求人一覧

該当件数:118,674
正社員

※若手活躍中※Webデザイナー(サイト制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンラインピル診療サービスである「エニピル」のWebサイト制作をお任せしています。LPの制作がメインとなり、UI/UXの設計や、バナー作成など幅広く業務にご担当いただく予定です。
デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。
デザインもコーディングも、企画だって、ご自身がやりたい!成長したい!と声を上げればデザイナーとしてドンドン成長できる環境が整っています。

エニピル:https://www.anypill.online/

【事業内容】
・オンライン診療サービス
 扱う薬剤:ピル、GLP-1、その他拡大中
・2022年5月に買収したサービスでこれからサービスをグロースさせていく時期に当たります。
◆市場価値向上ができる環境です。
デザイナーの上流工程から参画。
・目的
 ・クリエイティブ視点(UIやUX)を開発・構想段階に取り入れること。
 ・デザイナーに当事者意識を持っていただき、より良いサービス開発・改善にコミットしていただくこと。
上流タスクに早い段階で関わることができ、市場価値向上につながりやすい環境です。
向上心のない方、指示された事をひたすら作業したい方には厳しい環境です。

【業務内容】
・デザイン制作:webサイト・LP・広告・商品パッケージ/同梱物
・コーディング:html5、css3、scss、JavaScrpt、jQuery
応募資格
※ポートフォリオご提出必須でお願いいたします。
【必須】
・webサービスサイトデザイン制作経験がある方(一部分でも可)
・LPデザイン制作経験がある方
・Webデザイナーとしての実務経験2年以上
・必須コーディングスキル
 html5、css3、JavaScrpt、jQueryの使用経験がある方
正社員

機械学習エンジニア(ファクタリングサービス【labol】)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
⾃社サービス【labol】の新機能の開発に携わっていただきます。
今までの会員データ・ファクタリングデータを元に、pythonを用いてサービス向上や事業が成長していく上での必要なモデルを構築いただきます。
【対象サービス概要】
labol(ラボル)https://labol.co.jp/
フリーランスに対して資⾦調達を⽀援するオンラインファクタリングサービス。

【組織構成】
マネージャー1名
ディレクター1名
デザイナー2名
エンジニア4名
チーム体制で、企画〜開発まで幅広いレイヤーで業務を⾏っています。
システムだから開発だけと⾔う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。
サービスに対する意⾒やアイデア、個々のノウハウや⼩ネタまで、スタッフ同⼠が気軽にやり取りできるような仕組みを取り⼊れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを⽇々意識し、業務に取り組んでいます!
現在のメンバーのバックボーンも様々!!⼀緒に働いていく中で、新しい知識を⾝に着けていける事も魅⼒の⼀つです。
応募資格
・Python、Gitの実務経験(機械学習)1年以上
正社員

バックエンドエンジニア(自社FinTechサービス【ラボル】)※SES/Slerの方歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
フリーランスに対して資金調達を支援するFinTechサービス「labol」の新規開発に携わっていただきます。

【Labolのエンジニアとして、今後解決していきたい問題】
■ 審査の改善
現状、会員からの請求書買取申請が増えれば増えるほど、審査担当者も増やす必要があり、スケールしにくい状況となっています。審査を効率化する機能、機械学習を使用した会員の与信を決定するためのスコアを推測する機能の開発しており、技術の力でビジネスに貢献しています。

■ 新しいプロダクトの開発工数を削減するための汎用的なサービスのマイクロアーキテクチャ化
メールテンプレート管理やメール送信機能、または、会員の流入をトラッキングするシステム、かつ、コアとなるビジネス領域というよりは汎用的なサービスと言えるものについては、プロダクト毎に重複し同じようなものを開発せず、マイクロサービスとして切り出し、使いまわせるような方法を取ろうとしています。
それを実現するために、システム間で通信をする際、キューを使ったり、リアクティブに動作しCPUの効率的な使用を可能にする技術の採用(一部採用済み)に向かっています。

■ 複雑なロジックをドメインモデルで表現
請求書の買取申請や買取の審査機能についてのビジネスロジックは複雑であり、そういったロジックを凝集性高く表現したかったため、DDDを採用しています。どのようにしたら保守性・品質が高くなるか、チーム内で常に議論しています。
応募資格
・Java、C#などの静的型付け言語を使った開発経験
・Git
・Webアプリケーション開発経験
※いずれも2年以上の経験
正社員

スマホアプリエンジニア(暗号資産領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※本ポジションは株式会社セレスで雇用し、入社と同時に株式会社マーキュリーに在籍出向になります。

『CoinTrade』のスマホアプリエンジニアを担当していただきます。
現在スマートフォンアプリの開発はグループ会社に委託していますが、将来的にはアプリチームとして社内体制を整えて運用していきたいと考えています。
また、現在はKotlin、Swiftがメインの開発環境ですが、将来的にflutter等の新しい技術を取り入れていきたいと考えています。そのため、今回のポジションではflutterへの技術移行のメインメンバーとしてご活躍いただく予定です。
・新機能開発及び新規サービスの開発
・既存サービスの機能追加、改善、運用
・アプリのUI/UX改善
・アプリの品質改善
・新しいバージョンのAndroidの仕様調査や実装
・iOSバージョンアップの対応
・開発環境の改善(自動化やリファクタリングなど)
・委託先のベンダーコントロール など

【開発環境】
■アプリ:Kotlin、Swift、flutter
■OS:Windows
■インフラ基盤:AWS
■データベース:SQLite、Realm、その他
応募資格
・オブジェクト指向言語、もしくは静的型付け言語による開発経験2年以上
・Flutter、React Nativeいずれかの経験
※現在の開発言語はKotlin、Swiftですが、Java・PHPなど他の言語の経験をお持ちで、スマホアプリ開発にチャレンジしたい方は是非ご応募ください!
正社員

SE(未経験/第二新卒歓迎/2023年4月1日入社限定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~360万円
勤務地
東京都
仕事内容
未経験からシステムエンジニアを目指される方を第二新卒として募集いたします。
システム開発実務に必要なIT 知識を学び直したキャリアチェンジも大歓迎です。

【求人のポイント】
?2023年4月1日にご入社いただき、新卒者と一緒に新入社員教育へご参加いただくため、ゼロから教育を行います。未経験者の方でもスタートしやすい環境です。
同社の新入社員教育は3か月間の間に、IT基礎からプログラミング、開発手法やデータベース、ネットワークまで全て習得できます。また、「Oracle 認定 Java プログラマ」資格取得を取り入れ、高い合格率を誇ります。 (昨年度は、Bronze/Silver 両方とも合格率 100%を達成)

?新入社員研修を通してシステムエンジニアとしての配属部門を決定します。
配属後もOJTとしてトレーナーがつき、 サポートを行う体制であるため、安心して開発実務を習得できる環境です。
応募資格
・2023年4月1日のご入社が可能な方
・東京勤務が可能な方
・2023年度の同社の新人とでもゼロから勉強しようというチャレンジ精神をもっている方。
・同社で、一人前になるまで続けられるという覚悟を持っている方。

【歓迎】
・IT知識やプログラミング経験、情報処理試験・資格などがあれば尚可
・システム開発の仕事に就いてみたいが実務経験がなく、きっかけがつかめていない方
・現在、IT 業界で仕事をしているが、オペレーションやヘルプデスク、運用の作業で、システム開発の出来る仕事に転換したいと考えている方
正社員

Androidアプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Androidアプリ開発
※開発は全てゲーム案件以外
応募資格
※GitHubの提示必須です。

・Java/Kotlinのいずれかの言語によるAndroidアプリ実装経験1年以上
・AndroidのActivity、Fragment、Serviceのライフサイクルへの理解
・RESTful APIが必要なアプリ開発経験
・スマートフォンアプリ/Webシステム開発プロジェクトのマネジメント業務経験
・RxJavaの組み込み経験
・多言語対応アプリ開発経験
・MVP、MVVM等のアーキテクチャ構築経験
正社員

サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・アプリのAPI/Webシステムのサーバーサイド開発(フロントエンド/バックエンドいずれも担当)業務をご担当頂きます
※開発案件は全てゲーム以外

【特徴】
・クライアントとエンジニアが直接やり取り。
・クライアントの開発リソース不足を補うためのアウトソーサーとしての開発サービスではなく、事業成長に繋がる経営課題に対して、開発サービスを提供。
・企画から始まるプロジェクトも多く、上流工程から携わることもある。

【魅力】
・スマートフォンアプリ開発に必要な幅広い技術 / 経験を早い段階で身につけ、大きな裁量を持って活躍するこ とができます。
・組織マネジメントすることを目指すことも、サーバーサイド開発の技術を掘り下げることも、フルスタックエンジニアを目指してアプリ開発に携わることもでき、将来に渡るキャリアパスを明確にすることができます。
・設計からシステムリリースまで、システム開発の全ての工程にて、裁量を持って開発案件に携わることができ ます。
・ユーザ数が多いアプリを手掛けるためのノウハウを身につけることができます。
・モダンな開発環境や運用プロセスを学ぶことができます。
・コアメンバーとして一緒に会社を作っていく経験・仲間を得ることができます。
応募資格
※GitHubの提示必須
・Webアプリケーション開発経験(Ruby、Go)
・チーム開発・レビュー経験
・バックエンドとフロントエンド含めたフルスクラッチ経験(プライべート・実務問わず)

【歓迎】
・Rx系ライブラリ利用経験
・Rails4以降を使った開発経験
・RSpecを用いたテストコード実装経験
・AWSの設計・構築経験
・SASS(SCSS)、SlimもしくはHamlの利用経験
・ES2015やTypeScript、JavaScript(jQuery)の利用経験
正社員

UI/UXデザイナーハイレイヤー(CMでお馴染みの「ブックライブ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・デザインプロセス全体の設計、管理
・ブックライブサービス全体のデザイン品質管理
・デザイン改善案の企画・検討
・WEBサイト、モバイルアプリの画面デザイン、パーツ制作
応募資格
※ポートフォリオ必須
・アプリ、ウェブサービス等のUI/UXデザインの実務経験(2年以上)
・ワイヤーフレーム、プロトタイピング等の制作
・情報設計の経験

【歓迎】
・HTMLやCSS、JavascriptなどWeb制作に関する総合的な知識
・イラスト作成や写真撮影など、Web制作に役立つその他のクリエイティブ能力
・デザイン事務所/制作会社への業務委託経験
・モバイルUIデザインに関する基礎知識(iOSヒューマンインターフェースガイドライン、マテリアルデザインなど)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる