求人一覧

該当件数:119,126
正社員

人材コーディネーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は大手企業を中心として様々な業界・地域のクライアントから非常に多くのIT課題のご相談、システム開発案件のご依頼を頂いております。
自社のエンジニア・クリエイターのリソースだけではクライアントのニーズに対応しきれない為、弊社が請けた案件に一緒に取り組んでもらえるビジネスパートナー(BP)を増やし、強固なソリューション体制を構築していただきます。

【具体的には】
・ビジネスパートナーに向けて、弊社が受注している開発案件への参画提案
・既存取引先ビジネスパートナーとの更なる取引拡大に向けた深耕営業
・クライアント企業と弊社サービス(ICDテックプラス)に登録しているエンジニア・クリエイターのマッチング
・未取引のSI・SES企業等へのビジネスパートナー新規開拓営業
応募資格
・営業経験 3年程度
・人材業界での営業またはコーディネーター経験 (年数問わず)

【歓迎】
・SIやSESでの営業またはコーディネーター経験
・IT業界(ソフトウェア・アプリケーション関連)での営業経験
正社員

インフラエンジニア(AWS経験歓迎/ゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントであるクラスメソッドが支援するゲーム会社様のゲームタイトルにおいてAWSを使ったインフラストラクチャーからゲーム開発支援をご担当いただきます。

主にゲーム会社様インフラ担当者と折衝し様々な課題をクリアし、より良くAWSを活用していただける活動を期待しています。

・開発機材のクラウド化 (GDoA : Game Development on AWS)の導入支援
・ゲームにおけるリアルタイムサーバー(EC2/GameLiftなど)の導入支援
・ゲーム会社様社内システムのクラウド化促進、導入支援
・技術アウトプット活動(ブログ投稿、セミナー/ウェビナーの登壇等)
応募資格
・ ゲーム会社、あるいは、ゲーム開発プロジェクトにおけるインフラ担当経験
(オンプレミス/クラウド問わず、モバイル・家庭用・業務用問わず)
・AWS でのシステム構築、または、インフラ担当業務経験
(AWS と同等規模のクラウド事業者でも可)
・ AWS に関連する知識を積極的に取り込みたいというご意欲

【歓迎】
・非機能要件定義経験、または、それに近い経験
・リーダー、リードエンジニアとしての業務経験
・運用、開発に必要なSaaSの利用経験
・運用、開発に必要なツール開発経験
・社外講演活動、コミュニティ活動経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルリード/アーキテクト[Eight]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
938~1,414万円
勤務地
東京都
仕事内容
キャリアプロフィール「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。

【業務内容の一例】
・設計課題の発見、ビジネスへの影響調査
・解決策の立案、実施
・開発組織の生産性、設計品質の向上

ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。

開発環境
バックエンド:Ruby Rails Python Node.js
フロントエンド:JavaScript TypeScript React Redux
インフラ:AWS(Aurora MySQL Redshfit ECS SQS DynamoDB Glue OpenSearchなど)
コード管理:GitHub
CI: CircleCI
応募資格
・Webアプリケーション開発/運用(7年以上)
・設計課題の解決経験
【歓迎】
・パブリッククラウド(AWS/GCPなど)での開発経験
・アジャイル/スクラム開発経験
・モバイルアプリ向けAPIの開発経験
・大量データを扱う開発経験
・既存設計のリファクタリング・リアーキテクチャ経験
正社員

【原則リモート可】HR Total Rewards

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
評価報酬制度は、社員が活躍していくために非常に重要となる仕組みと考えています。社員が成長し、活躍できる環境をつくること、ほかのHRチーム(HRBP、労務、HRD、採用など)と連携しながらPerformance managementのプロセスを公正に運用することがミッションです。

【具体的には】
・売上総人件費のモニタリング、管理
・等級、評価、報酬プログラムに関連するプロセス全般を企画、運用
・報酬・福利厚生のベンチマーキングを支援し、関連する調査結果に参加し、専門知識を提言
・報酬の決定において各ラインを教育し、情報を提供し、効果的な意思決定をリード
・人事制度企画と実装、運用支援
・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画、運用、改定
・コーポレートガバナンスとリスクマネジメントを強化し、規制へのコンプライアンス確保
応募資格
・事業会社での人事制度(等級・評価・報酬)の企画設計、運用経験もしくは人事コンサルティング会社での人事制度設計、運用構築の経験
・事業目標達成の支援のための人事報酬制度面での問題解決能力
・役員や各ライン責任者と円滑なやりとりができるコミュニケーション能力
・プロジェクトを効果的に構成し、計画し、優先順位をつける能力
・google workspace(スプレッドシート、google slideの高度なスキル)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
・人事タレントマネジメントシステム または、人事基幹システムの導入or運用に携わったご経験
正社員

採用広報・立ち上げフェーズ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
採用が経営の最重要課題と認識し、企業・事業成長を推進することを目的に位置付けありとあらゆる手段を使い、人材の獲得を実現し事業成長を遂げている中で、採用広報における企画から・マーケティング戦略をリードしていただきます。
キャリア形成においては人事部各チームが横断的に業務へ携わっており、人事的な組織課題を解決するあらゆるロールへの展開も可能です。

【具体的には】
・リクルーターと連動のもと、求人媒体選定・求人票作成・求人内容における打ち合わせ
・同社へ関心をお持ちいただく方を増やすための 情報発信のチャネル選定・情報の発信
・自社メディアやSNSを活用した企業ブランディングの運用
・転職市場や他社の分析を行い戦略的な広報活動
・イベント企画及び資料作成
・データを活用したマーケティング戦略の立案から実行
・リファラル採用における社内広報活動
・メディアリレーション及び取材対応
応募資格
・社内・社外・採用いずれかにおける広報経験2年以上
・ブログもしくはSNSの運用経験
・イベント企画から運営
・ネイティブレベルの日本語力

【歓迎】
・インハウスでの採用の実務経験
・コンサルタント、プロジェクトマネージャー、エンジニアおよびデザイナー採用の経験またはIT企業での広報経験
・メディアリレーション経験
正社員

広告・マーケティング担当/リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【東京勤務】
■株式会社アップルケア雇用

【職務内容】
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
近年、どの企業にとっても広告・マーケティング戦略が持つ役割は日々重要度を増しており、
100%反響営業で展開する当社においては、売上計画達成のためにも特に必要不可⽋なものとなっています。
これまでも様々な媒体・手法で自社の商品やサービスの魅力を発信し続けてきましたが、
より一層競争力が求められる今後の展開を見据え、
新たに広告・マーケティング戦略という重要な領域をお任せできる方をお迎えしたいと思っております。
固定概念に捉われることなく、柔軟な発想と行動力でグループの成長を加速させるような役割を期待しております。

【具体的には】
・現状展開している広告、マーケティング戦略の効果集計と分析
・広告宣伝費⽤の予算管理
・企業ブランディング戦略の企画、⽴案
・企画⽴案
・競合他社の戦略分析
・メンバーのマネジメント
応募資格
・事業会社での広告宣伝・マーケティング戦略担当、
 または広告代理店での業務経験

【尚可】
・マネジメント経験(規模、年数は不問)
正社員

【リモート可】デジタルマーケティングコンサルタント(Eコマース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業が提供すべき新しい顧客体験をEC中心にデザインし、その実現のための変革戦略を立案します。また、ユーザーとの新しい関係を構築するマーケティング戦略を策定し、推進します。

【具体的には】
クライアントの状況ヒアリング、課題化、施策のプランニング。
クライアントのマーケティング要求を洗い出し、機能要求→機能要件へと落とし込む作業。
自社EC、およびプラットフォームECに対するコンサルティングと打ち手の提供。
いわゆるECに関わらず、デジタル領域でのコンバージョンを最適化するかを考え、事業成長を促すコンサルティングとインテグレーション。
ECサイトをはじめとしたWebサイトの初期構築および制作運用。またそれに付随する企画業務や分析業務など。
その他、クライアントの事業に寄与するWeb/システム/デジタルソリューション提供全般
<コマース部門について>
ECも店頭もデータを活用し豊かなCXを実現し事業に貢献
自社EC・プラットフォームEC・店頭での経済圏データ活用など、生活者のあらゆる「購買」を起点とし、クライアントの事業支援を行う部門です。
自社ECをはじめとしてAmazon・楽天などプラットフォームECの台頭、さらには店頭での電子決済と「購買のデジタル化」は益々進んでいます。
コマース部門では価値ある経験を積んだ専門家たちがチームを組み、チャネル戦略立案・構築、制作、運用までを支援しています。また、国内においてはコミュニケーションインフラとなり、もはやお客様との繋がりには欠かせない存在となっているLINEの活用についても、多くの経験と実績を保有しています。
応募資格
・ECコンサル
・販促・キャンペーン設計
・ダイレクトマーケティング
・ECの事業戦略
・楽天、Amazon、YahooなどECモールにおける店舗の運営・運用
・CRMプランニング
・数値分析・改善
・CXプランニング
・結果にこだわり、プロフェッショナルとして高いレベルの専門性と品質を維持する努力
・相手を理解し、先読みして行動できる力、自身の考えを相手に伝え、理解してもらうためのコミュニケーション力
正社員

【自社サービス/リモート可】既存顧客営業職(事業推進1部コンサルティング1課)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~570万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社サービスを新規ご契約いただいたお客様(法人顧客)に対し、
システム導入支援(オンボーディング)と、導入後のアップセル提案を担当していただきます。
「BtoBプラットフォーム請求書」の最適な導入支援を通じて、
昨今の重要課題である「企業のデジタル化推進」に寄与して頂く重要な業務です。

【本ポジションで身に着けられること】
・DX推進の取り組みを学ぶことができます。
・幅広い業種の法人顧客と接点を持ち、多様な経験を積むことができます。
・電子帳簿保存法や、インボイス制度など、今後導入・改正が予定されている行政制度の知識と対応策が習得できます。
・IT企業及びBtoB取引における商行為や商習慣に関する基礎知識および、商流・金流を活用した課題解決スキル。

【応募される方へのメッセージ】
顧客の利用成果への貢献度が高く、サービス導入前後に携わる仕事ですので、業務改革の過程やその成果を最も身近に感じることができ、達成感を得ることができるポジションです。
やる気のある方、成長意欲のある方、大歓迎です。
自身の成長とともに一緒に会社を盛り上げて行きましょう!

応募資格
・法人営業経験3年以上
・大卒以上
・Excelの基本スキル (SUM関数レベル)

【歓迎】
・無形商材の営業経験
・Excelの基本スキル (VLOOKUPレベル)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる