求人一覧

該当件数:1,236
ゲーム ゲーム全般

ネイロ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ソーシャルゲームゲームプログラマ(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~760万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規に開発するソーシャルゲームの開発全般
※クライアントサイドの開発業務を通じて、ゲームの設計、実装、最適化など、多岐にわたる業務から、スキルに合わせて担当していただきます。

【具体的には】
・ゲームクライアントの設計・開発
・ゲーム UI の実装
・ツールや拡張の実装
・シェーダーやグラフィック技術の開発
・最適化
◎ご経験がある方には、新規に立ち上げるソーシャルゲーム(人気のあるIPを活かした新しいプロジェクト)の開発において、リードプログラマとして活躍していただける事を期待しています。
・ツール、ライブラリ、フレームワークの選定・設計・開発
・開発環境の設計、構築、運用
制約のあるソーシャルゲーム開発において、新しい技術や手法を導入することで効果を発揮することがあります。新しい技術を積極的に試し効率化や問題解決に貢献して下さい。

【配属予定】
同社では、スマートフォン向けタイトル複数、コンシューマタイトルの開発が進んでいます。
得意な分野を踏まえて、いずれかのプロジェクトへの配属をする予定です。
プログラマがプロジェクトを引っ張るマインドが強くあるのがネイロの特徴です。裁量も大きく、自身のアイディアが大きく反映される環境で、ゲームのクオリティ向上に向き合うことができます。
応募資格
・ソーシャルゲームの新規開発経験(4年以上)、新規開発〜リリースまで行った経験
・コミュニケーションスキル
・Unityでのゲーム開発経験

【歓迎】
・マルチプラットフォーム開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スリーリングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマー(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
企画/開発/運用の全てを自社一貫で展開している点に強みを持つ同社で、PS4やSwitch、Steam等のコンシューマーゲーム、スマートフォン向けゲームアプリの開発をお任せします。

【具体的には】
■企画/開発/運用の全てを自社一貫で展開。
一般的な受託会社よりも仕事の幅が広く経験を積めます。 ポジションや任せする職務の幅や深さはこれまでのご経験や希望、適性を踏まえ柔軟に調整いたします。社長や役員も現場のプロジェクトに入って第一線で活躍しています。現場目線だからこそ、従業員が働きやすく、やりがいをもって業務に集中できる環境を整備することも常に意識しています。
応募資格
ゲームの開発、プログラマー経験3年程度以上/C言語による開発経験/与えられた業務を完結できる方

【歓迎】
インゲーム部分の開発経験のある方(バトルやイベント実装など)
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアント・サーバ問わず、ゲーム開発業務全般
※クライアント:Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営
※サーバ:ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・他職種との連携や、プロジェクトを超えた運用・開発に必要なシステムの開発
・自分の得意な領域でリーダー的に課題解決を行う
・各プロダクトでの採用技術の選定
・設計、コードレビュー
応募資格
・業務でのプログラミング経験5年以上、またはゲーム開発の経験3年以上
・プロファイラーなどを使用し負荷計測後、最適化を行った経験
・コードのリファクタリング、品質向上を行った経験

【歓迎】
・jenkinsなどを利用した自動化の経験
・クライアント・サーバ両方の業務経験
・課題解決及び提案を主導した経験
・課題や目標を評価した経験
・技術的に特化しているスキルをお持ちの方(AI、レンダリング、ネットワークなど)
・go、rustなど比較的新しい言語を触った事がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社D・A・G

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グラフィックプログラマー(C++での開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームプレイにおける体験を最高にする為、グラフィックス実装とパフォーマンスに関する問題を解決して頂きます。より良いアセットを作る為の方針を策定頂きます。
※大手企業から直請けで案件も受けています。

【具体的には】
・シェーダーやポストエフェクトの作成
・ゲームエンジンの改造や機能追加
・パフォーマンスとメモリ使用量を分析と改善
・アーティスト向けのツールの開発と保守
・問題点をチームで共有/適切にコミュニケーションを行い解決に導く

【キャリアステップ】
スペシャリスト・ゼネラリストどちらも目指せます。なりたい姿ややりたいことを尊重されている環境です。
応募資格
・C++での開発経験
・DirectX、HLSL、およびGPUプログラミングの経験
・パフォーマンス分析、デバッグ、最適化の経験
・3D数学、レンダリングアルゴリズム、マルチスレッドプログラミングの知識
・最新のレンダリング技術への関心
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dアプリゲーム開発エンジニア(Unity/3Dゲーム開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
開発予定の、Native3Dアプリゲームのクライアントアプリケーション新規開発をお願いいたします。

【具体的には】
・Unityを用いた3Dアプリゲームの設計/開発/テスト/運用
・C++、C#、Gitなどの技術を使用
・iOS・Android向け
・エンジニアから見た、企画の実現性、改善案提案

【魅力】
・将来的に3Dタイトルの開発を行っていくことを予定しており、これからチーム組成を行っていきます。
・組織立ち上げフェーズのため、様々なものを整えていくことも多いですが、キャリアにとってプラスになることが大きいタイミングで参画いただけると思います。
・日本発のIPを用いた我々にしかできない高品質なゲーム開発に携わっていただくことが可能です。
応募資格
・ゲームエンジンを用いたアプリケーション実務経験
・Unityを用いたゲーム開発経験 2年以上
・3Dゲーム開発経験3年以上

【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・Jenkins等を用いたCIの運用/構築経験
・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験
・3Dデザインに用いるツール(Maya/Blender/ZBrush 等)を使用しての開発経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

サーバーサイドエンジニア(PHP/スマホ向けゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにサーバーサイド担当として参加して頂きます。

iOS/Androidゲームのバックエンドを構築し、主にUnityエンジニアと協力して一つのゲームシステムを開発します。
大規模なデータベースの取り扱いと大量アクセスのあるシステムで、サーバサイドエンジニアとしての技術力を高められる環境です。

また、大規模スマートフォンゲームの開発では、多くのエンジニア・ゲームクリエイターの協力が不可欠です。 多くの人が関わっているからこそ技術力が必要とされる状況も多く、技術的成長と業務貢献が両立できるという側面もあります。

ゲームのサーバサイド開発経験のある方は規模にかかわらず大歓迎ですし、ゲーム業界未経験でもRDBの知識・経験を活かして活躍できる職場ですので、ご応募お待ちしています。(Sier出身の方や他業界出身の方が実際に活躍されております)
応募資格
・Webアプリケーション開発において設計から担当したことのある方
・LAMP 環境(PHPが望ましい)での開発経験が2年以上

【歓迎】
・Unity での開発経験
・iOS、Android でのクライアント開発経験
・ゲームの開発経験(コンソール、スマートフォン、ブラウザ問いません)
・チーム開発でのリーダー経験
・要件定義から開発を行なった経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ヘッドロック

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プログラマー(東京勤務/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
240~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・同社にてプログラマーとして就業していただきます

【具体的な職務】
パソコン、スマートフォンアプリケーションゲームの開発における
クライアントプログラミングおよびサーバープログラミングをご担当いただきます。

【企業の魅力】
受託開発型の会社によく見られる、プロジェクト単位の業務割り振りを
行っておらず、基本的に部署ごとで業務が完結するようにしています。
これにより、プロジェクトの掛け持ちも発生せず、
一つ一つの業務へ集中できることから、
「専門性が高まる」「業務時間を短縮できる」というメリットがあります!

※新型コロナウイルスの感染予防のため、一部リモートワークを実施している
 案件もあります。
応募資格
※顔写真つき履歴書必須となります。
・C++またはC#によるゲーム開発経験(実務経験3年以上)
・日本語ネイティブ又は日本語ネイティブレベル

【歓迎】
・オンラインゲームの開発運営経験、Unity、UE4、その他ゲームエンジン使用経験
・ユーザー視点で物事を考えられる方
・目標を達成するための努力を惜しまない方
・周りを巻き込みながら制作進行が出来る方
ゲーム ゲーム全般

Studio Z株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア (C#、PHPの使用経験必須/リモート/ゲーム好き歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ソーシャルゲームアプリのサーバーサイドの開発/運用全般をお任せします。
・ゲーム内のサーバーサイド実装
・マルチ系業務の実装

<チームについて>
メンバーは以下いずれかのゲームタイトルのチームに所属し、ゲーム開発を行っています。
『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』
『エレメンタルストーリー』
『日向坂46とふしぎな図書室』
『ブロックチェーン技術を用いたゲーム』
『新規開発中プロダクト』

<開発体制について>
・企画職、エンジニア職、デザイナー職含めて20から30名ほどのチームで開発を行っています(※開発フェーズにより、それぞれの職種の人数は変動します)
・チーム内には、職種ごとにPMポジションのメンバーがいることが多いです
・企画の段階からチーム全員でミーティングを行い、一緒に課題を発見し、ディスカッションしています。

【職務の魅力】
・自社IPの『エレメンタルストーリー』や『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』をはじめとした、有名IPのゲーム開発に携われる
・企画会議から参加できるためユーザーとの距離が近く、どうやってユーザーに楽しんでもらえるゲームを作るか、どんなゲームが喜んでもらえるかを主体的に考えていける
応募資格
・C#、PHPの使用経験
※学生時代に勉強していたというレベルでも可。
・ゲームが好きな方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる