以上
・チームリーダー経験
※今回はご経験者のみの募集となっております。
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社こだわり

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(チーム常駐で安心)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発案件を軸に、受託開発、自社サービスの開発も行う同社にて、Web系、業務系の案件を担当いただきます。

【具体的には】同社で扱う案件は、業務系の開発が全体の約70%、約30%がウェブサービスの開発となっています。要件定義などの上流工程からテストまでを一貫して行っています。

【プロジェクト事例】
・大手ホテル 予約管理画面の開発(言語:Java※Seaser2/DB:MySQL、Oracle/OS:AWS、Windows/ツール:Apache、Git)
・人材プラットフォーム 管理画面の開発(言語:Ruby on Rails/DB:PostgreSQL/OS:Linux/人数:5名体制)
・某通信会社 ビッグデータ データ分析(言語:Python、Pyspark、SQL、MySQL、AWS)

【配属先の特徴】
基本的にチームで開発しています。チームのローテーションも行っている為、ずっと常駐先で開発ということはなく、また、受託開発・社内持ち帰り案件も増加しています。

【同社の特徴】
社内にはPL/PMの経験がある社員や、50代のベテランなど、スキルあるエンジニアが多くいます。今後のキャリア形成や技術的な事に関するアドバイスを得ることができます。また、全社的な技術力の底上げや個人のスキルアップのために、1ヶ月に1〜2回のペースで希望者が集まり、勉強会を実施しています。各自が現場で培ってきたノウハウを共有する機会にも、社員同士の交流にも繋がっています。
応募資格
【いずれか必須】
・開発実務経験3年以上※言語不問
・設計書の作成経験

【歓迎】
・プレイングマネージャーとして、チームを担って活躍したい方
・開発経験を積んで、上流工程への参画を目指したい方
・上流工程だけでなく、開発スキルを発揮して価値貢献したい方
・キャリア展望があり、カルチャーフィットする方
正社員

システムエンジニア(受託開発/充実の研修制度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~960万円
勤務地
千葉県
仕事内容
ITソリューションを提供するエンジニア集団である当社の、各ソリューショングループにおけ
る上流工程から下流工程までスキルあわせたお仕事をお願いします。

システムソリューション事業部は、受託案件のみとなっており、勤務地は弊社開発センター勤務です。(札幌、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、高松、福岡のいずれか最寄の開発センター)

【職種の魅力】
課題整理・分析から始まり、開発方針の提案、製造、導入保守まで一気通貫でお客様に貢献します。

【テクノプロ・IT社/SS事業部の魅力とは】受託開発で、チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、スペシャリスト志向の方にはWinスクールを使って技術向上に邁進していただける環境です。

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
オープン系言語での開発経験3年以上(言語問わず)


【歓迎】
製造業、物流業でのご経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

株式会社グッドライフ

評価平均 2.33
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 30%
正社員

システムエンジニア【PM候補】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
システム開発(物件検索サイトや基幹システムの企画・開発・保守・運用)などご希望の業務に携わっていただきます!

【具体的には】
システム開発業務
・同社が運営する物件検索サイトの開発、保守、運用
・今後展開予定の新規サービスの企画、設計、開発
・基幹システムとして採用しているSalesforceとの連携部分の開発、保守、運用
・上記システム開発を依頼している開発ベンダコントロール
 など

更なる成長を目指す会社をシステム面から支えてください!

【社内の雰囲気】
良い意見であれば社員の声を積極的に取り入れていく姿勢があり、風通しがいいので社員同士の意見交換も活発です!
六本木一丁目駅直結の高層ビルで働きやすさも抜群!!
応募資格
下記いづれかに該当する方
マネジメント、プロジェクトリーダー経験がある方
→メンバー・プロジェクト管理が出来る、ある程度自走することが出来る

IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社エヌアイデイ

評価平均 2.63
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 80%
正社員

システムエンジニア(国内大手損保企業の一次受けパートナー/上流へのキャリアステップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~670万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内の大手生損保企業の一次請けパートナーとして、基幹系システム開発に携わっていただきます。

■ポジションの魅力
・30年以上の長期取引顧客をご担当いただくため、数十名の大規模体制の中で働くことができます。
・一次請けのため、開発の上流から携わることが可能です。
・生損保の業務知識はなくてもOK。社内で業務知識を学ぶ機会が充実しています。
・一人常駐などではなく、チームワークあふれる環境で腰を据えて成長することができます。
応募資格
・Webシステム開発経験(3年以上)、開発言語(Java、C#どちらか経験有)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験(工数管理・進捗管理・外注管理、メンバー育成など)
・クラウド環境での開発経験
・金融系企業の開発案件経験
正社員

【神奈川】ソフトウェアパッケージ導入営業(製造業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【顧客】
中堅中小の製造業の企業

【商材】
同社パッケージソフトウェア

【具体的には】
・既存のお客様へのサポート及び新規お客様の開拓
・同社パッケージソフトウェア製品販売
・パートナー製品の販売(OBC、応研、マイクロソフト製品全て)
・ハードウェア、クラウド、ネットワーク等々の販売
応募資格
・IT営業のご経験をお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word、PowerPointなど一般ソフトのスキルは必要)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社コンサルリンク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(上流工程/事業拡大中/東京支店立ち上げフェーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客折衝や要件定義などの上流工程をメインに業務をお任せします。
※プログラム開発をしたい方にはそのままPG業務を担ってもらうことももちろん可能です。

【具体的には】
・顧客(ベンダー・エンドユーザー)への提案・交渉
・見積書作成
・ヒアリング(課題把握)
・案件の要件定義
・要件定義書作成
・設計、製造チームへの連携など

■プロジェクト例
・大手食品メーカーの基幹システム(Azure、C#、JavaScript、SQLServer)
・教育関係のマッチングシステム(Nginx、TypeScript、PHP、React、Laravel)
・某鉄道会社の新規事業向けアプリ開発(AWS、TypeScript、Node、js)他多数
応募資格
■要件定義の業務経験1年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる