仕事内容
開発プロセスの標準化、自他のエンジニアリングスキルの底上げ、ジュニア層の育成をミッションとしています。開発部門に3-4人のグループ長が配置される予定です。テックリードやシニアエンジニアと一緒に二人三脚でご自身の成長とエンジニア組織の育成に挑戦できるポジションです。
【具体的には】
・同社の強みとする独自開発手法の推進
・クライアントワーク全般(クライアント、社内のデザインチーム、エンジニアと一緒に上流工程から業務遂行いただきます)
・Webアプリ開発業務全般
・ジュニア層育成(コードレビュー、技術的な相談、定期的な1on1等)
【魅力】
・新設の重要ポジション候補!組織全体のマネジメントを担うキャリアパスも描ける
・フロントエンドではReact、TypeScript、バックエンドではAWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたモダンアプリケーションの開発が得意
・設立時から所属しているJapan Amazon Web Serviceといったベテランの勉強会などあり学びの多い職場
・海外で開催されるAWSカンファレンスへ参加でき、最先端の技術を習得チャンスが豊富
・下請け開発を行わず、自社内メンバーと一気通貫でプロジェクトを進めるためコミュニケーションコストがかからない
・プライム案件が多く、大手企業を中心とした新規サービス開発がメイン
・サービス企画から運用まで!中には3年以上のプロジェクトもあり、自社プロダクトと同じような感覚で携われる
【具体的には】
・同社の強みとする独自開発手法の推進
・クライアントワーク全般(クライアント、社内のデザインチーム、エンジニアと一緒に上流工程から業務遂行いただきます)
・Webアプリ開発業務全般
・ジュニア層育成(コードレビュー、技術的な相談、定期的な1on1等)
【魅力】
・新設の重要ポジション候補!組織全体のマネジメントを担うキャリアパスも描ける
・フロントエンドではReact、TypeScript、バックエンドではAWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたモダンアプリケーションの開発が得意
・設立時から所属しているJapan Amazon Web Serviceといったベテランの勉強会などあり学びの多い職場
・海外で開催されるAWSカンファレンスへ参加でき、最先端の技術を習得チャンスが豊富
・下請け開発を行わず、自社内メンバーと一気通貫でプロジェクトを進めるためコミュニケーションコストがかからない
・プライム案件が多く、大手企業を中心とした新規サービス開発がメイン
・サービス企画から運用まで!中には3年以上のプロジェクトもあり、自社プロダクトと同じような感覚で携われる
応募資格
・フロントエンドもしくはバックエンドにおける開発経験(5年以上)
・モダンな環境での開発のご経験(1-2年程度)
・3-4名のメンバーサポートのご経験、もしくはプロジェクトでのレビュー経験(1年以上)
【歓迎】
・テックリード経験
・iOS/Androidアプリ開発経験
・MVC/MVVM etc.アーキテクチャに対する知識
・詳細なデザイン指定をベースにした開発経験
・プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理経験
・ビジネス上必要となる一般的な法的知識
・モダンな環境での開発のご経験(1-2年程度)
・3-4名のメンバーサポートのご経験、もしくはプロジェクトでのレビュー経験(1年以上)
【歓迎】
・テックリード経験
・iOS/Androidアプリ開発経験
・MVC/MVVM etc.アーキテクチャに対する知識
・詳細なデザイン指定をベースにした開発経験
・プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理経験
・ビジネス上必要となる一般的な法的知識