求人一覧

該当件数:118,896
正社員

Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
サービス企画職と連携をとりながら、LINEマーケティング/CRMサービス「Liny」の新機能を開発する業務です。プロダクトをより良くしていくために大きく分けて二つの作業をお任せいたします。
1. 既存の機能を向上させるための改修作業
2. より価値の高いプロダクトにするための新機能の開発、実装

細かくは、下記に限りませんが、次の通りです;
・アサインされたチームと連携してプロダクトの形作り
・作成したプロダクトのテスト補助(テスト自体は別の部門のメンバーが行うことが多いです)
・企画部と連携して実装までのスケジュール調整
・部門全体の定例会議での進捗報告
・バグ、緊急事態が発生した際の対応サポート
・リードエンジニアへの開発進捗報告

導入社数3500社以上、30を超える都府県市町村と多くの企業様に利用される大規模システムの新機能開発に携わることができます。
プロジェクトのメンバー、またリーダー候補として、企画職と同じテーブルで、作る機能の相談・アイデア出しから始まり、設計、実装に携わっていただきます。プロジェクトの特徴としては、メンバーの裁量が尊重される環境です。自身の貢献によってプロジェクトを前進させることができます。
将来的にメンバーの育成やプロジェクトの管理などもお任せする可能性があるポジションです。
応募資格
PHP、JavaScriptまたはGoを使ったWebアプリケーションの開発経験3年以上

【歓迎】
SaaS製品に携わった経験
正社員

中途採用担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずは担当部門の業務、職務、組織などをキャッチUPいただき、担当部門の選考に入り理解を深めていただきます。その後は母集団形成施策やクロージングもご担当いただき、担当部門の一連の中途採用活動をお任せします。

【具体的には】
・母集団形成施策:エージェント、ダイレクトリクルーティング、ヘッドハンティング、リファラル、採用媒体・メディア、オウンドメディア、採用イベントなど、部門や職種における最適な施策を立案・推進。
・選考:基本的な選考フローは、エントリー>書類選考>SPI・1次面接>2次面接(実施しない場合あり)>適正検査・最終面接。候補者体験を第一として、電通デジタルで一緒に働きたいと思えるような選考をデザイン。人事も面接に入り、評価や動機付けを担当。
・クロージング:部門やエージェントと連携し、候補者の転職軸や動機にあわせ、電通デジタルの魅力や成長機会をお伝えし、候補者が納得し気持ちよく電通デジタルを選んで頂けるようにサポート。人事もオファー面談に入り、動機付けを担当。

【配属部署】
以下いずれかを想定
コーポレート部門_人事部_採用G(中途採用担当)
応募資格
・インハウスもしくはアウトソーサーでの採用経験(中途もしくは新卒)、人材エージェントでの就業経験
・組織横断プロジェクトなど、複数人と協働しながら推進した経験3年以上
・ソリューション営業、採用コンサルティングなど、自ら新しい手法を構想/企画〜プロセス設計〜推進した経験3年以上

【歓迎】
・IT業界、コンサル業界、Web広告業界、人材業界などでの就業経験、業界知見
正社員

Webジュニアアプリケーションエンジニア(実務経験者採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
サービス企画職と連携をとりながら、LINEマーケティング/CRMサービス「Liny」の新機能を開発する業務です。プロダクトをより良くしていくために大きく分けて二つの作業をお任せいたします。
1. 既存の機能を向上させるための改修作業
2. より価値の高いプロダクトにするための新機能の開発、実装

細かくは、下記に限りませんが、次の通りです;
・アサインされたチームと連携してプロダクトの形作り
・作成したプロダクトのテスト補助(テスト自体は別の部門のメンバーが行うことが多いです)
・企画部と連携して実装までのスケジュール調整
・部門全体の定例会議での進捗報告
・バグ、緊急事態が発生した際の対応サポート
・リードエンジニアへの開発進捗報告

導入社数3500社以上、30を超える都府県市町村と多くの企業様に利用される大規模システムの新機能開発に携わることができます。
プロジェクトのメンバーとして、企画職と同じテーブルで、作る機能の相談・アイデア出しから始まり、設計、実装に携わっていただきます。プロジェクトの特徴としては、メンバーの裁量が尊重される環境です。
自身の貢献によってプロジェクトを前進させることができます。
応募資格
・PHP、JavaScriptまたはGoを使ったWebアプリケーションの開発経験1年以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社一休

評価平均 2.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

デジタルマーケティング/Affiliate広告運用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス(一休.com、一休.comレストラン など)におけるマーケティング施策の運用、分析、企画をしているチームです。
一休.comの広告運用は代理店を挟まないモデル、いわゆるインハウス運用をしています。このチームに加わって自社サービスへの集客における広告運用全般を行っていただきます。

【具体的には】
・データ分析を基にしたAffiliate広告の運用
・既存提携サイト、および新規提携先との連携強化案の立案、調整、実施
・サイトトラフィックの分析、改善提案
応募資格
・データ分析をベースとしたAffiliate広告の運用経験
・KPIとなる数値を意識し、高速でPDCAをまわして目標を達成させるという意識・経験
・社内外の多様な関係者と良好な関係を築ける円滑なコミュニケーション能力
・様々な業務を並行して行うマルチタスク能力
・未知の分野も臆せず貪欲に学び、能動的にスキルやノウハウを習得していく姿勢

【歓迎】
・SQLを使ったデータ・数字分析(アナリティクス)の経験
・BigQuery、 GoogleAnalitics等サイト解析Toolを利用したデータ分析、改善提案の経験
・Google Document、Spread Sheet等での情報整理、ドキュメンテーション能力
正社員

Webデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社が開発運営する「Liny」はLINEのマーケティング/CRMツールです。
これまでの導入社数3500社を超え、30を超える都府県や市町村でも採用され、官民問わず利用される大規模システムとなっています。その性質上、顧客層が縛られることなく、今後も多方面のお客様にご利用いただけることが予想されています。
今後、いままでアプローチできていなかったより幅広い層の潜在顧客にアプローチをしていくために、Webデザイン業務をお任せします。
同社は会社ドメイン内に、性質別にいくつものサイトを運営しております。これらのサイトのデザインが主な仕事となっております。

お任せするのは主な業務内容は下記の通りです:
- サービスサイトやオウンドメディア、広告LPの企画・デザイン・コーディング
- Google Analyticsなどのツールを用いた分析とWebコンテンツの改修
- 社内マーケやライターとの連携
- サービス資料等の紙媒体のデザイン
- ブランディング施策の企画と実施
応募資格
・webデザイン、コーディング業務3年以上
・webにおけるSEOの知識
デザイン関連の必須スキル
・illustrator
・photoshop
・xdやfigmaなどのwebプロトタイプ作成ツール
コーディング関連のスキル
・HTML
・CSS(scss)
・javascript
・wordpress(PHP)
正社員

業務改革担当(業界未経験歓迎/医療x画像診断で業界シェアNo1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
412~547万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療×Techのリーディングカンパニーにて、システム部門の業務改革担当メンバーを募集しております。
同社は、国内トップシェアクラスの遠隔画像診断サービス事業を展開しております。その中で、事業の基盤を支えるシステム部門の業務改革を推進していただきます。
コンサルティングファーム出身の部門長と二人三脚で強い権限をもって、システム部門をより良い組織にしていく原動力となっていただくことを期待しています。
担当業務は下記のようなイメージです。

業務改善の例
・システム関連業務の可視化と効率化に向けた新プロセスの提案・実行
・部材調達及び役務提供のコスト効率化推進
・監査対応・法令順守対応等のシステム改善活動の推進
※その他にも現状見えていない課題の発掘から改善活動を推進いただく予定です。

◆ドクターネットについて
同社は遠隔画像診断支援サービスを提供しており、診断症例数は年間200万件以上を誇る国内トップクラスの企業です。
昨今、遠隔医療が国を挙げて推進され、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっていますが、同社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化をいち早く推進してきました。
私たちと一緒に、「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーを募集します。
応募資格
何らかの顧客折衝経験

【歓迎】
・複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの経験がある方
・業務改善のご経験がある方
・医療機関または医療に関連する事業会社での勤務経験がある方
正社員

【リモート可】シニアセキュリティエンジニア(14万社以上利用の業界No1プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
セキュリティレベルの維持、向上のために、セキュリティイベントの分析やエスカレーション、防止施策の整備や発生時の対応を行っていただきます。
ANDPADを使って頂くお客様の情報漏えい事故を防止する重要ポジションです。

【具体的には】
建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の安心安全のために強固なセキュリティ基盤の構築を行って頂きます。
・セキュリティスペシャリストとして、SOC(Security Operation Center)体制の確立
・開発本部のセキュリティ、リスク管理の横断的ビジョンの策定と導入
・セキュリティインシデントの迅速な検知と対応
・セキュリティ、リスク、コンプライアンスに関する最新マーケット分析と組織への導入
・アンドパッドの従業員に対するセキュリティ教育・啓蒙活動
・APIやWebアプリケーション・スマホアプリの第三者脆弱性診断の実行とその対応
・セキュリティ強化の提案と実行
・標準化されたセキュリティポリシーの策定と適用、維持管理
・脆弱性情報の収集、分析及び対策の推進
応募資格
・ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識
・脆弱性診断の実行経験と対応経験
・各種プロトコルに関する知見
・プログラムやミドルウェア層に関する脆弱性の知見

【歓迎】
・IPAの情報セキュリティページを見るのが楽しい方
・各社の情報漏えい事件に心を痛めている方
・セキュリティに関する知識
・OSS の公開やコントリビュートの経験
・体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など)
・SOC2などのセキュリティ外部認証の監査対応経験
正社員

Webマーケティング(※Webサイトの運用経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
今後、いままでアプローチできていなかったより幅広い層の潜在顧客にアプローチをしていくために、Webマーケティング業務をお任せします。
同社は会社ドメイン内に、複数のサイトを運営しております。これらのサイトコンテンツの企画立案及び運用が主なミッションとなります。

お任せするのは主な業務内容は下記の通りです:
・会社ドメイン内のWebコンテンツの運用(企画・提案・ディレクション・効果検証など)
・社内外のメンバーとの連携(ライター、広告代理店、営業メンバー)
・サービスブランディングに基づいたコンテンツ運用

主なWebコンテンツ
・製品サイト
・オウンドメディア
・広告LP
・広告クリエイティブ(バナー・動画・広告文など)

同社は2022年10月より6期目に突入します。主力製品であるLinyのブランディングをより強固なものにするために活動していくことが広報部全体とのしてのミッションとして掲げられています。こちらを達成するためにも力を発揮していただければと考えております。
応募資格
【必須】
・Webサイト運用の経験
・Webディレクション、ディレクター業務の経験

【歓迎】
・SEO関連業務の経験
・広告運用の経験
・広告代理店との折衝業務の経験
・Google AnalyticsやSearch Console等を用いた分析業務の経験
・コンテンツデザイン業務の経験
・Webコンテンツや広告におけるライティング経験
・サービスブランディングに関する業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる