求人一覧

該当件数:1,236
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】WEBエンジニア(バックエンドシステム開発担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
319~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発&運営中および新規開発中ゲームタイトルにおける、バックエンドシステム開発や関連システムの構築などを手がけていただきます。

PHP8・7系、MySQL(Aurora)をメインに、主に以下のような業務を想定しています。
・決済/販促機能の開発、カスタマイズ
・売上管理システムの構築、カスタマイズ
・運営/KPI管理システムの構築、カスタマイズ
・CMSの開発、カスタマイズ
・その他社内システムの開発

ゲーム開発/運営チームやマーケティングチームと相談しながら、運営/販促に必要な機能の新規実装・アップデートを行い、顧客に満足してもらえるゲームサービス作りを行っていただきます。
応募資格
・PHP8・7系、MySQL(Aurora)、を使用したWebプログラミングの経験
・フレームワークを使用した開発経験
※業務でPHP/MySQLを利用したことがない・独学の方もご相談ください

【歓迎】
・CakePHP、CodeIgniterを使用した開発経験
・Web APIの開発経験
・Gitによるバージョン管理の知識・経験
・課金、決済システムの導入経験
・データ管理ページの開発経験
・KPIなどのデータの集計および可視化機能の開発経験
・AWSクラウド環境での開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

【ハイクラス】Unityスペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が持つIPと先端技術を活用し、オフラインイベント向けのコンテンツや配信コンテンツなどをUnityにて開発・運用する業務となります。

例:
・Cygames展 ArtworksにおけるARコンテンツの開発とリリース
・Cygames展 Artworksにおけるデジタルサイネージコンテンツの開発とリリース
・グラブルフェスにおけるVRコンテンツの開発とリリース
・グラブルフェスにおけるARライブコンテンツの技術コンサルティングやテクニカルディレクション
・社内向け配信コンテンツの作成と運用
・各種オフラインイベントに設営するコンテンツの企画立案と要件定義、実装、当日の設営
・Unityの新機能やコンテンツ開発に必要となる技術の調査・検証
・xRや各種デバイス、AIなどの最先端技術の検証と、活用プランの提案
応募資格
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。

・Unity上でのエンターテインメントコンテンツ/インタラクティブコンテンツの開発経験 2年以上
・HTC Vive、Meta QuestなどのVRデバイスや、Azure Kinect といったセンサーデバイス、その他の最新ハードウェアについての知識を持ち、それらをUnity上で活用することができる方

【歓迎】
・xRコンテンツやデジタルサイネージコンテンツ、Vtuberコンテンツの開発および運用の経験
・コンテンツの企画立案やサービスの立ち上げに関わった経験
・コンテンツを開発/完成させ、配信や展示といったプレイアブルな形でリリースすることができる方
・オフラインイベントにおけるコンテンツ制作および当日の運営、オペレーションにも従事できる方
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマ(ゲーム開発経験必須/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
誰もが知っている超有名タイトルのCG・グラフィック制作を担当する当社にてゲームプログラマを募集致します。大手ゲームメーカー様の技術的な課題を解決するため、リモートでゲームの詳細設計・実装、開発環境構築、C/C++/C#/Javaを駆使した各種プログラミング開発、Unityなどの開発ミドルウェアを利用した開発、不具合の調整、対応をお任せします。
応募資格
・コンシューマゲーム又はソーシャルゲームの開発/運営の実務経験1年以上
・いずれかのプログラミング言語(C、C++、C#)による開発経験

【歓迎】
・Unityを利用した開発経験
・Objective-C(iOS)、swift(iOS)、Java(Android)開発経験
・Unreal Engineを使用したコンテンツ開発の経験
・ライブラリの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート要相談】ゲームエンジニア(ゲームアプリの開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲームアプリのクライアントサイドまたはサーバーサイドの設計・実装、運用をお任せします!
仕様に沿って実装するだけでなく、ユーザー視点で企画から一緒に「面白い」を追及してもらいます!

【具体的には】
・iOS/Android向けのゲーム開発
・クライアントサイドの開発/運用
・サーバーサイドの開発/運用
・工数見積や進捗管理
・開発環境の構築(ツール、テスト環境など)
応募資格
※契約社員としての可能性あり
【必須】
・ゲームアプリの開発経験(経験年数/ゲームジャンルは問いません)

【歓迎】
・ゲームアプリのクライアントサイドまたはサーバーサイドの開発経験
・ゲームアプリの運用経験(ゲームジャンル不問)
・Objective-C/Swift/Java/Kotlinでの開発経験
・LAMP環境での開発経験など
ゲーム ゲーム全般

株式会社Aiming

評価平均 3.09
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】クライアントエンジニア(ゲーム開発エンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
入社後はスキルに合わせてゲームの設計、実装、最適化などを担当していただきます。
直近はリモートワークが中心となりますが,将来的にオフィスへの出社へと切り替える可能性もあります。

■具体的な仕事内容
・Unity を利用したゲーム開発/テスト/運用
・ゲーム UI の実装
・開発をサポートするツールや拡張の実装
・ゲームに応じたシェーダーやグラフィック技術の開発
・最適化
応募資格
・顔写真付き履歴書・ゲームヒヤリングシート ・ソフトウェアエンジニアスキルヒアリングシートのご提出をお願いいたします。
※契約社員採用の可能性もございます。

・C# の業務での使用経験
・Unity を使った経験
・モバイルもしくはコンシューマ開発経験
【歓迎】
・Unity でエディタ拡張を実装した経験
・IoC フレームワークの知識や開発経験、GoF や SOLID 原則など、デザインパターンに関する知識
・タスク、Rx(Reactive Extensions) といった非同期開発に関する知識・経験、モダンなエンジン技術とレンダリングパイプラインへの理解
・テストに対する理解や自動化されたテストの開発経験、C++ の開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア(クライアントエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアント・サーバ問わず、ゲーム開発業務全般
 - クライアント:Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営
 - サーバ:ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・メンバーのタスク管理
・プロダクトでの採用技術の選定
・設計、コードレビュー
・リファクタリングや業務フローの改善
・他セクション・外部スタッフとの調整

【得られる経験、知識】
・クライアントエンジニア
チーム規模によりますが、開発・運用フェーズのさまざまな段階で、ご経験・強みに応じて、コア部分の開発、局所的・全体的のワークフローの整備、ツール開発、インゲームやUIレイヤーの実装などの開発業務を行います。
・サーバーエンジニア
チーム規模によりますが、開発・運用フェーズのさまざまな段階で、ご経験・強みに応じて、コア部分の開発、局所的・全体的のワークフローの整備、ツール開発、API開発、DBの設計、負荷試験などの開発業務を行います。



応募資格
・業務でのプログラミング経験5年以上、またはゲーム開発の経験3年以上
・3名以上のメンバーをリードした経験
・メンバーの進捗管理経験
・redmineやJIRAなど、タスク管理ツールを使用した経験

【歓迎】
開発からリリース、運用までの業務経験
プロファイラーなどを使用し負荷計測後、最適化を行った経験
クライアント・サーバ両方の業務経験
課題解決及び提案を主導した経験
課題や目標を評価した経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・モバイル、家庭用、PCなどのゲームの設計/開発/テスト/運営
・ツールの開発(運用、デバッグ、自動化ツールなど)
・コードレビュー、リファクタリングなど最適化

【得られる経験、知識】
インゲーム(バトルなど)やアウトゲーム(周辺UI)など作成でき、マスターデーターの設計及びワークフロー(ツールやCIなど)をある程度出来るように目指します。またスケジュールに対する意識やコミュニケーションなども磨いて頂きます。

【キャリアパス】
その後のキャリアの流れは下記になります。
より深くプログラムを極めて行く場合:テクニカルエンジニア
→ これらが必要:開発全般の最低限の知識、極めて行きたい分野の知識量、極めて行きたい分野の周辺の知識などが必要です

チームをまとめ開発全体をリードしていく場合:リードエンジニア
→ これらが必要:開発全般の最低限の知識、スケジュールとクオリティを考え他部署とコンセンサスをとったって進行した経験などが必要です

PJを超えて開発部全体をまとめていく場合:エンジニアマネージャー候補
→ これらが必要:開発全般の最低限の知識、小〜中程度のチームをまとめた経験、スケジュールとクオリティを考え他部署とコンセンサスをとったって進行したなどが必要です
応募資格
・Unity を使った開発実務経験 3年以上
(もしくはUnityの経験が2年以上でかつ、Unrealなど他のゲームエンジンや独自実装での経験が1年以上)
・開発からリリースまで経験したタイトルが1本以上
・アウトゲーム経験に加え、インゲームやシステムなどの分野の開発経験
【歓迎】
・UnityのEditor 拡張を使ったツール開発経験
・RubyやPython、go言語などでのツール開発経験
・C++/JAVA/Objective-C/Swift などの開発経験
・サーバの知識とクライアント繋ぎこみ(DB、SQL、APIロジックなど)
・Photonなどリアルタイムサーバーを使った開発経験
・CRIやMayaといったオーサリングツールの使用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社サムライ・ソフト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/フルリモート可】サーバーサイドエンジニア(若手活躍中/NFTゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。ご希望等を考慮し、下記の開発中タイトルにも携わることが可能です。

・ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)…フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能
・配信アプリ内ゲーム…配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発
・ハイパーカジュアルゲーム…年間約50タイトルのペースで制作中

【開発実績】
『My Crypto Footballer』ブロックチェーンサッカーゲーム
『BFB チャンピオンズ2.0』思考型シミュレーションサッカーゲーム
『BFB (旧タイトル「バーコードフットボーラー」)』サッカー育成ゲーム
その他、有名IPタイトルの開発実績あり
応募資格
・LAMP環境での開発経験3年以上

【歓迎】
・インフラ知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる