求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

制作プロデューサー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
312~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業プロデューサーが、獲得してきた案件について
プロジェクトに関わるメンバー全員がスムーズに制作できるように、制作進行管理の全般を対応いただきます。
揚羽の制作プロデューサーは、映像だけではなくWEBパンフと各種媒体に関わり、制作物のクオリティが顧客が求める成果が出るクオリティかどうかに責任を持ちます。

【具体的には】
1)キックオフMTG
- 先方担当者様との顔合わせ
- 制作スケジュール作成、提示
- ヒアリングシートの記入
2)事前取材、ロケハン
- アンケートを元に事前取材
- ロケ場所の確認
3)取材
- 香盤表の作成
- カメラマン、音効スタッフなど関連パートナーのアサイン
- 当日の撮影進行
4)制作進捗管理
- 制作物の進捗管理
- 制作物のクオリティチェック
- 顧客折衝
- 予算管理
応募資格
・制作進行業務がしっかりできるかどうか
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・映像制作会社でのPM/AP業務
・Web制作会社でのPM業務
・顧客折衝経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webディレクターアソシエイト(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
312~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
営業とともに、顧客に訪問して、課題のヒアリング、企画立てやプレゼンなどの上流設計から関わり、新規サイト構築のディレクションをメインに対応いただきます。社内外の制作陣とやりとりしながら、1名あたり、平行して5案件程度の案件を進めていただきます。

【具体的には】
・企画立案(コンセプト、クリエイティブの提案)のサポート
・コンセプトメイキング
・新規WEBサイト制作の工数計算、見積作成
・与件定義、仕様確定
・サイトマップ作成・WF作成
・コピーメイキング、ディレクション
・デザインチェック、指示出し
・動作確認
・Web制作進行管理
・顧客折衝
・制作打ち合わせ

これらの業務に慣れていただいたあと、3〜5名程度で構成されるチームのリーダーをお任せしたいと考えています。
応募資格
・Webのディレクションのご経験(運用保守等も含む) 2~3年以上
・クライアントワークのご経験 2〜3年以上

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・コピーライティング経験
・採用/Co案件経験
・コンセプトメイクの経験
・プロジェクトマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックエンドエンジニア(PHP経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサイトのシステム設計・コーディング・テストなどをご担当いただきます。

【具体的には】
Webサイトのシステム開発(設計・開発・テスト・運用)
主にPHP(フレームワークは Laravel、CakePHPなど)を使用
Movable Type や WordPressなどCMSの構築・カスタマイズ
応募資格
・Webサービス、アプリケーションの開発経験が3年以上ある方
・GitHub上での開発フローの実務経験

【歓迎】
要件定義、設計、プロジェクト管理等の上流工程の実務経験
MVCモデルのフレームワークを使用した開発実務経験
フロントエンドと連携するAPI設計、開発実務経験
データベースを用いた Web アプリケーションの開発実務経験
Docker環境での開発実務経験
クラウドサービス(AWSやGCPなど)を使用した開発実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アカウントマネジメント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
コーポレートブランディング/マーケティング領域における企画提案を行っていただきます。ただクリエイティブや、ツールだけを営業するのではなく、その先にある「課題解決」を提案するお仕事です。

これまでのご経験を活かしていただけるインナーブランディングやアウターブランディング、販促領域などのいずれの領域からかスタート。お客様のご相談内容に合わせて、その他の商材提案も提案できるように覚えていっていただきます。

・インナーブランディング商材:(社内イベント映像・社内研修用映像 など)
「採用した社員への理念や創業の想いが伝わらない、浸透しない」「社員のロイヤリティを上げていきたい」などの
お悩みを解決するための施策をご提案します。

・アウターブランディング商材
会社のブランドからくるイメージは、会社の戦略や売上、採用にまで影響を及ぼします。「実際のイメージとは異なるイメージを持たれている」「これからの戦略を考えると、新しいブランドイメージに切り替えたい」こんなお悩みを解決するための施策をご提案します。

・マーケティング、リサーチ商材:(アクセスログ解析・WEB広告・学生向け自社媒体DB)
弊社で提案したツールの効果検証をしたり、採用における学生からのブランドイメージ調査などを実施したりするツールのご提案をします。
また、WEB領域における集客のボトルネックを解消する集客提案も実施します。
応募資格
・広告代理店/ブランディング/クリエイティブ企画立案&営業経験 3年程度
→メディアバイイングだけはNG
・複数メディア(Web広告も含む)に関連する提案営業経験
・ブランディングをする上で必要な企業理解力がある

【歓迎】
・組織課題を解決することへの興味
・ブランディング企画の複数提案の経験
・プロジェクトマネジメント経験
・こだわりが強いもののコスト意識も強い
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プランナー(サステナビリティ領域メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
サステナブルな未来を描く企業の、社内外のコミュニケーション課題を解決するお仕事をしています。
それは、ただクリエイティブやツールだけをご提案するのではなく、その先にある「ブランディング・マーケティングに関する課題解決」「組織の課題解決」を提案していただきます。
企画立案・提案が主なミッションとなりますが、ゆくゆくはアドバイザリー支援も含めたブランドコンサルや、クリエイティブ制作の統括等もできるように成長いただきたいと考えています。

【具体的には】
具体的に対応いただくお仕事の流れの例は以下です。

■インナーブランディング領域:
例)組織文化変革のためのアドバイザリー支援
1)初回ヒアリング
2)戦略立案・提案
3)アドバイザリー支援
4)クリエイティブ制作

■アウターブランディング領域:
例)パーパス策定後のコミュニケーション支援
1)初回ヒアリング
2)戦略設計
3)企画提案
4)クリエイティブ制作
応募資格
下記いずれかの経験を2年以上
・広告会社のブランディング、マーケティングにおけるプランニングもしくはディレクションの経験
・PR、プロモーション、デジタルコミュニケーション会社におけるプランニングもしくはディレクションの経験

【歓迎】
・Web、映像やグラフィックなどのクリエイティブに関わるディレクションの経験
・組織文化や社内コミュニケーションにおけるコンサルティングの経験
・ワークショップにおけるファシリテーションの経験
・組織課題に関する興味、またはSDGs課題に関する興味
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(裁量権が大きい環境/風通しの良い社風)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
マーケティングチームの組織強化のため

【職務内容】
コミュニケーションの全体設計〜制作運用までを一気通貫で対応いただきます。
・揚羽コーポレートサイトのアクセスログ解析、改善提案
・コンテンツの企画、制作
・MAの活用(シナリオ改善、メルマガ企画など)
・セミナーの企画
・セミナー集客ページの作成
・リード分析、ナーチャリング
・メルマガ解析
・成約分析
応募資格
・Googleアナリティクスを始めとした、分析ツールの使用経験 1年以上
・解析実務経験1年以上
・デジタルマーケティングの知見

【歓迎】
・BtoBマーケティングのスキル・経験をお持ちの方
・事業会社でのマーケティング経験
・MAなどのマーケティングツール利用経験
・Web制作やWeb広告など何か得意な領域がある
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インサイドセールス(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
マーケティング→インサイドセールス→フィールドセールスの連携、体制強化のため

弊社のマーケティング活動〜フィールドセールスへの連携強化にあたり、マーケティングが獲得したリードをインサイドセールスがいかにホットにして、より多くの案件をフィールドセールスへと繋げて頂きます。

【職務内容】
弊社のコーポレートサイトに直接来るお問合せ、資料ダウンロード、セミナー申込み等をされたお客様に対して、インサイドセールス対応を行っていただきます。
お客様からの課題やニーズを的確にヒアリングし、解決に向けたソリューションのご説明とフィールドセールスへの情報連携をお願いします。
SDR、BDRどちらのアプローチも実施していただきたいと考えています。

・商談機会創出のためのアプローチ(メール、電話)(お客様のニーズや課題のヒアリング、弊社ソリューションのご紹介)
・架電業務に関連する各種処理(SFDC、Pardotの操作等)
・マーケティング・フィールドセールス部門と連携した新しいアプローチ方法の確立
・コンテンツの企画・制作(顧客接点を増やす施策の検討)
・問合せ内容をベースに、マーケティング部門と連携した企画の立案
・ご経験に応じて、インサイドセールス業務のオペレーション構築、仕組み化やインサイドセールス組織のマネジメント
応募資格
・インサイドセールスとしてキャリアを構築していきたい方
・新規BtoBセールス、インサイドセールスのご経験2年以上(無形、有形どちらでも可)

【歓迎】
・BtoB向け(できれば無形)商材の提案型セールスもしくは、インサイドセールスのご経験
・エンタープライズセールスのご経験
・オンラインセールスのご経験
・プロモーション/マーケティングのご経験
正社員

SRE(アプリ運用)リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
稼働中システムに対して、下記業務を行っていただきます。

<構築・運用>
・インフラの運用
・モニタリング環境の運用
・ログ収集
・100台規模のサーバ運用
・自動化ツールの運用

<整備・改善>
・開発環境、リリースフロー、テスト環境の整備
・デプロイ、オペレーションの改善
・toil削減

<その他>
・オンプレミス → クラウド 移行の推進と、それに伴い発生する技術的諸課題の解決
・1000台規模のサーバ運用
・できる限りヒトの手を介さなくても運用ができるよう自動化
・障害時の対応
・稼働率を担保することでユーザーの信頼を勝ち取る
・高可用性 / DR対応
応募資格
・冗長化、負荷分散、監視、障害対応に関する何かしらの実務経験
・システムの技術的問題の原因を発見、解決するための一定程度のスキル

【歓迎】
・大規模サービスの開発、運用経験
・AWS(EC2、S3、ECS、DynamoDB、RDS、Route53、VPC、IAMなど)のクラウドインフラの設計・構築・運用
・ログ解析、モニタリング自動化経験
・クラウドやオンプレミス環境でのシステムの設計、運用経験
・Linux/UNIXでのシステム設計・構築・運用経験
・Apacheやnginx等のWebサーバの運用経験
・MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる