求人一覧

該当件数:119,575
正社員

セールス(ポテンシャル重視/リモート可/副業可/SaaS/位置情報技術トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
Google マップを活用したWeb システムの新規・提案営業業務をご担当いただきます。
・自社プロダクトの提案、及びお客様向けの個別開発提案
店舗検索やエリアマーケティングに関するシステムの提案
営業支援や設備管理に関するシステムの提案 等

【具体的には】
店舗検索やエリアマーケティングに関するシステムの提案
営業支援や設備管理に関するシステムの提案 等
自社製品・・ GOGA Store Locator 等
応募資格
・法人営業経験 1年以上 (顧客への提案資料作成経験がある方)
 もしくは開発エンジニアの経験(お客様との打ち合わせや対応経験がある方)
・Webサービスやアプリに対する知識・興味

【歓迎】
・ITサービスのソリューション営業経験
・ソフトウェア、WEBシステムのパッケージ営業経験
・英語での実務経験
正社員

QAエンジニア(リモート可/金融プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社インフキュリオンは持株会社の為、株式会社リンク・プロセシングへの出向となります。

決済用端末と連動するスマホアプリの決済センターシステムのインフラ設計・構成管理/変更・システム運用をご担当いただく想定です。

【商材(Anywhere)について】
従来の専用端末が不要で、スマホやタブレットを使用しクレジットカード決済ができるシステムです。飲食店やタクシー会社等で導入が進んでおり、業界シェアは40%とニッチトップを誇ります。用途に合わせてカスタムやアプリ連携を進めており、今後更に拡大予定です。

【想定案件】
大手流通グループやタクシー会社など多様なクライアントに当社の決済端末「Anywhere」を導入しております。今後も多様なクライント様への導入が予定されています。
応募資格
以下いずれかのご経験
・一般的テスト技法を理解されており、テスト適用を推進した経験
・QA実務及び品質評価に従事した経験
・テスト工程における計画推進・実施・レビュー・評価に従事した経験

【歓迎】
・JSTQB認定テスト技術者資格の保有者
・ソフトウェア品質技術者資格の保有者
・QC検定の保有者
・SQuBOKの知識体系を理解した品質マネジメント経験
・プロジェクト課題に関して、周囲を巻き込んでプロジェクトを進められるプロジェクトマネジメント力
・Fintechや金融サービスに関する基礎知識・興味関心
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンジニアリングマネージャー(リモート可/月400万人以上が利用するNo.1スニーカーフリマアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に、ピープルマネジメントおよびプロジェクトマネジメントの領域においてVPoEと協力して次のような業務を行い、組織成果の最大化に寄与していただきたいと考えております。
また、これらは一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです!

【具体的には】
・エンジニア評価制度の策定および運用
・1on1などを通じたエンジニアのキャリア成長支援およびパフォーマンス最大化
・採用広報からスカウト、カジュアル面談、選考、入社後のオンボーディングまでを含めたエンジニア採用への貢献およびプロセス改善
・アジャイル、リーン、見積もりなどのキーワードを中心としたプロジェクトマネジメント
応募資格
※業務委託の可能性もあります。

・5名以上の開発チームにおけるマネジメント経験
・Webアプリケーション(Frontend/Backend/Infra含む)またはモバイルアプリのアジャイル開発経験

【歓迎】
・エンジニア評価制度の策定および運用の経験
・エンジニア採用へ貢献した経験
・エンジニアコミュニティにおける技術発信や登壇などの経験
・複数海外拠点を含むグローバル組織のマネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE(リモート可/月間400万人以上が利用するNo.1スニーカーフリマアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
これらは一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです!

【具体的には】
・SLI/SLOの策定・運用、およびエラーバジェットによる機能開発or改善の意思決定のサポート
・AWS環境の改善を進めサービスの安定稼働や高いセキュリティを実現
・SREチームの組成およびリード
・スニダン開発チーム全体へDevOpsの考え方をより浸透させ、開発エンジニアが実施できるSREingの幅を広げ、SREsはより専門的なDevOpsに取り組める状態にする(Embedded/Enabling SREsとしての動き方)
応募資格
・AWSやGCPなどのパブリッククラウドの設計・構築・運用の経験3年以上
・PMなど他職種と協業しながらSLO運用などのDevOpsを推し進めた経験

【歓迎】
・Goでの開発経験
正社員

【リモートワーク可】マーケティングテクノロジーエンジニア/未経験歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客である大手企業に対し、Web解析ツール、Web接客ツール、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)といったマーケティングテクノロジーの技術的な導入を支援するポジションです。
社内で複数名のチームを組んで、顧客企業が抱える課題やビジネス上での目標をふまえた要件に沿って一社ずつカスタム設計〜導入までの工程を行います。

【具体的には】
・導入設計によりJavaScriptコードのカスタマイズ
・ツール上での設定、検証など
※このほかに志向やスキル、経験に応じて業務をお任せいたします。

★トレーニングプログラムあり
★各種スキルアップ支援制度あり
海外でのカンファレンスや、1人あたりの参加費が数十万円にものぼるセミナーも、補助の対象です。プログラミングや英会話などのeラーニング利用費も、会社が全額負担します。
応募資格
【歓迎】
・プログラミングの基礎知識、実務経験

【求める人物像】
・能動的/積極的に業務を推進できる
・責任感がある
・思考が前向きである
・業務プロセスの改善や問題解決について強く意識や提案ができるマインドセット
・学習意欲が高く、自身で最新の知識を取得している
・チームで活動するが得意

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SODA

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAエンジニア(リモート可/月間400万人以上が利用するNo.1スニーカーフリマアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
これらは一例であり、やるべきことを提案・議論いただくところから一緒にやっていけると嬉しいです!

【具体的には】
・開発プロセスにおける仕様レビューへの参加および仕様改善
・開発アイテムのRefinementやRetrospective(振り返り)への参加
・テスト計画、テスト設計、テスト実施
・Webアプリケーションおよびモバイルアプリに対するテスト効率化および自動化
・開発やテストのプロセス改善提案および実行推進
応募資格
・2年以上のソフトウェアのテスト計画、テスト設計、およびテスト実施の経験
・基本的なWebアプリケーションおよびモバイルアプリのQA経験

【歓迎】
・E2Eテストの実装、運用経験
・テストベンダーのマネジメント経験
・テストマネジメントの経験
・テストプロセスの構築、改善、推進の経験
・アジャイル開発プロジェクトにおけるリスク管理、分析の経験
・ソフトウェア開発経験
正社員

【リモートワーク/フレックス可】Tableau経験必須/データサイエンティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ活用・分析プラットフォーム『Tableau』のスペシャリストとして、顧客企業に向けたダッシュボード構築を行って頂きます。

【具体的には】
・『Tableau』を利用したダッシュボードの構築
・要件ヒアリング/要件定義
・ダッシュボードモックの作成
・ダッシュボード構築
・数値の検証
・SQLを使用したデータ加工
・客先でのプレゼンテーション
応募資格
・ポテンシャル・意欲

【求める人物像】
・能動的/積極的に業務を推進できる
・責任感がある
・思考が前向きである
・業務プロセスの改善や問題解決について強く意識や提案ができるマインドセット
・学習意欲が高く、自身で最新の知識を取得している
・チームで活動するが得意
正社員

【リモート・フレックス可】データエンジニア/キャリアアップ制度充実

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客企業(主に大企業)の持つさまざまなビッグデータをクラウド環境で統合して、その分析と活用が可能となるよう基盤を構築します。多岐にわたる業種の企業にて、顧客のリテラシーと要望に合わせて高度な要件に対応していただきます。

【具体的には】
・オンライン、オフライン両方のデータを統合して分析基盤構築
・上記を行うための環境構築、ETL設計・開発、データ抽出など

★トレーニングプログラムあり
★各種スキルアップ支援制度あり
海外でのカンファレンスや、1人あたりの参加費が数十万円にものぼるセミナーも、補助の対象です。プログラミングや英会話などのeラーニング利用費も、会社が全額負担します。
応募資格
・ETLの開発経験
・Linuxサーバ構築経験
・分散処理システム(SparkやHadoop、他)の経験
・SQL/データベースの知識

【歓迎】
・ETLツールの実務経験
・Python/Scala/Rの実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる