求人一覧

該当件数:2,885
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DearOne

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(国内最大級のアプリ開発サービス「ModuleApps」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
569~1,076万円
勤務地
東京都
仕事内容
ModuleAppsは、カルビーやウエルシアなど150社以上の公式アプリを開発・公開している
企業公式スマートフォンアプリの開発プラットフォームです。
ModuleApps 2.0 SDKにカスタマイズを加え、
クライアントにとってオンリーワンのアプリを開発しています。
システムエンジニアとして、アプリ仕様やシステム連携に関する設計を担当し、
アプリ開発工程ではエンジニアやプロジェクトマネージャーと連携してアプリのリリースまでサポートします。

【具体的には】
・ 完全自社勤務
・ クライアントとの仕様調整
・ 提案資料作成
・ クライアントシステムとの連携部分の設計、調整、資料作成
・ ModuleAppsサービス内やカスタマイズに関するアプリ機能仕様の作成、調整
・ 開発者側立場で実装観点に合わせたエンジニアとの調整
・ カスタマイズ要望に合わせた機能設計、見積もり
応募資格
・ Webやスマホのシステム開発における基本設計・詳細設計の経験3年以上
・ お客様やエンジニアとのコミュニケーション能力
・ システム開発、Web環境に関する知識
正社員

システムエンジニア(IPO準備中の急成長企業/開発生産性を追求した自社プロダ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は不動産、IT、金融を融合した独自のビジネスモデルで成長を続けています。
不動産投資の売買仲介がメイン事業で、中古ワンルームを扱っています。
社内業務の効率化やDX推進が急務となり、IT環境の整備が重要なミッションとなっています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 業務効率化の推進
・ プロセスの可視化とモニタリング
・ ツールやシステム導入の企画・構築
・ 継続的改善の文化醸成
・ プロジェクト内容
・ 投資用不動産Web流通サービスブランド『イエリーチ』シリーズの運営
・ 共同投資サービス『みんなの年金』の運営

【環境】
・ 開発環境の裁量権が大きい
・ チームで話し合い、最適解で新しいものを早く取り入れる

応募資格
【必須】
・ 情報システムの要件定義・設計・開発経験
・ 情報システムの保守・運用経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社リューズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【千葉県/リモート相談可】システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
千葉県
仕事内容
ITエンジニアがやりがいを持って働ける環境を提供する会社です。
上流工程の案件にこだわり、裁量権と成長機会を与えています。
残業を少なくし、健全な働き方を推進しています。
エンジニアのキャリア形成を支援する制度があり、
スキルアップを目的とした計画を策定し、上司との面談で進捗を確認しています。
応募資格
・ web業務アプリケーションの開発経験が2年以上ある方

【歓迎】
・ Java、PHP、VB、C#、JavaScriptなどの開発経験
正社員

システムエンジニア(会計システム/100%自社開発/在宅可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
459~595万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は会計システムの開発・導入や会計コンサルティングを行っています。
自社開発の会計システム「BTrex」は、連結会計や有価証券管理などの業務をサポートするシステムです。
未経験者でも、先輩社員と一緒に業務を進めるため、開発実務経験は問いません。
研修プログラムやOJTを通じて、自社システムの特徴や機能を理解し、実務を覚えていきます。
自社内開発のため、わからないことがあれば気軽に質問できる環境です。

【具体的には】
・ 自社開発の連結会計や有価証券管理システムの開発
・ クライアントのニーズに合わせたシステム開発
・ 年1〜2回のバージョンアップへの関与
・ 新規プロジェクトの立ち上げ
・ カスタマイズ案件への対応
応募資格
・開発言語の基礎知識をお持ちの方(言語問わず) ※会計関連の知識は必要ありません

【歓迎】
・開発言語の基礎知識(言語問わず) ※専門学校で学んでいた、独学で勉強していたというレベル(専門用語やコーディングの方法を理解できる方を想定)
・プログラミングの経験(実務経験は不要自分でHPやブログを作った経験がある方歓迎)
正社員

【リモート可】システムエンジニア(エネルギー領域/エンジニア未経験OK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

エネルギー領域におけるシステムエンジニアを募集しています。
経験に応じて、電力データ活用や新規事業創出、
大規模システム開発など、幅広いプロジェクトに参加できます。
入社後は、先輩社員のサポートを受けながら、
チームの一員としてプロジェクトの一部を担当し、徐々に業務を拡大していきます。
テレワークやフレックス制度など、柔軟な働き方も推奨されています。

【具体的には】
・ エネルギー領域でのシステムエンジニア
・ 経験に応じて様々なプロジェクトに参加
・ 段階的に成長できる環境
プロジェクト例
・ 電力データを活用した配電業務の高度化・効率化
・ 政府や大手企業との新規共同事業の創出
・ エネルギー業界における大規模システム開発
・ 社会インフラ業界向けのシステム開発・運用
・ IoTやAI、クラウドを活用したデータ活用基盤の構築
応募資格
・ office(Word/Excel/PowerPoint)を利用できる方
・ PowerPointを使い提案資料の作成ができる方
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

セザックス株式会社

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【開発経験者募集】システムエンジニア(PM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムエンジニア/上流工程担当
Webシステム、アプリ開発の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)に携わって頂きます

【具体的に】
・お客様の要望から要件定義
・定義された要件に基づいた、システムの基本設計
・協力会社への見積依頼対応
・詳細設計業務
・プロジェクトの進行管理

【開発環境】Windows、Mac iOS

【サーバ】クラウド環境(Linux系OS)


【主な案件事例】
■某企業様社員向け ポータルサイト
フェーズ分けされたシステム開発の要件定義書作成、協力会社とのやりとり。
必要に応じてお客様へのご説明、折衝。
■某企業様 スマートフォン用アプリ開発
要件定義書の作成、内部エンジニアとのやりとり。
■自社開発システム用
要件定義書作成。
応募資格
・プログラマー経験2年以上
・将来的にPMやSEになりたい方

【歓迎】
・SE経験2年以上
・理系出身の方
・上流経験のある方
・要件定義から開発までできる方
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

セザックス株式会社

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【上流から下流まで一気通貫】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムエンジニア/上流工程担当
Webシステム、アプリ開発の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)に携わって頂きます

【具体的に】
・お客様の要望から要件定義
・定義された要件に基づいた、システムの基本設計
・協力会社への見積依頼対応
・詳細設計業務
・プロジェクトの進行管理

【開発環境】Windows、Mac iOS

【サーバ】クラウド環境(Linux系OS)


【主な案件事例】
■某企業様社員向け ポータルサイト
フェーズ分けされたシステム開発の要件定義書作成、協力会社とのやりとり。
必要に応じてお客様へのご説明、折衝。
■某企業様 スマートフォン用アプリ開発
要件定義書の作成、内部エンジニアとのやりとり。
■自社開発システム用
要件定義書作成。
応募資格
・プログラマー経験2年以上
・将来的にPMやSIerになりたい方

【歓迎】
・SE経験2年以上
・理系出身の方
・上流経験のある方
・要件定義から開発までできる方
正社員

【週2ノー残業デー/東証プライム上場】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国唯一の独立系インターネットプロバイダーである同社では、
システムエンジニアとしてシステム開発・改善業務に従事していただきます。
インターネット回線事業をメインに、新事業の開発や既存サービスの改修など、
幅広い業務を担当していただきます。
また、社内外の折衝や要件定義、新サービスの企画開発など、業務の範囲は多岐にわたります。

【具体的には】
・ システム開発・改善
・ 新規事業開発
・ 既存サービス改修
・ プロジェクト内容
・ 要件定義、顧客折衝
・ 社内・通信キャリアとの折衝
・ システム開発の企画・立案・遂行
・ 新サービス・プロダクトの企画開発
・ オフショアチームのパフォーマンス・課題の報告・レポート
応募資格
・ Webアプリケーション開発の要件定義およびエンドユーザとの折衝経験
・ 業務システム開発の要件定義およびエンドユーザとの折衝経験
・ 既存業務のワークフロー改善経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる