求人一覧

該当件数:1,231
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
運営中スマートフォン向けゲームにおけるプログラミング業務全般

【具体的には】
自社開発ゲームにおいてクライアントサイド全般の開発をご担当いただきます。
応募資格
・Unityでの実務経験(3年以上)
・ソーシャルゲームの運営経験
・運営タイトルにおいて、開発リードとして工数見積もりやスケジューリングの実務経験がある
・長期運営を見越したシステム・データ設計の実務経験がある
・他セクションの人とコミュニケーションをとりながら開発できる
・企画段階から仕様の検討・改善に主体的に関われる

【歓迎】
・モンハンNOWをプレイしている
・パブリッシャーや版元との折衝経験
・API設計、通信周りの実装経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アルプスアルパイン株式会社

評価平均 3.15
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

デジタルキャビンコンテンツ開発:UIデザイナー(東京都大田区)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【組織のミッション】
「社内・外を、人と技術をつなぎ特定の顧客に響く価値を創出する」という組織方針のもと、自動車を中心とした
次世代モビリティの空間/UX/HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)の先行研究デザイン開発に携わるチームへ参加いただきます。

【具体的な業務内容】
モビリティの未来を創る仕事です。弊社のコア技術を活用した次世代のHMI開発にコンセプト検討段階から入っていただき
コンセプトをもとにVRを活用したバーチャルの世界と実デバイスを連携させ、光・音・振動などを連動させた車室内空間の
新たな体験価値を実現するためのコンテンツ開発に携わっていただきます。

【ポジションの魅力】
チームにはUIデザイナー/プロダクトデザイナーが複数所属しており、言われたことを組み立てるのではなく、
自分たちの考えをもとに営業・技術部門のメンバーとも協力しながら課題解決を行っています。
弊社の最新技術を活用して世にまだ出ていないものを作り上げていく、とても創造的な仕事です。

【職場紹介】
デザイン組織は複数チームで構成されており、モビリティ以外も対応しております。
執務エリアに隣接してVR検証ができるような環境を整えたフロアもあり、
作成したものをすぐに検証するような形での業務対応が可能です。
応募資格
【必須】
・UI/UXデザイン領域(GUI、UX、インタラクション、プロトタイピング等)の実務経験(3年以上)
・チームメンバーと共に課題に取り組んでいくコミュニケーション能力
・技術トレンドに敏感で、新しい技術や方法論を積極的に取り入れることができる方

【歓迎】
・ゲームエンジン(Unity・Unreal Engine等)を活用したコンテンツ開発経験
・3Dソフトを活用したコンテンツ開発スキル
・ゲーム業界経験
・TOEIC 500点以上
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソーシャルゲームプログラマ(ミドルクラス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームチームに所属し、ゲームクライアント制作をご担当いただきます。

【具体的には】
・ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)
・ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築
・ゲームシステムにおけるリソース管理
・ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装
・カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現
・仕様や技術面での企画実現性検証(工数見積、課題抽出、改善提案など)

【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity
・プロジェクト管理ツール:JIRA 等
・バージョン管理ツール:Perforce、GitLab 等

【主な開発言語】
C#、Pythonなど
応募資格
・3Dゲーム開発に関する基礎知識および実務経験
・ソーシャルゲームの運用、もしくは開発経験

【歓迎】
・ソーシャルゲームの新規開発〜運営までの実務経験(1タイトル以上)
・マルチプラットフォーム(スマートフォン、家庭用ゲーム機、PC等)開発経験
・ARゲームやエンタメコンテンツの開発および技術検証のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソーシャルゲームプログラマ ★リード候補(ハイクラス/福利厚生充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソーシャルゲームチームに所属し、ゲームクライアント制作をご担当いただきます。

【具体的には】
・ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)
・ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築
・ゲームシステムにおけるリソース管理
・ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装
・カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現
・仕様や技術面での企画実現性検証(工数見積、課題抽出、改善提案など)

【使用ツール】
・ゲームエンジン:Unity
・プロジェクト管理ツール:JIRA 等
・バージョン管理ツール:Perforce、GitLab 等

【主な開発言語】
C#、Pythonなど
応募資格
・3Dゲーム開発に関する基礎知識および実務経験
・ソーシャルゲームの運用、もしくは開発経験
・ソーシャルゲームの新規開発〜運営までの実務経験(1タイトル以上)
・マルチプラットフォーム(スマートフォン、家庭用ゲーム機、PC等)開発経験
・ARゲームやエンタメコンテンツの開発および技術検証のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都】ゲーム開発リードプログラマ (ソーシャルゲーム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ポケモン原著作権者の1社として、質の高い「遊び」を世界に発信する企画開発会社です。
ソーシャルゲームチームでは、ゲームクライアント制作を担当し、
リーダーとしてチームを牽引することが期待されています。
具体的には、プログラマチームの組織作りやマネジメント、
メンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術指導などを行います。
また、ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)や、
ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築なども担当します。
その他、ポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲームや
3Dモデリング・モーション制作、オリジナルゲームの制作なども手がけています。
ポケモン事業を基軸として、幅広い業務を通じて魅力的なコンテンツ作りを続けていく会社です。

【具体的には】
・ プログラマチームの組織作りおよびマネジメント
・ メンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術指導
・ ソーシャルゲームタイトルの企画およびシステム設計・開発(Unityを使用)
・ ゲームコアシステムの設計・プログラミング、エディタツールおよび開発環境の構築
・ ゲームシステムにおけるリソース管理
・ ユーザー体験を高めるための操作性や手触り感の設計・実装
・ カメラやGPSなど、スマートフォンならではのデバイスを活用した仕様の実現
応募資格
※顔写真付き履歴書・ポートフォリオ(例)業務で制作した作品やオリジナル作品など※PDFでお願いします

・ 3Dゲーム開発に関する基礎知識および実務経験
・ 1タイトル以上のソーシャルゲームの新規開発〜リリース〜運用の実務経験
・ チームリーダー(リードエンジニア)あるいはそれに準ずるマネジメントのご経験のある方

【歓迎】
・ コンシューマーゲーム開発の実務経験
・ マルチプラットフォーム(スマートフォン、家庭用ゲーム機、PC等)開発経験
・ ARゲームやエンタメコンテンツの開発および技術検証のご経験
・ チームリーダー(リードエンジニア)あるいはそれに準ずるマネジメントのご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

【大阪】ツール・ゲームエンジンプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲームエンジン・描画エンジンの技術的な強化・チューニング、新しい技術の追加・研究
Windows(またはLinux)上で動作する開発ツール作成
既製グラフィックツールのプラグイン・スクリプト製作
社内データコンバートソフト制作
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・3年以上の職務経験者(C・C++、C#、Python 等の経験)

【歓迎】
・ゲームエンジンの開発経験がある
・AR合成、モーションキャプチャー、物理レンダリング、物理シミュレーション、クロスシミュレーション等に関心がある
・DirectX11/12、Cg、HLSL等のシェーダーに関する知識がある
・既存の3Dグラフィックツールのプラグイン・スクリプト開発経験がある
・制作・開発環境の向上及び整備に興味がある
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

【大阪】ゲームプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
コンシューマ機やスマートフォン向けのゲームプログラム作成
ゲームデータコンバートソフト作成など
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・1年以上の職務経験者(C、C++、C#経験者)
・ゲーム開発に関する知識と技術を有する

【歓迎】
・家庭用ゲームの開発経験
・Unreal Engine 開発経験
・Unity 開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 3.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 30%
正社員

【大阪】ゲームアニメーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
3DCGモデルのキャラクターアニメーションを作ります。
ゲームでは手付けアニメーションとMocapをプロジェクトや仕様に合わせて使い分けるので、いずれの作業も発生します。

同社では、インゲームのアニメーションからカットシーン作成まで、アニメーションに関係するものは基本的にアニメーターが担当します。
また、CGライブ映像ではMocapを元に、長尺のモーション編集を行います。

【具体的には】
具体的な仕事内容は、主に下記の様なものになります。
・モーションキャプチャー編集
・手付けによるアニメーション
・カットシーン作成
・絵コンテ(簡単な物)
・アニメーションの仕様を考えて決める
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
※デザイン作品の提出が必須となります。

・1年以上の職務経験者、または同等の能力を有する方。
・Maya、Motion Builder の中でいずれか1つで3Dアニメーションの業務経験があること(業種やプロダクトは不問です)。
【歓迎】
次のような経験や能力をお持ちの方は歓迎いたします。
・3Dアニメーションを担当してゲーム開発プロジェクトの開始から完了までを経験
・Unity、Unreal Engineを使っての開発を6か月以上経験
・外部発注管理
・Mocapディレクション
・チーム内で活発にコミュニケーションしてモノづくりが出来る方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる