求人一覧

該当件数:2,975
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社豆蔵

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(ITアーキテクト候補/フルリモート/残業10h以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
様々なドメインにおける大手企業におけるIT戦略の策定、業務改革の要請を受け、新しいアーキテクチャの策定を支援しています。
ITアーキテクトの役割とは、機能要件・非機能要件を明らかにし、現状分析を行った上で、最新の技術動向を鑑みつつ、新アーキテクチャを策定することです。最初は、当社のITアーキテクトをサポートするエンジニアとしての役割を期待しています。

【キャリアアップ】
まずはエンジニアとして弊社の雰囲気や業務に慣れて頂き、ゆくゆくはアーキテクトやソフトウェア技術コンサルタントを目指せるポジションです。
開発技術の根本から理解し、現場のコンサルタントやアーキテクトと接することにより、より高い意識と技術力をもって成長できます。
応募資格
オープン系言語での開発経験

【歓迎】
Javaでの開発経験
正社員

システムエンジニア(グローバルな環境で英語力が活かせます/ava EE、 .Net、 C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネス系システムの要件定義・設計・開発を担当して頂きます。ご担当いただく業務はご経験・スキル等をふまえながら決定いたします。
また、同社が英語を活かせる環境のためそのような環境をご希望の方にはぴったりな企業様になります。
応募資格
【必須】
・Java EE、 .Net、 C#、 OpenSource、いずれかでDB I/Oを伴う開発等のご経験を3年以上お持ちの方
・英語 ビジネス英語にチャレンジしたい方(業務での使用経験必須です)

【歓迎】
・RPAツールでの開発経験がある方
正社員

システムエンジニア(生損保業界向け/数億規模の大規模案件多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
仕事内容
顧客折衝を含め、システム企画・要件定義から一貫して携わっていただきます。NTTデータ社とは「協業プロジェクト体制」となるため、下請けの立場ではなく、最上流工程からプロジェクトに参加できます。

同社のプロジェクトは数千万円〜数億規模/10名〜数十名の案件であり、顧客折衝を含め、システム企画、要件定義から担当いただけます。NTTデータ社とは協業プロジェクト体制であり、決して下請けの立場ではなく、最上流工程からプロジェクトに参画しております。

【教育制度】
主任や課長代理等の役職に昇格した際に、ヒューマンスキルやマネジメントスキル等を向上させるための階層研修、最新のITに関連する技術や業務等のスキルアップを図る技術研修、開発業務を通じてレベルアップを行うOJT等、目的に応じた教育体系を用意し、体系的に能力向上を図る仕組みにより、社員のスキルアップをサポートします。また、個々人が達成した業績や成果等は半期単位に評価され、その結果を賞与や昇格・昇給等へ反映する成果主義の評価制度が導入されています。
応募資格
・金融案件のシステム開発経験

【歓迎】
・生損保業界向けのシステム開発経験
正社員

システムエンジニア(微経験歓迎/自社内開発メイン/自社製品あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
流通・製造小売業を中心に、お客様から受諾するITシステムの導入やデータサイエンティスト、EDIシステム(受発注管理、出荷、請求などを自動で行う)の開発など、適性に応じてご担当頂きます。また、他にも自社開発から顧客プロジェクト推進まで、テクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、プロダクト開発など多岐にわたり専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、先進テクノロジーを駆使しており、市場価値の高いテクノロジースペシャリストとして成長する事が可能です。

【具体的には】
・電子部品などの製造品質向上を支援する自社パッケージ「YDC SONAR」を中心に、システム導入を担当。
・EDIパッケージの要件定義、基本設計、導入実装、内部テスト、総合テスト、現地立ち会い、保守を担当。
・製造現場のセンサが捉えたデータを解析、品質のバラつきや設備故障などの要因分析やAI予測モデルの作成、お客様のビジネス成長に向けた提案を担当。
・自動車部品製造/公共向けデータ連携基盤導入、提案、要件定義〜運用を担当。
・FPD製造向け製品検査/修正システムのクラウドリフト、標準化コンサルにおける、提案、要件定義〜運用を担当。
・製造現場のデータ活用を支える自社プロジェクト「YDC SONAR」の企画/開発を担当。 等
応募資格
Java、Python、C#での開発実務経験1年以上


正社員

システムエンジニア(PM候補/上流工程メイン/キャリアアップ歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社クライアントにてアプリケーションの設計・開発に携わって頂きます。大手企業と直取引き、提案・案件定義などの開発、リリースなど、全ての工程業務をお願いします。

【具体的には】
・windowsアプリケーション開発
・Web系アプリケーション開発
・社内での請け負い開発
・顧客先での請け負い開発
など

【プロジェクト例】
機械部品の電子カタログ、大手携帯通信会社のシステム開発、大手軸受け会社でのシステム開発、その他請け負い開発などに携わってきました。
応募資格
・開発経験3年以上
・要件定義、基本設計の経験がある方。

【歓迎】
VB、Javaでの開発経験
正社員

システムエンジニア(PHP経験者歓迎/残業10時間以下)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う、増員募集でございます。

【職務内容】
toC向けWebサイトの改善要望のヒアリングおよび機能改修、保守運用を行います。そのため要件定義・設計・実装の作業を行います。基本的に作業は個人に振られますが、同チームに同社プロパーがリーダーとして参画しておりますので、手厚くフォロー致します。

【開発環境】
Linux、PHP、Git、Backlog等
応募資格
【必須】
・PHPでの開発実務経験3年以上

【歓迎】
・リーダー経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ICTシステムエンジニア(スマート農業機械・スマート建設機械)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の農業機械、建設機械と連携するWEBシステムやデータ分析基盤の各種開発や検証を担当していただきます。

【具体的な仕事内容】
(1) KUBOTA Smart Agri System (KSAS) の開発、検証
・クラウドシステムを利用した農作業支援の先行研究
・研究成果の製品化
 ※仕事の進め方※
- 研究開発部門が研究テーマを企画(もしくは共同で企画)
- 企画案を元に実現方法の検討や上記担当と開発内容の擦り合わせ
- プロトタイプを開発し、エンドユーザである農家様で試運用を実施してブラッシュアップ
- 研究成果の製品化

(2) データ分析基板の開発、検証
・クラウドシステムを利用した監視、分析モニタの開発
・分析結果を用いた顧客満足向上の企画、提案
 ※仕事の進め方※
  - 研究開発部門からCANデータに関するデータ分析の作業依頼(もしくはこちらからの企画、提案)
  - 分析内容を上記担当と擦り合わせ
  - プロトタイプを開発し、担当にフィードバックを受けてブラッシュアップ
  - 他部門(建機、トラクタ)への分析ツールの横展開、および部門間の調整
応募資格
(1) KUBOTA Smart Agri System (KSAS) の開発、検証
- Webシステム開発の経験
- C#を用いた開発の経験
- プロジェクトリーダの経験
- 顧客折衝の経験

(2) データ分析基盤の開発、検証
- Java、Python、C#あるいはGo言語を用いた開発の経験
- サーバを用いたシステム構築の経験
正社員

システムエンジニア(リモートワーク可/PM/PLへのキャリアアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて上流〜下流工程までお客様のニーズに応じた、業務システム、基幹システムの要件定義・設計・開発・テストをお願い致します。なお、将来的PM/PLとして活躍頂くことを期待しています。

【開発環境】
C、C♯、C++、Java、VB.NET、PHP、JavaScript、Python、Oracle、SQL、MySQL等

【仕事の魅力】
システム開発において要件を決める最上流工程から、設計書作成、プログラミング、評価まで、すべてに関わることが可能です。プロジェクトの内容や規模によって、チームを組むこともあれば一人で進めることもございます。
応募資格
【必須条件】
システム開発経験1年以上の方

【歓迎要件】
VB開発経験がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる