求人一覧

該当件数:118,674
正社員

フルスタックエンジニア(大手企業からのプライム案件中心/デジタルサービス支援のプロフェッショナル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちはお客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めています。顧客に伴走しながらシステムを作りあげるやりがいや、様々な技術にふれて成長を実感できる環境です。お客様も多種多様で、業界最大手企業から中小企業まで幅広い規模の案件に携わることができます。
以下、直近の案件でよく使っていた開発環境やスキルセットです。フロントエンド系の案件が多いように見えますが、実際はバックエンドやネットワークセキュリティに詳しいエンジニアなど、あらゆる仲間を募集していますので以下に該当しなくてもお気軽にご応募ください!
【具体的には】
今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。
フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ/インフラ等様々な領域でサービスや製品の設計/開発/運用

<環境例> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。
何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください!
・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript
・バックエンド:PHP、AWS、Azure
・Webサーバーサイド:Golang、 TypeScript
・Webフロントエンド:TypeScript
・モバイル:Swift、 Kotlin、 TypeScript
・フレームワーク:React、 React Native、 Laravel
応募資格
・オープン系システムの開発経験(Webシステム、Webアプリケーションの開発経験 3年以上)
・システム開発における設計、実装、テストまでの一連の経験(3年以上)

【歓迎】
・アジャイル開発(スクラム、カンバン、FDDなど)のご経験
・クライアントワーク(スクラッチ開発、伴走支援)のご経験
・上流工程(要件定義、基本設計、プロジェクト管理)のご経験
・テックリード(スクラムマスター、PL、サブリーダー)のご経験
・クラウド開発 / 運用(AWS、Azure)のご経験
・クラウドネイティブ開発(API、サービスメッシュ、コンテナ)のご経験
・DevOps(Github Actions、GitLab CI/CD、bitrise)のご経験
・モバイル開発(iOS、Android)のご経験
正社員

シニアWebディレクター(国産初・アジア初の DSP(Demand-Side Platform))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容

広告は無視されると言われている時代にどのようにユーザーの心を動かし、
記憶に残り、行動をしてもらえるかを考えることは重要です。
グローバルを舞台にすることで、さらに課題は複雑化していきます。
クリエイティブを通じて課題を解決するために、共に新しい価値を創生できる
クリエイティブな人材を必要としています。

【職務内容】
国内外のクライアントの日本配信におけるアプリプロモーションの
広告クリエイティブ全般の企画、戦略立案、制作ディレクションをお任せします。
営業やデザイナー、広告運用コンサルタントをはじめグループ会社のメンバーとも
連携しながら、仕事を進めていきます。
【具体的には】
・インターネット広告クリエイティブのディレクション
(動画・静止のADバナー制作、構成案指示書、デザインディレクションなど)
・営業やデザイナー、運用コンサルと連携し、クリエイティブ起点の広告戦略と戦術立案を設計する
・商材、出稿メディア、ユーザーのインサイトなどを踏まえてクリエイティブの内容を考え、効果改善を行う
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・広告制作関連の会社にてデザイナー実務経験(1年以上)及びディレクター実務経験(デザインディレクション経験)がある方
・ゲーム商材またはappプロモーションのクリエイティブ制作・ディレクション経験
※appディレクション経験が無い場合、webでも大丈夫なので、ADバナーの制作運用がある方が良いです。
・制作アプリケーション(Premiere、AfterEffect、Figma)のスキル

【歓迎】
・英語スキル(Writingのみでも歓迎)
・企画書作成、プレゼンテーション能力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ACR

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【第二新卒歓迎】組み込みエンジニア自動ブレーキシステムの作成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
試作品の実験・機能評価・設計改良等の補助業務から開始し、
経験を積まれた後に適性を考慮してソフトウエア開発業務に参画いただきます。
エンジン制御、モーター制御、インバータ、各種電動機器の制御ソフトウエア開発、
自動車用通信技術、自動ブレーキシステムの組込みソフトウエア作成、更新などを行います。

【具体的には】
・ 試作品の実験・機能評価・設計改良等の補助業務から開始
・ エンジン制御、モーター制御、インバータ、各種電動機器の制御ソフトウエア
・ CAN通信技術等、自動車用通信技術
・ 自動ブレーキシステム(同社製品)の組込みソフトウエアの作成、更新
応募資格
・組込みソフトウエア開発に意欲が有り、必要な素養をお持ちの方(専門学校卒 以上)
・正社員経験2年以上(新卒後1社目に派遣会社に就職された方は対象外)
・事業所に通える、あるいは近隣に移転可能な方
・研究開発をやる気のある人、意欲を持っている人 (難しい課題/開発に挑戦する意欲のある方)

【歓迎条件】
・自動車メーカー、測定機器メーカー、若しくは家電メーカー、及びその系列会社で、
 C 言語を用いたファームウエア開発経験をお持ちの方、または
 技能習得に意欲のある方、または経験者
正社員

PM/PL(大手企業からのプライム案件中心/デジタルサービス支援のプロフェッショナル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちエンジニアリング部は、お客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めます。ポイントは常駐派遣やSESではないので、社内開発で安心してチームで開発経験を積めることです。

モダンで快適なオフィスでプロジェクトを進めていきますので、長く安心してスキルアップすることが可能です。

具体的にお願いしたい業務は、システム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務をお任せします。慣れて自走できるようになるまではレベルに応じたサイズのプロジェクトからご担当いただきます。ゆくゆくは大規模プロジェクト全体を回せるようなハイエンドのエンジニアになりたい方にはぴったりのポジションです。案件は多種多様ですので皆さんのスキルにあったものから始めていただきます。

【詳細】
・プロジェクトの全体管理(QCD管理)
・要件定義、基本設計、各種レビュー
・顧客との交渉および調整
・課題解決
・要員管理
応募資格
・プロジェクトマネジメントまたはプロジェクトリーダーの経験(5年以上)
・上流工程の経験(要件定義、基本設計)

【歓迎】
・オープン系システムの開発経験
・いずれかの業界に特化した業務知識をお持ちの方
・デザインシステム(UI/UX)に関する知識をお持ちの方
・アジャイル(スクラム)開発の経験
・何らかの下流工程の経験
正社員

PM/PL(大手企業からのプライム案件中心/デジタルサービス支援のプロフェッショナル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社は、デザインとテクノロジーの力で新規事業やイノベーションを創出するDX支援企業です。世の中にインパクトを与えて人々の生活をより豊かにすることがミッションです。
Golang、React、TypeScriptなどのモダンな技術を得意とし、クライアントからの評価も高い当社。案件の設計〜開発、チームメンバーの技術力の底上げを担って頂くテックリードを募集します。得意な領域の経験を重ね、メンバーを巻き込み、技術力を極めながらより良いプロジェクトを作っていきましょう。

【詳細】
・コードレビュー
・チームメンバーの教育
・設計、実装

【プロジェクト規模】
PL1名、デザイナー1〜2名、エンジニア1〜10名(外部含む)
エンジニア組織は約20名

<環境例> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。
何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください!
・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript
・バックエンド:AWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたアプリケーション開発など
応募資格
・プロジェクトマネジメントまたはプロジェクトリーダーの経験(1年以上)
・上流工程の経験(要件定義、基本設計)
【歓迎】
・オープン系システムの開発経験
・いずれかの業界に特化した業務知識をお持ちの方
・デザインシステム(UI/UX)に関する知識をお持ちの方
・アジャイル(スクラム)開発の経験
・何らかの下流工程の経験
正社員

ITコンサルタント(コンサル未経験可/公共領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~870万円
勤務地
東京都
仕事内容
行政機関(中央省庁、独立行政法人、地方公共団体など)に対するITコンサルティングに従事していただきま
す。コンサルティング職未経験の方は、入社当初は議事録作成などの業務を主に担当しながら、OJT/Off-JTを
通して、公共公益事業の基礎知識、コンサルティング基本スキル(ロジカルシンキング/プロジェクトマネジメ
ント)を習得していただきます。
その後は、徐々に自律的に業務ができる範囲を拡大し、数年でプロジェクトリードをお任せすることを期待し
ています。
案件の内容は多様であり、「IT構想全般の策定支援」という最初の領域から、「財務会計・人事給与システム
などの職員向けシステムの導入支援」、「IT基盤の構築支援」、「市民向けサービスに関するシステム構築支
援」といった具体的なシステムの導入・構築支援まで携わっていただきます。
一つのプロジェクト参画人数は3-5名が中心であり、早い段階から責任ある仕事にチャレンジできます。また
CIO補佐官を務めるなど公共領域での知見と経験が豊富なメンバーと日常的に業務をすることができます。
「自らの動き次第で自分の成長速度を高められる」環境です。
行政機関出身者、エンジニア出身者など多様なバックボーンの方が活躍しています。
応募資格
・エンジニアから上流工程を目指したい方
※次のいずれかの経験を有する方
・ITコンサルタントとしての実務経験(経験年数不問)

【歓迎】
・基本情報技術者保有
正社員

プレイングマネジャー (マネジャー/Webディレクター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルパートナー事業部の”プレイングマネジャー(マネジャー 兼 Webディレクター)”として、プロジェクトの重要な意思決定から参画していただき、メンバーと組織を牽引しながら事業拡大に向けてご活躍いただきたいと思っています。
メンバーマネジメントは10名前後を想定しています。自身も現場稼働を伴うことで、管理職に専任すると気づきにくい現場の問題やリアルな顧客の声を把握し、よりメンバーの近くで成果創出のサポートをしながら、リーダーシップを発揮し、チームを導いていただきたいと考えています。

【仕事内容の例】
・大手エンタメサイトの運用でイベントやアーティストのLPを作成、要件定義から画面設計、制作進行などを行っています。
他、こういったことも実施しています。
・課題解決のためのプランニング
・戦略立案/調査
・ジャーニー/ペルソナ策定
・情報設計
・要件定義
・UIUX改善
・プロジェクト全体の計画、管理
・ステークホルダーとの交渉、調整
・課題解決のための提案書作成
・メンバーのミッション設計  ・メンバーのエンゲージメント管理  など
※本社勤務、リモートの受託制作・改善提案等がメインとなります。
応募資格

・5名以上のチームリーダー経験
・Webディレクター(IAスキル、ワイヤーフレーム作成、サイト改善提案など)の実務経験3年以上
・プロジェクト進行経験
・KPIやKGIの設定及び数値・予算管理

【歓迎】
・Web制作案件の企画、立案、ディレクション
・各種キャンペーンにおける戦略の企画、立案、ディレクション
・サイト改善における仮説設計、仮説の根拠となるサイト分析、改善施策の立案経験
・ネイティブアプリの開発経験
・HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識
・事業会社でのWeb運用または制作経験
メーカー・商社 日用品・化粧品

株式会社マッシュビューティーラボ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【D2Cコスメ】EC戦略担当(主任候補/販促・CRM・LP企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
マッシュグループはファッション、ビューティー、飲食、デザイン、
不動産など様々な事業を国内外に展開しております。
自社ブランドは20種以上、店舗数は国内外合わせ600店舗超、
グループ売り上げは1000億円を超える企業です。
マッシュビューティーラボでは、EC部門事業拡大のためEC担当を募集しております。
自社コスメブランドのEC運営責任者として、ECチーム全体の戦略策定及び実行、
主要ECサイトの販売計画や宣伝計画の立案などを行います。
※主任〜課長クラスの募集です

【具体的には】
・ KPI設定、予実管理
・ データ分析および改善施策立案
・ 販売計画及び計画に伴うキャンペーンや販促品施策の立案〜改善
・ LPおよび商品ページのディレクション、制作
・ 広告およびCRMの運用改善
応募資格
※履歴書(写真貼り付け)

・ B2C物販ECサイトの運営、数値管理経験
・ 具体的な販促キャンペーンの企画、実行、改善のサイクル運用経験
・ WEBマーケティング、SEO対策、SNS、WEB広告運用等の経験
(すべてを経験している必要はありません)
・ 商品ページディレクション(撮影/修正)、全体のUI/UXディレクション経験
・ 他部署を巻き込みながらチームとしてプロジェクトをリード・マネジメントした経験
・ Excelやpptを用いた資料作成経験

【歓迎】
分析:SQLを用いたデータ抽出、結果に基づいた施策の立案や改善経験
・Photoshop/Illustrator業務使用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる