求人一覧

該当件数:119,006
正社員

バックエンドエンジニア(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
海事産業向けプラットフォーム「Aisea(アイシア)」の開発・運用・構築

【具体的には】
・Spring Bootを活用したWebアプリケーション開発
・自社製IoT製品と連携したデータ分析基盤の構築
・サーバレスサービスを活用したモバイル基盤設計

自社サービス開発/プライム案件なので、直接交渉ができ、スピード感をもちながら上流工程の経験を積むことができます。
社長が港湾事業会社の代表も務めており、船を使った実証実験/船長など利用者の意見を直接聞ける環境が整っており、PDCAサイクルを回すスピードは早いです。
また、CTO直轄のポジションのため決裁が早いことも特徴です。

【開発環境】
・言語・フレームワーク:Java/Spring Boot、iOS/Swift、Vue.js、JavaScript ※ECMAScript8(ECMAScript2017)
・OS:Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
・インフラ基盤:GCP、AWS
・コミュニケーションツール:Slack

応募資格
・Java開発経験1年以上/別言語経験が5年以上
(エンジニア経験は3年以上)
・Spring/SpringBootスキルあり
・チームリーダー経験

【歓迎】
・プロジェクトリーダーのご経験
・システムアーキテクトのご経験
・Spring Bootの経験(1年程度)
・ソフトウェア、アプリ、ネットワーク、セキュリティシステムなどの構築・運用経験
・ビルドツール(ant/maven/gradle) の活用経験
・CI(Jenkins/Circle CI)ツールの運用構築
正社員

UI/UXデザイナー(リーダー/(iOS/iPad OS/Androidアプリ用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
海事産業を支える大規模なプラットフォーム「Aisea(アイシア)」のUI/UXデザイン。

【具体的には】
・一般向けAisea(アイシア)アプリ(iOS/iPad OS/Android用)のUI/UXデザイン
・法人向けAisea PRO(アイシアプロ)アプリ(iOS/iPad OS/Android用)のUI/UXデザイン
・営業/技術チームとともに顧客へのヒアリング〜新機能の要件定義の実施
・要件定義された新機能のUI/UX考案
・デザインモックアップ、UIプロトタイプ作成
・ユーザからのフィードバックを集約してUI/UXを更新
・営業用プレゼン資料に使われるデザイン素材の作成

【使用ツール】
・Figma
・Adobe creative cloud

【働く環境の魅力】
米国でデザイン理論を学んだ経験豊富なリードデザイナーと共創できる環境です。
海事産業はこれまでのレガシーな業務のやり方からデジタル化への転換期を今まさに迎えています。
UXやデータビジュアライゼーションを駆使して、海事産業の新しいデファクトスタンダートとなるサービスデザインをリーダーとして目指していく、やりがいある仕事です!
応募資格
・スマートフォン向け App (iOS/Android)のUI/UXデザインの実務経験(3年以上)
・チームリード経験またはメンバーの教育経験(3年以上)
・上流工程でのUX設計、デザイン設計の推進経験(3年以上)
・Webサービス※のUI/UXデザインの実務経験(3年以上)

※ただし、静的コンテンツを表示する一般的なWebサイトではなく、複数の機能があり、複数のUIコンポーネントを表示し、ユーザを適切にナビゲートするような複雑系サービスでの経験であること。

【歓迎】
・外注パートナーのプロジェクト管理、ディレクション経験
・HTML5、CSS3、JavaScript等のコーディングスキル
・Figmaや XD、sketch等のデザインツールを使用した制作経験
正社員

プロジェクトマネージャー(海運業界のDX)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社開発アプリ「Aisea(アイシア)」導入/機能追加開発プロジェクトマネージメント業務。
?対導入先クライアント対応(要求ヒヤリング・整理)から社内開発部門への落とし込み
?開発要件定義、開発進捗管理、開発部門の技術フォロー

★サービス情報: https://aisea.net/
海上において、他船の状況、危険領域などの情報をリアルタイムで可視化するアプリで、既にAisea一般版、PRO版がリリース済みです。

【開発環境】
■言語…Java、Swift、Kotlin、Javascript※ECMAScript8(ECMAScript2017)
■フレームワーク…spring boot、vue.js
■OS…Mac OS、Linux(Ubuntu、CentOS)
■インフラ基盤…GCP、AWS
応募資格
※顔写真付きの履歴書が必須となります

■プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
※5~10名規模のプロジェクトのご経験があると尚可
■システム全体設計の経験
■システム/プログラムの知識、理解
■クラウドサービスの知識、理解
【歓迎】
■エンジニア実務経験(フロントエンド・バックエンド等は問わず)
正社員

フルスタックエンジニア(リモート可/フロントエンド中心/6.3億円の資金調達実施済み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のWebエンジニアとして、医療機関向けのクラウドシステム開発をお任せいたします。要件定義から開発、テスト、運用まで一貫してご担当いただきます。業務割合としてはフロント:バックエンド=7:3くらいの比重となります。

【開発環境】
言語:JavaScript/Node.js/主要技術:Vue.js、Express/リポジトリ管理:GitHub/主要インフラ技術:Azure、Docker、 Kubernetes/DB:PostgresSQL/CI:Jenkins/情報共有: SlackG Workplace、Asana
応募資格
・JavaScriptを用いた開発経験
・Vue.js等のモダンなFWを用いた開発経験

【歓迎】
・要件定義から一貫した開発経験
・医療系の知見
正社員

PM(官公庁向け案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
仕事内容
・Web系システム開発、 官公庁系案件を中心とした業務系開発においてご経験に応じ、 要件定義/基本設計/詳細設計/開発等をお任せします。 特に、設計フェーズ以上を担当いただける方を求めています。
・顧客先に常駐して業務をすることが多くなりますが、 特定派遣されることは基本的にはありません。 チームで常駐し、機能ごとに、 要件定義/設計/チームマネジメントをお任せします。
・また同社は様々な言語での開発スキルをエンジニアに養ってほしいという想いを持っており、他言語への挑戦も推奨する風土があります。 もちろん、一つの言語を極めることも歓迎です。
応募資格
・要件定義〜プログラミングまでのご経験
・マネージメント経験

【歓迎】
・OutSystems 開発経験
正社員

システム開発エンジニア(C♯または C++歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業・官公庁向け/自社開発ソフトウェア『AssetView』の開発業務をお任せいたします。
〜〜〜同社製品『AssetView』(IT資産管理)〜〜〜
https://www.hammock.jp/assetview/

『AssetView』は数多くのお客様に導入されているIT資産管理ツールです。
製品の強みはオーダーメイド感覚でカスタマイズして提供できる点です。お客様目線で、使い勝手の良さ、運用のしやすさに重点をおいて商品開発を行い、競合との差別化を生み、成長を続けています。

○詳細○
開発エンジニアとして、製品の改善・新機能の要件定義や設計からプログラムの実装まで幅広く携わっていただきます。
機能ごとに8〜10人のチームに分かれて担当していただくため、下流工程から上流工程まで一気通貫で経験していただくことが可能です。
また、市場ニーズに合わせた新製品・新機能を開発していくことで、日々最新の技術をキャッチアップして、常にスキルアップしていくことが実感できます。
応募資格
・ C♯または C++ 言語での開発経験 2年以上

【歓迎】
・WindowsServerでの開発経験 
・MySQLなどのDB開発、設計
・システムサーバー環境構築
・Windowsアプリケーション開発、設計(基本/詳細)
・AWS使用経験
・ブラウザアドオンの開発
・Microsoft Azureのご経験
正社員

フルスタックエンジニア(フロントエンド寄り/TypeScript経験/新製品開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製品「AssetView」新製品開発チームにて、フロントエンジニア業務をお任せいたします。

【具体的には】
・BtoBによるWebシステムのウェブデザイン設計
・新規追加APIのレスポンス設計
・JavaScriptやTypeScriptを用いたフロントエンド実装
・オフショアへの開発依頼、またエビデンスの確認

■担当製品:
自社開発製品セキュリティソフト『AssetView』

「AssetView」はコンプライアンスの強化とセキュリティ対策を目的として、企業内のPCやソフトウェアなどのITに関連する資産を管理する「IT資産管理ツール」です。
ITreview Grid Award 2022 Winter「Leader」を7部門で受賞しており、山形市などの官公庁から慶應義塾大学などの大学、パナソニックグループやツムラなど大手企業まで、業種・規模問わず様々な企業様にご導入いただいております。

【開発環境】
・主要言語:TypeScript、Node.js、JavaScript
・環境: Microsoft Azure、 Docker、 Git、 MySQL
応募資格
・TypeScript、Node.js での開発経験2年以上
・各種フレームワーク利用経験 (Angular、express 他)
・クラウド環境での開発経験
・CI/CDの導入経験
正社員

テクニカルサポート(インフラの運用/構築経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずはサポートセンターで研修を受けて頂き、その後、オンボーディング→プリセールスというようにステップアップしながら業務を経験いただきます。

〇プリセールス業務
営業と同行または一人でお客様先へ伺い、自社商品の導入作業から要望実現・課題解決に向けての技術情報の提供、実現方法の提案、運用アドバイスなどといった営業支援を行なっていただきます。

○オンボーディング業務
 ご契約いただいたお客様との設定ヒアリングや構築作業、操作説明など
 使い始めから使いこなすまで伴走するような支援を担当いただきます。

☆入社後、『サポートセンター(利用スタート後の問合せ対応)』にて製品に関する基礎知識等を理解していただきます。 ※3〜6カ月間を予定

【働く環境】
基本:本社へ出社
テレワーク:週2日程度
出張:隔週2〜3日程度(単独もしくは営業同行、国内)
※お客様のご都合によっては休日出勤も有り(代休は必ず取得していただきます)
応募資格
・エンジニアとしての就業経験
・顧客と直接の折衝経験

【歓迎】
・IT資産管理、情報セキュリティ、ネットワーク、MDMに関する知識
・顧客提案の経験
・普通自動車運転免許

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる