求人一覧

該当件数:119,718
正社員

セキュリティアナリスト・コンサルタント(SS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
セキュリティアナリスト・コンサルタント

【具体的には】
【主要業務】
同社提供のサービスにおける、サイバー攻撃対策製品のアラート解析レポートを作成し、顧客に提供する。また解析結果を元に、攻撃を防ぐための適切な製品設定、運用等を提案し、顧客を支援する。さらに顧客の問い合わせおよび製品メーカーへの問い合わせ対応と管理を行い、製品にまつわる質問や疑問を解決する。

【他業務】
セキュリティ製品の導入を支援する(製品設定、操作教育等)。

【サービス提供製品名】
CrowdStrike Falcon、FireEye

【配属予定部署】
セキュリティソリューション事業部(現在8名)
応募資格
・インターネットの仕組みを理解している(HTTP、HTTPS、DNS、SMTP、プロキシなどWebやメールに利用されるサーバ、ネットワーク、プロトコルなどに関する基本的な知識)
・Windows OSに関する用語を理解している(EXE、DLL、マクロ、プロセス、スクリプト、レジストリ、PowerShellなど、Windows OSに関しやや詳しい知識)
・セキュリティ製品のアラート解析や運用の経験
正社員

セキュリティエンジニア(マイクロソフトソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
セキュリティに関するITシステムの導入提案や運用改善などを幅広く提案。
特にマイクロソフトソリューションによりセキュリティ実装のプロジェクトが多くあり、要員強化中です。

その他業務は
・ネットワーク環境の改善提案
・サーバーやクラウドのセキュリティ強化
・ゼロトラスト実装に向けたソリューション導入
応募資格
・サーバー構築経験またはネットワーク構築経験
・クラウド環境の知識(経験尚可)
・Active Diretoctryやo365などの導入経験

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力
正社員

インフラアカウントマネージャ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて運用や業務支援を実施しているお客様に対して
・顧客との定例実施、レポート報告
・改善提案
・メンバー管理

などを複数顧客に対して実施いただきます。
プロジェクトとしてはインフラよりのヘルプデスクやネットワーク運用管理、セキュリティ製品運用支援などとなります。
応募資格
・お客様との折衝経験
・アカウントマネージャやデリバリーマネージャー
・社員や協力会社の要員管理、教育
など類似経験
正社員

DXコンサル(SaaS製品/全世界シェア48.9%のServiceNow)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
416~770万円
勤務地
仕事内容
AIやクラウド、IoTなどのデジタル技術を活用して、お客様や社会のニーズに貢献できるサービスを提供しています。

【対応フェーズ】
PoCから参画し、その後の本格導入(要件定義、設計、開発、テスト、リリースなどの一連フェーズ)まで対応。
アジャイル開発を活用し5名程度の小規模チームで開発を行うケースがほとんどです。本格導入ではウォーターフォール型で開発を進めることもあり、開発期間は3か月や半年、1年など案件によって様々なケースがあります。

【案件例】
・自然言語処理技術を活用したコールセンター応答支援システム
・画像認識技術を活用した商品検品システム
・ServiceNow(クラウド型ITサービスマネジメントツール)を活用したシステム運用の自動化
・運用自動化製品(ハイブリッドクラウド型システム)導入のPoC 等
応募資格
・下記いずれかを利用したシステム開発経験
プログラミング言語/フレームワーク:Java、 C#、 Python、 R、 Golang、 node.js、 AngularJS、 Vue.js、 React
データベース:Oracle、 PostgreSQL、 MySQL、 Redis、 Cassandra、 MongoDB、 DynamoDB、 Neo4j
※ジョブホッパーの方は定着性の観点からNGになりやすい傾向がございます。
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

SOMPOシステムズ株式会社

評価平均 2.84
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

サーバーエンジニア(リモート可/損保ジャパンの大規模システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
474~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
損保ジャパンにおける各種サーバインフラの開発・機能向上・保守開発を担当します。

【具体的には】
主な業務は下記の通りです。
・全社員が利用するファイルサーバシステムや、決算会計システム、外航貨物保険システム等の色々なサーバシステムのインフラ部分の新規開発・機能向上・運用保守
・ビジネス部門やアプリ担当部署、開発パートナ会社と共に、上流工程の遂行(システム化要件定義、システム設計、工数見積もり等)
・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用)
・ビジネス部門や関連システム部署との調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネージメント
・システム開発や運用保守にまつわる予算管理

【仕事の魅力】
・損害保険大手の損保ジャパンのシステムインフラは大規模であり、スケールの大きいインフラ開発に携われる環境です。
・大規模であるが故に複雑だったり難しい面もありますが、そういった課題に対して、新たな技術やソリューションを適用することで、課題解決を行っていけるチャレンジングな環境だったりもします。
応募資格
・サーバシステムのインフラ部分の設計・構築・運用の経験

【歓迎】
・ネットワーク等、その他インフラ関連の知識や経験
正社員

【DX事業開発部】クラウドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クラウドプラットフォームインフラストラクチャー設計と構築業務を担当いただきます。
 −各種アプリケーションのクラウド実行環境の構築
 −開発チームへの支援として、各種ツールによるCI /CDプロセスの構築
 −インフラ構築に関わるセキュリティ、運用、監視などの設計、構築
 −インフラ観点で、新規提案のサポート、技術支援

<メインProject>
・データAnalyticsシステムのインフラ設計。
グローバル企業のデータanalyticsシステム向け、サービスの実行環境、kubernetes、ネットNAT、firwallなどインフラを設計してterraform或いはcloudformationで自動化する、CICD pipelineの設計と構築。
・Data lakeのインフラ設計。
グローバル企業のData lakeのインフラを設計、構築業務。terraform或いはcloudformationで自動化する、CICD pipelineの設計と構築業務。
・Webサービスのインフラ設計。
グローバル企業の複数のwebサービスのインフラを設計、構築業務。terraform或いはcloudformationで自動化する、CICD pipelineの設計と構築業務。
応募資格
・クラウドインフラの設計構築経験

【歓迎】
・terraform、cloudformationなどツール利用してインフラ構築を自動化することができる
・jenkinsなどツール利用してcicdの設計と構築ことができる
・shell、Poweshellの操作ができる
・RDB、NoSQLなどのDBの用途わかる上に、アプリ合わせて設計できる
・日本語N2以上の資格書
・ロジカルシンキングができて、問題解決に対して、論理的に分析ができて、原因特定と解決策を出すための思考スキル
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テックリードエンジニア(フロントエンド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~880万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスにおけるフロントエンドエンジニアとして、Webサービスの開発からリリースまでの一連の開発を担当いただきます。

スキルやご志向次第では、フロントエンドの開発以外にもバックエンドやAndroid、iOSアプリの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。

実際に現エンジニアメンバーには、フロント・バックエンドを問わず、幅広い領域を担当しているエンジニアが半数以上います。

【具体的には】
・音声メディア「Voicy」やtoB向け業務管理システムのフロントエンド開発
・Webアプリケーション体験向上に向けた提案・改善
・コード品質の向上や、開発フロー改善による開発環境整備

【開発環境】
・言語:TypeScript
・フレームワーク:Angular
・インフラ環境:AWS、 Firebase
・CI環境:CodePipeline、 CodeBuild
・プロジェクト管理:GitHub、 Asana
・情報共有ツール:Slack、Confluence、Kibera

【組織構成】
・フロントエンドメンバーは20代男性1名と40代男性1名、業務委託1名の計3名です。
・エンジニア組織は15名(男性8名・女性2名・業務委託5名)とベトナムオフショアメンバー10〜15名で構成されています。
・会社全体の平均年齢は32歳、男女比率は6:4です。
応募資格
・Angular、React、Vue.js などのフレームワークおよびライブラリを使用した開発経験3年以上
・Webフロントエンドの技術選択を主体的にした経験
・JavaScript、HTML、CSS に関する理解

【歓迎】
・ユーザビリティ重視で、UI/UXから一緒に考えられる方
正社員

ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で運営するBtoBポータルサイト【ShareLab】のマーケティング施策全般を担当していただきます。
ユーザー登録者数増加と登録企業社数増加を目的としたCVR向上施策立案、SEO施策、SNS企画、メールマーケティング企画およびディレクション、
【ShareLab】のWebサイトやメルマガなどからの流入数やCVRを継続的に改善を行っていただきます。
またサイトデータを分析し定量的に課題を発見したうえで、それらに対する解決施策の提案、実行、検証まですべてのフェーズに携わっていただきます。

主に以下の業務となります。
・戦略立案/施策実行/運用
・WEB解析(Google AnalyticもしくはAdobe Analytics)
・計測設計(KGI/KPI設計)
・施策立案
・WEB開発ディレクション
・効果測定(A/Bテスト、エンハンス結果)
・結果報告(資料作成〜報告〜ネクストアクション立案)
応募資格
・Webメディアのグロースハック経験(2年以上)
・データ分析/仮説に基づくメディア改善の経験
・GoogleAnalyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析経験
・分析結果のレポーティング経験(カスタムレポート、Google Data Studioなど)

【歓迎】
・デジタルマーケティング領域全般の知識及びご経験(SEO、運用型広告、CRM、インサイドセールスなど)
・Web広告運用経験
・3Dプリンター業界経験/興味・関心
・取材経験/やってみたい意向がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる