求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Booost株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンタープライズセールス(即戦力候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のCO2排出量可視化・脱炭素化クラウド「ENERGY X GREEN」のエンタープライズ領域の拡大に向け、これまでエンタープライズ企業へのセールスのご経験や実績がおありのかたを募集します。

【具体的には】
・エンタープライズ向け営業
・業界トップ企業との中長期的なリレーション構築および、ステークホルダーを巻き込んでの提案、実行
・顧客の多岐にわたる営業課題の把握

【配属組織】
これまではセールス担当者がパートナー企業とのアライアンスやオンボーディングを行っており、専任担当が不在でした。今後はチームとして独立させ、パートナー企業の同社プロダクトの熟知、ネットワークを活用したセールスチャネルの拡大に注力していきたいと考えております。

【やりがい/今後のキャリア】
大型の資金調達も完了し、数年後のIPOを見据えた急成長するチャレンジングな環境で、クライメートテックカンパニーとして今までにない価値を社会に提供し、クライアントの脱炭素化を推進するポジションです。
応募資格
・社会人経験5年以上
・大手企業との中長期的な商談のご経験
・無形商材、ソフトウェア関連企業でのエンタープライズセールスのご経験

【歓迎】
・エンタープライズ領域における大手企業の新規開拓経験、および中長期的な商談、関係構築のご経験
正社員

流通業向けシステムエンジニア(プロジェクトリーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~670万円
勤務地
東京都
仕事内容
流通業のお客様に対し、直接顧客との開発打合せを行い、システム提案から見積作成、受託開発を実施します。
予算管理から開発進捗管理、品質管理を弊社の作業標準に則り、プロジェクトマネジメントを実施します。
経験に応じて、ポジショニングを設定させて頂きます

【魅力】
流通業、特に小売業、卸売業、サービス業の大手顧客を担当して頂きます。直接顧客へシステム提案し、受託開発を一次請けの立場で開発し、顧客からの評価を直接感じることができます。部署では成功体験を大切にしており、組織フォロー体制を厚くしています。開発作業は作業標準が確立しており、ルール整備されています。

【役割】
※ご経験に応じて※プロジェクトリーダー以上の立場で、受託開発プロジェクトに参画いただきます。特定顧客の担当として、既存システムの維持・保守を実施しつつ、新たなシステム提案も実施いただきます。
応募資格
・システムエンジニア経験3年以上

【歓迎】
・プロジェクトリーダー以上のプロジェクトマネジマント経験
・プログラム開発経験
・Oracleなどのデータベース操作経験
・インフラ構築スキル(サーバー・ネットワーク等)
正社員

【大阪/東京】業務改善チーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
バックオフィス全体の業務を設計、業務の効率化、見える化を支援するITソリューションコンサルティング業務です。具体的には、以下の様なバックオフィスの課題を解決します。
 ・ 紙ベースの仕事が多く、業務が非効率な企業に対するシステム提案、導入による効率化
 ・ Excelや紙資料の集計作業に時間が掛かっている企業の作業の自動化
 ・ ブラックボックス化した業務の見える化

【主な業務内容】
・ バックオフィス系クラウドSaaSの導入に関する業務
   業務フローの提案
   システム初期設定
   データコンバート/インポート
   クライアントとのミーティングのファシリテーション
   クライアントへの提出レポートの作成

【部署メンバー・構成】
部長1名(30代男性)、副部長1名(30代男性)、マネージャー1名(30代男性)、スタッフ7名(20~30代男性6名、20〜30代女性1名)
応募資格
・Excelで基本的な操作(ピボットテーブル・vlookup関数等)ができる
・バックオフィス領域の職種(経理、経営企画、人事、労務)、若しくは、人事・会計系コンサルティング職の3年以上のご経験

【歓迎】
・ITを活用したソリューション営業のご経験
・日商簿記2級程度の会計知識
・中堅企業向けERPシステムの導入経験
・財務・会計パッケージシステム導入の上流工程(要件定義、概要設計)のご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
・会議のファシリテーション能力
・セミナー講師の経験
正社員

【大阪/東京】Railsエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・Webアプリ開発全般をお任せします。サーバーサイド・フロントエンドそれぞれの領域を広く見ていただきますが、得意な分野にメインで力を発揮していただきます。その後のキャリアでは、ご経験や適性、ご希望に応じて、CTO、VPoE、部長、プロダクトオーナー、スクラムマスターなど各ポジションを担っていただくことも可能です。
・同社は、ドメインエキスパートが社内に多数在籍しているほか、マーケター・デザイナー・エンジニア全てインハウスの環境で開発業務を進めているため、職種を跨いで有機的に連携しやすい環境です。
・現在はアジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しており、振り返りを通じて開発プロセスを改善し続けています。

【プロダクトの技術要素】
・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS
・インフラ:AWS
・データベース:PostgreSQL
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom
・その他:GitHub、CircleCI、Docker、Bugsnag、Miro、Figma、Google Workspace
応募資格
・Webアプリ開発の経験5年以上
・Ruby on Railsを使ったWebアプリ開発の経験 3年以上

【歓迎】
・Webアプリの設計やアーキテクチャなど上流工程の経験
・React.js / TypeScriptの開発経験
・Linux/RDBMSの基礎知識
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・データベースの構築・運用経験
・ネットワーク構築・運用経験
・エンジニアのマネジメント経験
・プロダクトオーナー、スクラムマスター経験
正社員

経理コンサルタント(税務業務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
345~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・経理BPOサービスによる帳簿その他レポートの作成
・経理BPOサービスによる帳簿作成のための受領資料や受領時期の改善のための業務フロー整理、助言
・法人を中心とした会計/税務的なチェック、決算業務、申告書作成等
・クライアントのビジネスを理解して数字をベースとした事業発展のためのコンサルティングサービスの提供
・クライアントとの円滑なコミュニケーション
・相続税納税シミュレーション及び対策実行支援
・法人の株価評価及び株式承継実行支援
・損益シミュレーション及び株式移転タイミングの助言
応募資格
・お客様対応のご経験がある方
・日商簿記2級あるいは相当以上の簿記知識
・基本的なPCスキル(Word・Excel中級以上)

【歓迎】
・企業の税務実務のご経験3年以上
・税理士資格をお持ちの方又は税理士試験科目合格者
・財務コンサルティングサービスに携わったことがある方
正社員

※リモート/フレックス※PdM[MedPeer_医師会員向け]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ドクタープラットフォーム内の医師向けコミュニティサイト「MedPeer」のコンテンツ企画や制作ディレクションを担っていただくポジションです。
コンテンツの企画、外部の提携企業とともに優良なコンテンツを配信するための取り組み、毎日新鮮なNEWSをお届けするための制作ディレクションなど、「MedPeer」を盛り上げていただくための施策を立案・実行を担っていただきます。

【具体的には】
・「MedPeer」のコンテンツ企画およびディレクション
・「MedPeer」内コンテンツ配信ページのWebディレクション
・「MedPeer」をより医師が必要とするサービスにするための施策立案
・外部提携メディアとの折衝
応募資格
以下すべてのご経験をお持ちの方
・ウェブサービスの事業会社でサービスグロース経験がある方
・ウェブメディアでコンテンツ企画、編集を担当した経験2年以上
・Webサイトの制作ディレクション経験2年以上
・ビジネス的な視点を持ってコンテンツ企画や編集ができる方

【歓迎】
・医療関連メディアの運用実務経験
・医師向けマーケティング実務経験
・Web開発プロジェクトマネジメント経験
正社員

【大阪/東京】プロダクトマネージャー(自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の予算管理SaaS「Manageboard」の事業拡大に向けて、プロダクトマネジャーとして、エンジニアやデザイナー、ステークホルダーの協力を得ながらプロダクト開発をリードしていただきます。
同社では、アジャイル開発手法の一つであるスクラムを採用しています。

【具体的な仕事内容】
・予算管理SaaS「Manageboard」の方針・戦略の策定
・プロダクト機能開発の優先順位付け
・マーケティング・セールス・カスタマーサクセスと連携したプロダクトへの要望の整理
・最良のUXを提供するための新規機能および既存機能改修の企画・立案
・機能リリース後の効果測定・検証
・開発チームとの密なコミュニケーションによるスケジュール・スコープ・リスク管理などの開発プロジェクトマネジメント

【開発環境】
・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS
・インフラ:AWS
・データベース:PostgreSQL
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom
・その他:GitHub、CircleCI、Docker、Bugsnag、Miro、Figma、Google Workspace
応募資格
・自社プロダクトのプロダクトマネージャー経験2年以上
・スクラムを用いたWebアプリ開発経験3年以上
・課題発見力、顧客理解力、仮説検証力、戦略立案力

【歓迎】
・スタートアップ企業でのサービスグロース経験
・リサーチ、データ分析を通じて課題解決した経験
・プログラミングやインフラ、UI/UX、マーケティングなどIT開発領域における知識
・エンジニアのマネジメント経験
・スクラムマスター経験
正社員

【大阪勤務】社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・株主総会、取締役会等の運営及び事務局業務
・契約書の管理及び、グループ会社法務部との窓口業務
・社内規程の管理、ルール等の整備・運用
・押印書類の管理
・社内ITインフラ、情報セキュリティ管理
・オフィス、ファシリティの環境整備
・その他庶務業務

当ポジションでは、株主総会業務や契約書に関する業務をメインでお任せする予定ですが、日常業務としてコーポレート部門の一員としての各種業務へのご協力も発生いたします。

【この仕事のやりがい】
組織と自己の成長実感
同社は2013年に事業再生コンサルとしてスタートし、2018年にSaaSサービスの提供を開始しました。将来の非連続な成長を目指してさらに全方面でビジネスを加速中です。この状況を楽しみ、組織とご自身が日々成長していることを実感したい方におすすめします。
会社自体の成長とご自身のキャリアアップを同期させ、総務領域から事業と会社の成長、そして日本中の中小企業の経営インフラ変革を推進したい方のご応募をお待ちしております!
応募資格
・事業会社における総務・法務領域の業務経験
(具体的には?〜?すべてのご経験)
 ?株主総会、取締役会等の運営及び事務局業務の経験
 ?契約書の管理及び、専門家(弁護士等)への窓口業務の経験
 ?社内規程の管理、ルール等の整備・運用の経験

【歓迎】
・上場企業の機関運営(株主総会、取締役会)の経験
・IT企業またはSaaS企業での勤務経験
・企業の情報システムに関する知識
・IPO準備企業での実務経験
・バックオフィス業務全般の知見

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる