求人一覧

該当件数:119,563
正社員

採用戦略推進スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用領域における全般(計画立案・選考対応・クロージング等)を担当いただきます。

【具体的には】
<キャリア採用業務(主担当として)>
・キャリア採用計画(IT業界における転職市場の分析、母集団形成や選考&クロージング手段の立案、役員とのオーソライズ)
・求人票(ジョブディスクリプション)の作成、展開
・エージェントとの関係性構築
・選考対応(応募者管理、応募書類スクリーニング、面接調整や進行)
・オファー&クロージング対応

<新卒採用業務(副担当として)> 
新卒採用担当と連携し、必要に応じてヘルプしていただきます。
※新卒採用担当もキャリア採用のヘルプに入ります。

応募資格
・IT業界の転職市場およびキャリア採用手法に精通されている方

【歓迎】
・IT関連企業にて採用業務の経験がある方
・人財サービス企業にてITコンサルタントもしくはエンジニア職種を担当されてた方
・IT職種におけるキャリアコンサルティング経験をお持ちの方
契約社員

【契約社員】WEBディレクター(幅広い業務に携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・WEBサイトを中心とした企画立案、情報設計、進行管理を主にお任せします。
・クライアントの課題を整理し、販促戦略の企画立案をするところから設計、構築、運用などの実制作の進行管 理まで、幅広く携わることができます。
・社内外のディレクター、デザイナー、エンジニアとチームになって、幅広く新しいことにチャレンジしていき たい方、ご応募お待ちしております。
応募資格
※応募時に必須スキルがわかるポートフォリオの提出をお願いします。


・WEBディレクターとしての実務経験(1年以上)

【歓迎】
・企画の立案や情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
契約社員

【大阪/契約社員】WEBディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
WEBサイトを中心とした企画立案、情報設計、進行管理を主にご担当いただきます。

【具体的には】
・上流工程を含む、有名企業のWebサイト制作案件のディレクションを中心にお任せします。
・これまでのご経験を活かせる案件を担当しながら、新たな領域やスキルへのチャレンジもでスキルアップが可能です!
・クライアントとは直接取引のため、意見や工夫を直接反映できる醍醐味があります。
応募資格
※応募時に必須スキルがわかるポートフォリオの提出をお願いします。


・WEBディレクターとしての実務経験(1年以上)

【歓迎】
・企画の立案や情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験
正社員

プロジェクトマネージャー(PjM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存プロダクトにおけるプロダクト価値の最大化や新規プロダクトの立ち上げをリードしていただけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集しています。

【主な役割と責任】
1.プロダクトKGI/KPIの達成
 既存KGI/KPIにおける目標設定/モニタリング/目標達成マネジメント
 更なるプロダクト成長のためのKGI/KPI再定義
2.プロダクト戦略の立案/実行
 プロダクトロードマップの策定/推進
 プロダクトバックログの管理(アイテムの追加/優先度の決定など)
3.ユーザーリサーチ
 医療従事者や患者、その他各プロダクトにおけるユーザーを対象とした定量/定性調査の設計
 調査結果の分析/改善施策の創出
4.その他
 事業リード(PL責任者)や社内エンジニア等との共創
 クリニック/その他外部ステーホルダーとの共創/折衝
 プロジェクトマネジメント
応募資格
【いずれか必須】
・プロダクト/プロジェクトマネジメント等のプロダクト開発推進経験(1年以上)※自社サービス/クライアントワーク問わず
・スタートアップ等において事業開発をリードしたご経験(1年以上)

【歓迎】
・マネジメント経験
・定量的なデータ分析経験(ツールや言語は問いません)
・ソフトウェアエンジニアリング経験
・ヘルスケア系サービスに携わった経験
正社員

営業アシスタント(IT業界での営業経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
営業アシスタントとして同社営業メンバーを多方面からサポートいただきます。

【具体的な業務内容】
・メールの配信〜アポ獲得〜担当者とのスケジュール調整
・商談時の議事録作成
・インバウンド問い合わせ初期対応(要件を伺う程度)
・営業会議資料作成(進捗管理等)
・定例(オンライン)会議参加 (毎週月曜日10:00〜11:00)
・イベント運営のフォロー
・契約書や請求書等の作成・郵送手配
・メール対応、その他営業サポート業務

【使用するツール】
・Googleスプレッドシード
・Googleスライド
・Googleカレンダー
・Google Drive
・Slack
・Zoom

【働き方】
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。
応募資格
・営業アシスタント、営業事務の経験(営業の流れがわかることが重要になります)
・IT業界経験
・日程調整の経験
・チャットツールによるコミュニケーションの経験
・基本的なPowerPoint、Excel、Wordのスキル

【歓迎】
・営業経験
・広報、またはwebマーケティングの経験(CRMへの理解)
・技術的な用語、また技術的な用語を用いたコミュニケーションに抵抗がない方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

フロントエンドエンジニア(JSフレームワークでの実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ランサーズのフロントエンドは、レガシーな構成からモダンな構成にする為、着実にリニューアルを進めています。
jQueryで記述しているコードを、React + Redux、ContextAPI、 Recoil等を採用し、リプレースや新規開発を行っているところです。
企画/デザイナーとのやり取りは主にFigmaを用い、バックエンドエンジニアとは一部ですが、Swaggerなどのドキュメンテーションツールで記述したAPI仕様を用い連携しています。
既にランサーズのコア機能であるパッケージ、メッセージ画面、依頼のワークフローの新規開発、リニューアルをしており、今後もこれら以外の機能のリニューアルや新規開発を行っていく予定です。
また、現在は新規事業も続々とリリースしており、そこでもご活躍いただくことが可能です。
フロントエンド専門だけにとどまらず、例えば「UI/UXの知識や実装力をつけたい!」ということであればデザイナーとの会話を密にし、デザインシステムの構築に力を入れたり、「バックエンドもやりたい!」ということであれば、既存のPHPのコードを読み解きながら改修を行ったり、サーバレスアーキテクチャの導入に力を入れたり、といった形でご自身の今後のキャリアアップの方向性と相談しながら、幅広い技術分野に携わることもできます。
フロントエンド界隈は動きが早いですが、今後も組織の成長と技術の進化に合わせて、継続的に技術スタックをアップデートし続けていきたいと考えています。
そういったところに積極的にキャッチアップ & 議論を共にしていけるような方と一緒にやりたいと思っています!

具体的には以下のような仕事を一緒に考えながら進めていきたいと思っています。
- フロントエンド開発チームの一員としてビジョンを実現するためのプロダクト開発
- 組織の成長、プロダクトの成長を支えるため、フロントエンドの技術スタックの継続的なアップデート
- フロントエンド開発チームの技術の底上げ・ブランディング
応募資格
- JavaScript (ES6) での開発経験
- React.js、 Vue.js、 Angular、 Svelte、 Next.js、 Nuxt.js等といったJSフレームワークでの開発経験
- Webブラウザ、ネットワークなどフロントエンド領域に関わる技術
- PHPフレームワーク + jQueryの構成での開発経験

【歓迎】
- チームを率いてプロジェクトを進めた経験
- レガシーなコードベースからモダンなコードベースへのリプレース経験
- アプリケーションの特性を理解したフロントエンドアーキテクチャを設計できる
- CSS設計を理解したマークアップができる
正社員

法務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内シェア14年連続No.1を誇るデータリカバリーサービスを展開する同社において、法務担当として下記業務をお任せいたします。

【具体的には】
・契約・規約などのリーガルチェック(月30〜40件程)
・弁護士相談
・訴訟対応
・株主総会・取締役会の運営管理 
・株主総会・取締役会の議事録作成
・法務コンプライアンス体制の整備
・経営陣からの特命案件対応

ご入社後まずは契約法務を中心にお任せし、徐々に商事法務など業務の幅を広げていただきたいと考えております。経営陣とも距離感が近く、将来的には戦略法務にもチャレンジいただける環境です。
応募資格
・法務実務経験 2年以上

【歓迎】
・IPO準備のご経験をお持ちの方
・法学部出身の方
・企業法務以外でも法務関連の業務に携わられた経験をお持ちの方
・ISO取得経験、Pマーク取得経験、No.1称号獲得経験のいずれかをお持ちの方
・ビジネス実務法務検定 2級レベル
・TOEIC720点以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CAM

評価平均 3.30
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクター(IT×エンタメ)【第二新卒歓迎/サイバーエージェントグループ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回募集するポジションでは、当社が提供するアーティストファンサイトやデジタル占いのサイト運営や企画をお任せします。広くエンタメ業界に興味を持っている方はぜひご応募ください。

【具体的には】
・運用サイトの企画/制作
・運用サイトのユーザー分析
・運用サイトのプロモーション
・パートナー企業への提案資料作成

【組織体制】
配属部署には50名程度在籍しています。その中でディレクターは15名程となります。

【魅力】
国内外で活躍するアイドルやアーティストなど規模の大きなエンタメ事業に携わることで、ユーザー心理やマーケット知識、パートナー企業との折衝能力など総合的なディレクター力を身につけることは可能です。
応募資格
・IT業界/Web業界の経験者

※第二新卒歓迎

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる