求人一覧

該当件数:2,954
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社コンサルリンク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(事業拡大中/東京支店立ち上げフェーズ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
324~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
各プロジェクトへシステムエンジニアとしての業務をお任せします。ご希望や、スキルにに合わせてプロジェクトを決定します。

【プロジェクト例】
■大手食品メーカーの基幹システム(Azure、C#、JavaScript、SQLServer )
■銀行系営業支援システム(Windows、JavaScript、SQLite、Oracle )
■教育関係のマッチングシステム(Nginx、TypeScript、PHP、React、Laravel)
■某鉄道会社の新規事業向けアプリ開発(AWS、TypeScript、Node、js)他
→現在は受託:客先=3:7ですが、将来的には7:3を目指しています。
応募資格
ITエンジニアの実務経験3年以上

【歓迎】
Java、C、C#、Python、VB.NET、Postgres、JavaScript、SQL Server、html、CSS、Go、Nuxt.js、Next.js、AWS CDK、AWS Amplify 
正社員

【週4リモート可】基幹システムエンジニア(フルフレックス/上流工程)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※役割固定ではなく、適宜必要な業務へ本人スキル・希望等を考慮して、役割・案件をアサインします
■全社IT共通管理
・各事業部門が実施するIT施策の管理/可視化
・IT予算管理/施策審議スキーム策定およびプロセス推進
■プロジェクトマネージャ
・全社横断プロジェクトの企画・コーディネート・実行・サポート
・各事業部門が実施するプロジェクトの支援
■ITアーキテクト
・ITアーキテクチャ指針の策定・管理
・各事業部におけるシステム企画時のアーキテクチャレビュー
■DXエンジニア
・DXスキル可視化・育成企画・推進
・DXツール/ITルール企画・導入・支援
・DXツール利活用促進

【想定する役割】
・案件を単独または1〜2名程度のメンバー(社員・協働者)ととも担当し推進します。
・経歴・スキルを踏まえて、リーダーまたは担当者としての役割を担っていただきます。
・各職種とも上長に対するレポーティングおよび同僚との協働/コミュニケーションが求められます。
応募資格
(共通)※以下のいずれかまたは両方の経験
・基幹系業務システムのソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)を実行/推進した経験 3年以上
・基幹系業務システムのインフラ構築/運用を実行/推進した経験 3年以上
(1)全社IT共通管理
・IT施策管理・IT予算管理・ITガバナンスを実行/推進した経験 2年以上
(2)プロジェクトマネージャ
・業務システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 3年以上
(3)ITアーキテクト ※以下のいずれかまたは両方の経験
・業務システム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ検討または上流工程経験 3年以上
・業務システムのインフラアーキテクチャ検討または上流工程経験 3年以上
(4)DXエンジニア経験
・DXツール導入企画・導入支援経験 2年以上
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社EMD

評価平均 2.83
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【フルリモート可】システムエンジニア(地方での就業OK/年休130日/残業6時間程度/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、 上流工程から任されているプロジェクトが多く、要件定義や基本設計等にも挑戦できます。また、受託案件も増えており、自社内開発も可能です。

※お客様先に行く際は複数名のチームで向かっていただきます。
※勤務地は必ず希望に応じます。希望がない限り、転勤はありません。
応募資格
※実務経験必須※
【必須】
・Java、VB/VBA、PHPでの言語を用いた詳細設計〜運用までの一連の実務経験2年以上
・一つの言語で3年以上の経験がある方

【歓迎】
・要件定義など上流工程のご経験
・リーダー経験
正社員

【アルメックス】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
アルメックス製品を市場リリースするためのシステムエンジニアリング業務

[具体的な業務]
・ソフトウェア開発およびシステムの設計、開発、テスト、展開
・ユーザー要件を分析し、最適なシステムアーキテクチャ設計
・新規製品やユーザ要望に対してユーザー要件のヒアリングからシステム実現、市場展開まで幅広く担当。

[担当商材]
アルメックス社の製品全般
・精算機
・WEBシステム
・スマホアプリ
・業務システム
など

【やりがい】
顧客と直接話すケースも多くコミュニケーションを取りながらものづくりに参画いただけます。
また関わった製品やサービスが、一般の目に触れるケースもあり実際の利用シーンを直接目にすることができます。

[所属部署]
所属部署はアルメックス R&D本部となります。
応募資格
・ソフトウェア設計経験3年以上
・システムエンジニアとしての実務経験3年以上
・100人月以上のプロジェクトに対する開発工数見積経験

【歓迎】
・新規システム開発においてゼロからシステムエンジニアとして参画された経験がある方
正社員

【大阪勤務】システムエンジニア(オープンポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
製造業および流通・製造小売業を中心に、お客様から受諾するITシステムの導入やデータサイエンティスト、EDIシステム(受発注管理、出荷、請求などを自動で行う)の開発など、
適性に応じてご担当頂きます。
また、他にも自社開発から顧客プロジェクト推進まで、テクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、プロダクト開発など多岐にわたり専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。
どのポジションにおいても自社内での開発、プライムでの案件対応となり、市場価値の高いテクノロジースペシャリストとして成長する事が可能です。

■詳細
・B2B製造業のお客様に直接、ソリューションの提案、システム開発PJT実施、運用保守のシステムコンサルティング
・専門性の高い技術分野の知見と経験を活かした、自社プロダクト(Webアプリケーション)の開発、アセット化、SaaS展開、スクラッチ開発
・電子部品などの製造品質向上を支援する自社パッケージ「YDC SONAR」を中心に、システム導入
・EDIパッケージの要件定義、基本設計、導入実装、内部テスト、総合テスト、現地立ち会い、保守
・製造現場のセンサが捉えたデータを解析、品質のバラつきや設備故障などの要因分析やAI予測モデルの作成、お客様のビジネス成長に向けた提案
・自動車部品製造/公共向けデータ連携基盤導入、提案、要件定義〜運用
・FPD製造向け製品検査/修正システムのクラウドリフト、標準化コンサルにおける、提案、要件定義〜運用

【身につくスキル】顧客折衝・提案能力、システム開発における上流工程の経験、深い業務知識と技術スキル
応募資格
・システム開発経験をお持ちの方(JAVA、Python、C#等)

【歓迎】
・何らかのリーダー経験
・エンドユーザーとの対応経験
正社員

【大阪】システムエンジニア(製造業向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・?請負開発案件の導入にまつわる一連の活動(要件定義、設計、ソフトウェア開発、ハードウェア選定・調達、現地導入作業等)
品質に関する課題を持つお客様に対して、自社製品である「YDC SONAR」を中心として「ビッグデータ」「IoT」「AI」といったキーワードにまつわるITソリューションの提供を行います。その多くは、製造業のお客様向けに製造品質向上を目的としたシステムの導入となります。また、「YDC SONAR」を扱うだけではなく、要望に応じて受託開発による案件や他社製品の導入および支援作業も請け負います。入社後は、ご経験スキルに合わせて案件にアサインします。まずは同社業務に慣れていただくこと、「YDC SONAR」を理解いただくことがご自身の実力発揮の近道と考えますので、社内での開発業務からスタートいたします。
・?導入後システムに関する保守活動(問い合わせ・障害対応、システム定期診断、定期報告等)
お客様に納品して終了ではなく、その後も保守活動し、定期的にお客様とコンタクトを取りサポートをしていきます。
システムの改修はもちろんのこと、新たにお客様から引き合いを頂戴することもあります。
・?請負開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割(ソフトウェア開発メンバー、プロジェクトのサブリーダ)
?から一連の業務に携わっていただいた後、徐々に上流の業務に携わっていただきます。1年程度(スキルにより個人差あり)の経験を積んだ後は、プロジェクトの中心メンバーとして活躍していただきます。
・?営業と共にITソリューションを提案する営業支援活動(客先訪問・ヒアリング、提案書・見積構成の作成、プレゼンテーション)
?〜?を経験していく中で当活動を進められるスキルを習得いただき、ご本人のご希望に応じてアサインいたします。既存のお客様や新規のお客様に対し、ITソリューションの提案や営業支援(見積条件の策定・資料作成)を行います。基本的には営業・コンサルティング部門と連携し対応いたしますが、自身がファシリテートすることもあります。
応募資格
※下記いずれかのご経験がある方
・SE経験 1年以上
・設計/開発/テスト経験 3年以上
・DBを用いた開発経験 2年以上

【歓迎】
・要件定義のご経験
・製造業の知見
・OS(Windows、Unix)構築知見
・クラウド(AWS、GCPなど)の構築知見
正社員

【大阪勤務】システムエンジニア(自社パッケージ開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~650万円
勤務地
大阪府
仕事内容
?パッケージ開発企画
?パッケージ開発(要件定義、設計、ソフトウェア開発、リリーステスト等)
?パッケージ開発のプロジェクトの中心メンバー。 (プロジェクトリーダー、またはリーダーを目指す人物)

■詳細
製品開発部では、品質に関する課題を持つお客様に対して、「YDC SONAR」など、数多くの製品を提供しています。
「ビッグデータ」「IoT」「AI」といった最先端のキーワードを製造業のユーザが活用できるようにするための製品を継続的に企画・開発しております。
開発については、協力会社様のメンバー5〜15名程度を管理しながら開発を行い、製品をリリースします。
今回募集する製品開発部の所属社員数は7名在籍。
現在の協力会社様の開発メンバー(大阪オフィス内常駐)は、6名程度。
社会に価値のあるものを創造・企画し、最先端の製品を世の中に提供していくことがミッションです。

■採用部門の概要 ※組織/PJのミッション
主に製造業向けデータ活用パッケージの開発です。
データ活用が課題のお客様に対して、価値のある製品の企画、開発をします。
要件定義・設計・実装・リリーステスト、製品ライフサイクル全域にわたる活動を行っています。
応募資格
・オブジェクト指向での設計・プログラミング経験(5年以上)
・データベース(Oracle、PostgreSQL等)を用いたソフト開発経験
・プロジェクト管理スキル

【歓迎】
・半導体・液晶・自動車産業など、工場での製造・生産にまつわる業務知識
・品質解析(統計学)
・ミッションクリティカルなシステムの構築・導入
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LIG

評価平均 2.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(グローバルでの開発プロジェクト推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
要件定義をはじめとする上流工程に携わっていただけるシステムエンジニアを募集しています。
同社の開発の特徴は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しているところです。
海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。
なお、海外のエンジニアに対して開発の指示を出したり、進捗を管理したりするのも今回のポジションであるエンジニアの業務内容に含まれ、海外拠点とのコミュニケーションが必要となるので、英語を使った仕事にも挑戦可能です。
日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにおりますので、入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。
※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です

【具体的な内容】
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・海外エンジニアの開発ディレクション
・コードレビュー、品質管理
応募資格
・SE経験(目安 5年以上)
・何かしらの開発経験(Webアプリ・基盤、インフラ等)

【歓迎】
・顧客折衝経験
・PM経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる