求人一覧

該当件数:119,718
正社員

【東京/大阪勤務】製造スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コスト分析、生産コストと生産時間を最小化する最適な生産プロセスの提案を通じて、会社の収益を最大化することがミッションです!
特に本ポジションでは、機械業界の専門性を活かして、実際の現場に入り込みながら改善をリードしていただける方を募集しています。

【具体的には】
・加工工場における加工・生産技術・工程改善の支援を通じて加工会社様の成長と業界標準を作り出す
・図面の品質要求事項を理解し、必要な生産工程を見積もる
・予想される生産工程を分析し、生産工程全体のコストと時間を最小化する最適な工程を提案する
・最適な工程を実現するために、新しい機械、ツール、JIGの導入など、あらゆるイネーブラーを提案し、サポートする
・サプライヤーと議論し、交渉し、双方にとって有益な解決策を見出す
・革新的なアイデアやコンセプトをチームに提案し、会社のさらなる成長のために協力し合う
・ベストプラクティスをチーム内で共有し、他のチームメンバーのパフォーマンスを向上させる
応募資格
・製造オペレーション、特に板金、機械加工、その他関連カテゴリーにおける経験と蓄積された知識で、サプライパートナーを指導・サポートするのに十分なもの
・コスト削減/改善プロジェクトにおける専門的な経験
・社外のステークホルダーとの交渉・協議の専門的な経験

【歓迎】
・英語が堪能
・新興国駐在歴がある
正社員

【東京/大阪勤務】総務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業成長スピードの加速を先取りし、将来を見据えた戦略策定から組織成長の土台を作っていただきます。

【具体的には】
・オフィス移転/拡張(本社レイアウト・内装の改修など)
・海外含めた遠隔拠点の総務業務全般
・各種申請や手続きなどのフロー改善
・キックオフ等全社会議の企画、運営
・リモート中心の働き方における社内コミュニケーションの企画や運営
・規程整備/株主総会運営
応募資格
・業務改善や業務フロー改善を主導したご経験
・社内外の複数の関係者との円滑なコミュニケーションが取れる

【歓迎】
・オフィス移転/拡張プロジェクトに携わったご経験
・スタートアップ/ベンチャー企業の総務部門での経験
・規程整備/株主総会運営のご経験
正社員

【千葉/大阪勤務】生産管理スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
千葉県
仕事内容
サプライサイドのスケーラビリティの要となる部署として、加工会社のQCD改善/キャパ拡張に寄与する。
製造ベストプラクティスを支援ツール/システム/業務として体系的に整備すること。

【具体的には】
・少量多品種&中量産の生産管理/キャパ管理/工場立上においてQCDに寄与するベストプラクティスを創出
・グローバルに展開可能な生産管理/キャパ管理/工場立上のあるべき姿を構想
・PdM/Techチームと協業し、加工会社に実装すべき業務/ツール/システムに落とし込む
・加工会社の現場に入り込んで上記の業務/ツール/システムを導入し、QCD改善の効果検証を実施

【得られる経験、身につけられるスキル、今後のキャリア】
・少量多品種/中量産の領域で、グローバルで応用できる製造業の標準を作り出す経験
・大きな裁量を持って自由度高く、製造業全体の生産性向上・イノベーションを牽引する経験
・エキスパート職(MG3相当)や、特定専門分野の責任者、カイゼン・製造イノベーション領域の責任者・幹部を目指せる
応募資格
【製造業経験者の方】
・製造業メーカー、加工工場、または金属加工品を扱う会社に携わった経験
 (設計、品質保証、生産技術、製造、品質管理、生産管理等の品質責任を担う部署の所属経験ありの場合尚可し)

【製造業未経験の方も歓迎/複数の異業界出身者が活躍しています】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・顧客やサプライヤ―とのコミュニケーション、交渉の経験
・組織単位での目標、指標(KGI・KPI)の設定から遂行まで行った経験
・業務フロー自体を構築し、改善した経験
・雇用形態問わず社員のマネジメント経験
正社員

【東京/大阪】HR(Recruiting)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の事業成長の最重要ファクターである「採用」を担っていただきます。

【具体的には】
・採用計画の策定
・計画を実現するための企画立案
・あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
・人事広報戦略の策定、実行
・採用オペレーション設計、実行

中期的に、採用以外の人事業務(カルチャー作り・オンボーディング)にも挑戦いただきたいと考えています。
今後のさらなる事業成長加速に向けて、採用組織強化のための増員を目的とした採用です。
応募資格
■マネージャー/リーダー
下記いずれかのご経験
・中途採用マネージャー/リーダーの経験
・営業組織を牽引して卓越した成果を上げた経験
・人材業界でキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーなどの職種で卓越した成果を上げた経験
■シニア/メンバー
下記いずれかのご経験
・中途採用担当の経験
・営業としてトップセールスなど卓越した成果を上げた経験
・人材業界でキャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザーなどの職種で卓越した成果を上げた経験
正社員

フルスタックエンジニア(プロダクトの方向性や要件を策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・PdM や導入を行っている現場のメンバーと一緒に課題把握を行いながら、必要なプロダクトの方向性や要件を策定
・プロダクトや各フェーズにおいて最適な技術選定の実施
・顧客からの FB を第一とした細かなサイクルでのプロダクトの設計・開発
・顧客が安心して本業で使える安定運用

【開発環境】
以下、既存のキャディプロダクトで利用している技術をベースに想定している技術スタックになります。
よって、入社頂いた場合は、一緒に技術選定から進めていければと考えております。

・利用言語
 ・フロントエンド: HTML、 CSS、 TypeScript
 ・バックエンド: TypeScript
・フレームワーク・ライブラリ
 ・フロントエンド: Next.js、 ReactNative、 Expo
 ・バックエンド: NestJS、 Hasura
 ・その他: Nx、 Apollo Client
・インフラ: GCP
・データベース: CloudSQL(Postgres)、 Cloud Memorystore(Redis)
・API: GraphQL
・認証: Auth0
・開発ツール: GitHub、 CircleCI、 DataDog
・コミュニケーションツール: Slack、 Discord、 JIRA、 Miro
応募資格
・要件定義やデータモデリングの経験
・TypeScript を使った開発経験
・Web アプリケーションのバックエンド開発経験(静的型付け言語だと尚可)
・HTML、CSS、JS の基本的な知識と管理画面などシンプルな UI 画面の開発経験
・リレーショナルデータベースの利用経験
・AWS、GCP 等のパブリッククラウドを利用した開発経験
・Git/GitHub を利用したチーム開発スキル
・ビジネスレベルの日本語

【歓迎】
・React、 Vue などを利用した Web フロントエンドアプリケーション開発スキル
・React Native や Flutter など用いたクロスプラットフォームのネイティブアプリ開発
正社員

【東京/大阪】サプライパートナーサクセス(幅広いポジションでご検討いただけます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
SCM(サプライチェーンマネジメント)戦略の策定とその推進

【具体的には】
・受給のバランスを取る司令塔の役割
 ┗どのような案件が増えるか予測し、予測に応じてサプライチェーン強化の戦略立案
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
 ┗価格、納期、品質、物流など複数要素を考慮し、データやテクノロジーを活用した、仕組の検討までリード
・パートナー加工会社候補の選定、開拓及び関係性・信頼構築、価格合意等の全体方針設計とその推進
・パートナー加工会社と連携してQCD(品質/コスト/納期)の担保・改善の実現
・新商品を提供する際の新しいサプライチェーンの構築(新規領域の加工会社選定、開拓、QCDレベルの担保・改善)
・数名〜十数名単位のチームマネジメント(責任者)
・(New!)グローバルで(当面は主にアジア地域)のサプライチェーン開拓・構築
※地方への出張あり 

今後のさらなる事業成長加速に向けて、組織強化のための増員採用です。
※ご自身の応募ポジションに迷われる場合には、オープンポジションにてご応募ください。
※この職種に応募するにはビジネスレベルの日本語(日本語能力試験N1以上)が必須です。
応募資格
■責任者
・法人(BtoB領域)営業において高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず)
・組織のリーダーとしての目標や指標(KGI・KPI)策定・実行経験
・業績達成とそれに必要な組織のマネジメントの経験
・数字・データを元に論理的に考え、組織単位での営業戦略を策定・推進した経験
・社会課題解決への意欲
■シニア/メンバー
・法人(BtoB領域)における課題解決型の営業やプロジェクトマネジメントにおいて高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず)
・数字・データを元に論理的に考え、個人単位での営業や業務オペレーション戦略を策定・実行した経験
・社会課題解決への意欲
正社員

プロダクトマネージャー(累計資金調達額99.3億円/製造業の受発注プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントをリードするポジションです。

【具体的には】
・CADDiのプロダクト戦略・ロードマップの立案・策定・遂行
・CADDiのスケールに向けた社内オペレーションの自動化/リーン化と顧客/加工会社のUI/UX向上を両立する施策の策定/実行
・各種定性/定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画/遂行
・事業計画の策定/実行、開発マネジメント
・プロダクトのクオリティ管理
応募資格
・KPIの設定およびチームを巻き込んで遂行した経験
・下記のいずれかの経験
└ソフトウェアエンジニアの経験
└システム開発プロジェクトマネジメントの経験
└IT系のサービス改善プロジェクトマネジメントの経験

【歓迎】
・ソフトウェア、Webサービスのプロダクトマネージャーの経験
・新規事業立ち上げの経験
・ベンチャー企業で働いた経験
正社員

エンジニアリングマネージャー(累計資金調達額99.3億円/製造業の受発注プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~1,600万円
勤務地
東京都
仕事内容
CADDiのエンジニアリングチームのマネジメント全般を担います。以下のような領域を中心として、その時々での重要課題に取り組みます。

【具体的には】
・以下の各開発チームにおけるエンジニアリングマネジメント
- 製造原価計算プロダクト
- 製造工程・サプライチェーン管理プロダクト
- 図面管理プロダクト
- 製造パートナー連携プロダクト
- その他、新規プロダクトも企画中
・各開発チームにおけるスクラムコーチング
・エンジニアリング組織における採用、育成、リソースマネジメント、
評価制度等の制度設計とその改善
・プレイングマネージャーとして開発を担当することも、場合によっては
エンジニアロールを務めることも可能

【開発組織】
・各開発チーム
- 4-5名のチームが中心
- チームに所属する、または横断ロールとして複数チームと関わる
- テックリードと連携しチームの開発をサポート
応募資格
・ソフトウェアエンジニア、システムエンジニアとしての職務経験
・課題設定および解決、コミュニケーション、ドキュメンテーション力などのビジネス基礎力
・エンジニアリングマネジメントの経験

【歓迎】
・エンジニアリングの技術広報なども含めた採用ファネルマネジメント経験
・大人数のソフトウェアエンジニアが関わるプロジェクトでのエンジニアリングマネジメント経験
・リモート勤務中心で働くチームでのリーダー経験、組織マネジメント経験
・Scrum Allianceの各種認定
・エンジニアリング組織や人事制度の設計や運営の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる