求人一覧

該当件数:119,575
正社員

法務(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
2005年の創業以来、EC販売(PB、ライセンス)、ECコンサル、デジタルマーケティング、AIシステム開発、人材事業と、順調に事業を積み上げながら継続成長を続けています。
従業員数も200名を超え、日本経済新聞が発表した「NEXTユニコーン2021年」にも13位に選出され、今後益々の成長を目指して取り組んで参ります。
上場も見据え、より強固な組織を構築すべくコーポレート体制を強化として、法務チームのマネージャー候補を採用します。
マネージャー候補として、次期法務部門を担っていただける成長を期待します。

【具体的には】
・契約書の作成、チェック
・コンプライアンス制度の設計、運用(広告、個人情報、下請法、インサイダー等)

※今後増加する業務
・株主総会、株式事務、開示業務
・コーポレートガバナンス
・M&A業務、子会社管理(以上は経験・役職に応じて担当していただきます)
・その他、知財、登記、社内規程等(希望に応じて担当していただきます)
応募資格
・法務実務経験5年または相応するご経験をお持ちの方

【歓迎】
・上場会社での法務経験
・マネジメント経験
正社員

テックリード (React、vueJS、TypeScript)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【新規事業開発室について】
https://wistful-hedge-6c6.notion.site/5cad73e1548a416cbbe0618773208ea0

【募集背景】
会社からも新規事業開発室の動きに大きな期待がかかっており、今後も積極的に事業の立ち上げを計画しています。そこで重要となるのが、横串で事業管理やナレッジの蓄積を進め、各事業の成長にドライブをかける事業企画の存在。新規事業の増加を見据え、新たに募集することになりました。

【職務内容】
社長直下で事業創出を担う新規事業開発室にて、各事業を横断して組織推進を果たす事業企画をお任せします。各事業にとってのディスカッションパートナーとして、企画面から事業成長をサポートしてください。

ビジネスモデルの異なる事業が複数稼働している一方、「新規事業開発室」としての課題解決にも取り組む必要があります。各事業および室としての組織課題を抽出し、解決に向けた打ち手を企画・実行していきます。

【具体的には】
■個別事業の管理および推進
■各事業における課題の抽出および解決策の立案
■各種プロジェクトの企画および管理
■各事業のナレッジの集約および一般化・標準化
■新規事業開発室全体の会議体の企画および運営
応募資格
【必須】
・モダンなフロントエンド言語、フレームワークの開発経験 (React、vueJS、TypeScript)
・コンピュータサイエンスの基礎知識
・テックリードとしてご活躍された経験
・⾃社プロダクトの開発経験

【歓迎】
・CTO等、事業における技術分野の責任者経験
・0→1のプロダクト開発経験
・ビジネスサイドとコミュニケーションしながら開発を進めた経験
※上記を踏まえて、以下のような⽅を特に歓迎いたします。
・ベンチャーやスタートアップ、新規事業などでの経験
・事業構造やビジネスモデルに興味があり、理解できる⽅
正社員

新規事業企画 【新規事業開発室】(0→1 SaaSビジネス立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長直下で事業創出を担う新規事業開発室にて、0→1での新規事業の企画及び立ち上げをお任せします。収益性だけでなく、社会に対して価値提供ができるサービスを生み出してください。

【具体的には】
『エン・ジャパンと世の中にまだ無い価値を生み出す「事業」と「チーム」を作る』をミッションとし、HR領域を中心に「マッチング」もしくは「SaaS」でのビジネスの立ち上げを構想しています。
応募資格
・何らかの事業開発・事業推進をしてきた方
・営業部長・事業部長など事業を伸ばしてきたご経験
正社員

新規事業企画【新規事業開発室】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長直下で事業創出を担う新規事業開発室にて、0→1での新規事業の企画および立ち上げをお任せします。収益性だけでなく、社会に対して価値提供ができるサービスを生み出してください。

【新規事業開発室が目指すサービスについて】
『エン・ジャパンと世の中にまだ無い価値を生み出す「事業」と「チーム」を作る』をミッションとし、HR領域を中心に「マッチング」もしくは「SaaS」でのビジネスの立ち上げを構想しています。

【予算の心配はいりません】
エン・ジャパンはプライム市場に上場し、資本金は11億円、売上では420億円を超えます。潤沢な資金力があるため、「アイデアはいいけど、予算の問題で事業化できない」ということはまずありません。

【決裁の心配もいりません】
新規事業開発室では、テストマーケティング段階までは室長の決裁でGOサインを出すことができます。「なかなか社長の決裁が降りず、事業
が前に進まない」ということはまずありません。つまり、エン・ジャパンという資金力のある大企業の中で、スピード感を持って事業立ち上げができることが、このポジ
ションの最大の特徴です。
応募資格
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・新規事業や立ち上げフェーズのプロダクトに関わった経験
・営業戦略の策定経験とビジネスサイドのマネジメント経験
正社員

経営・事業企画 【新規事業開発室】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長直下で事業創出を担う新規事業開発室にて、各事業を横断して組織推進を果たす事業企画をお任せします。各事業にとってのディスカッションパートナーとして、企画側から事業成長をサポートをお願いいたします。

【具体的には】
・個別事業の管理および推進
・各事業における課題の抽出および解決策の立案、各種プロジェクトの企画および管理
・各事業のナレッジの集約および一般化、標準化
・新規事業開発室全体の会議体の企画および運営
◎各事業のブレーンです…現在、新規事業開発室では、HR領域を中心に4つのメイン事業が運営されています。事業企画はその参謀的な役割を務め、各事業責任者とディ
スカッションを重ねて事業成長に向けたビジョンや戦略を描きます。 事業のスケールに向けた各プロジェクトにも参画。場合によっては出資やM&Aなどの手段を講じる
こともあり、その推進を担うこともございます。
◎組織課題の解決を先導します…ビジネスモデルの異なる事業が複数稼働している一方、「新規事業開発室」としての課題解決にも取り組む必要があります。各事業およ
び室としての組織課題を抽出し、解決に向けた打ち手を企画・実行していきます。
応募資格
以下のいずれかに当てはまる方
・経営企画や事業企画、営業企画などの経験
・経営コンサルティングの経験
・PL責任のある事業マネジメントの経験
・ビジネスサイドでのマネジメント経験
正社員

プロダクトマネージャー(最注力投資プロダクト『engage』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
注力投資プロダクト『engage』のプロダクトマネージャーをお任せします。

engageのプロダクトマネージャーの役割は、WhyとWhatに責任を持ち、エンジニアやデザイナー、CSと協力しながらユーザー課題を解決できるプロダクト開発を推進することです。

【具体的には】
- プロダクトビジョンや、開発ロードマップの作成
- 要求仕様書等のドキュメント作成やワイヤーフレーム作成
- ユーザーインタビューの対応
- 市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング
- UX設計、機能開発、数値分析、効果測定
- 事業部門など各種ステークホルダーへの説明・交渉

ユーザーの課題解決を目的に、プロダクトの上流工程から関わることが可能です。

【内製化を推進しています】
『engage』はまだまだ進化の途中。元LINEのエンジニア主導の元、内製での開発体制を強化しています。
今回の 募集を経て入社いただい方には、開発案件の企画・進行だけでなく、開発体制構築にも参画可能です。
新しい自分たちの開発スタイルを一緒に作って行きましょう。
応募資格
- Webサービスのディレクション経験

【歓迎】
- toB向けSaaSプロダクトのマネジメント経験
- デザインやエンジニアリングなどのディレクション以外のスキルを保有している
正社員

事業管理【新規事業開発室】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
社長直下で事業創出を担う新規事業開発室にて、各事業を横断して事業目標達成に向けた、数値面でのバックアップをお任せいたします。役員会の資料作りやMA、グルー
プ会社管理にも携わるポジションです。

【具体的には】
・個別事業の管理および推進
・各事業における課題の抽出および解決策の立案、各種プロジェクトの企画および管理
・各事業のナレッジの集約および一般化、標準化
・新規事業開発室全体の会議体の企画および運営
・中期経営計画の作成サポート、グループ会社の運営サポート
応募資格
以下のいずれかに当てはまる方
・予実管理・予算策定のご経験
・バックオフィス系業務を通じた事業支援のご経験をお持ちの方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社アビリブ

評価平均 3.15
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

sdWebマーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
325~520万円
勤務地
仕事内容
デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、お客様に直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せいたします。

具体的には
・クライアントのマーケティング課題に応じたマーケティング戦略策定とコンサルティング対応
・Webサイトの分析(課題の発見・可視化・数値化)と改善のためのSEO施策の立案、U/I最適化、Webサイトの内部施策提案
・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案
・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエーティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定
・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、など

同社は、ホテル・旅館など宿泊・観光業界のお客様が多く、旅行好きの方にはピッタリです。
また、Web制作チームと一緒に対応することになるので、単なる広告・運用だけではなく、クリエイティブな内容にもかかわることが多いです。

これから、さらに成長を目指す会社と共に、マーケティング部門をリードしていきたいという意欲のある方の募集をお待ちしています。
応募資格
【必須】
以下のような業務に対応したWebマーケター経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告のいずれかに関する専門知識と運用
・広告戦略の企画提案、改善提案の経験
・マーケティングプランの企画提案
・クライアント企業との関係構築

【歓迎】
・IT企業・Web制作会社の勤務経験
・広告代理店での営業経験
・Web制作の経験1年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる