求人一覧

該当件数:119,563
正社員

DX構築エンジニア(フルリモート/残業ほぼなし)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客先のDX化を推進する案件をお任せいたします。
クラウド型顧客管理システムを用い、企業のバックオフィス業務におけるExcel管理を、クライアントとコミュニケーションを図りながら、新しく構築します。

※移行する主な業務
【見積管理、受注/発注管理、売上管理、月額管理】など、Excelで管理している業務をクラウド型システムへ移行します。

【コミュニケーションツール】
Slack/Zoom

【教育体制】
トレーニング実施後(約1〜2カ月)、プロジェクトに参画します。
応募資格
※下記のいずれかに該当する方
・上流経験のあるエンジニアの方(2年以上)
・コミュニケーション力のある方(業務整理や要件整理を行う為)
・データベース設計、プログラミング言語とSQLでの開発経験がある方
・SalesforceやKintoneを用いた実装経験のあるエンジニアの方
※ノーコードで構築する為、開発言語の指定や経験年数は問いません
正社員

品質保証・品質管理者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
キャッシュレス決済プラットフォームを安定維持していくための、デザインレビュー(DR)プロセスの構築及び維持管理業務をお願いします。現在、弊社のDRプロセスは改善途上にあります。効率的かつ効果的なDRプロセスを設計し関係者と構築する裁量をお渡しします。
消費者、加盟店様(電子マネー等を設置している店舗)、ブランド様など電子マネーにかかわるすべてのお客様の目線で課題とリスクを指摘してください。DRで指摘された事項について、開発部門がしっかり対応できていることを確認するとともに、レビューの承認を得る手続きを行います。
次の工程に進める判断をするツールとしてチェックリストを作っています。この改修をお願いします。
応募資格
リリース/出荷までの工程におけるレビュアーの経験
ISO9001などの内部監査の経験
障害報告書の作成経験

【歓迎】
JSTQB Foundation Level
ITパスポート
QC検定2級以上
正社員

システムエンジニア(フルリモート/残業ほぼなし/受託開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~670万円
勤務地
東京都
仕事内容
PJ概要:WEBアプリの開発、保守(ポータルサイトの開発)

企業の会計部門のユーザー、税理士・会計士に向けた、税務・会計の情報サイトをチームで開発しています。税制改訂や関連するさまざまなニュースをタイムリーにユーザーにお届けする為、利便性の向上に向けた機能改修や機能追加を行います。

【体制】
3〜4名のチーム体制

【開発手法】
チームを組んでタスクを分散するスクラム開発。
エンハンスの際はウォータホールでプロジェクトを推進します。

【開発環境】
JavaScript/Java/AWS/Git/MySQL/HTML/CSS/PHP/C#/VbScript/Eclipse/Apache/Tomcat 等

【コミュニケーションツール】
Backlog/Slack/Zoom

【チーム体制】LabTeam
各種ツール(Zoom、slack、Kibela)を活用し、ナレッジをチームで蓄積・共有する体制を構築。
ナレッジを蓄積、共有することでムダ、ムリ、ムラを大幅カットしています。
応募資格
・上流工程の経験 3年以上
・Javaでの開発経験 5年以上
正社員

データエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社的にデータを活用して事業推進ができるよう、主にデータ基盤の開発運用を行っていただきます。
事業をデータドリブンに推進するための分析基盤の構築や、データ基盤の構築、データマネジメントに関する業務をお任せします。

【具体的には】
- 安定的なデータパイプラインの構築・運用
- 分析者が利用しやすい基盤の整備(warehouse/martの整備)
- データマネジメント
- データ分析
- Google AnalyticsやBigQueryを用いた分析支援(BIの整備)
応募資格
・データエンジニアとしての実務経験がある。または、ソフトウェアエンジニア(特にインフラ・バックエンド)としての経験がある。
・要件に合わせてデータの保存場所や活用のフローのイメージができる。
・データ分析や機械学習、バックエンド開発など、なんらかの形でデータを事業に活用した経験がある。
・SQL言語の経験がある。

【歓迎】
・Webサービスの設計・開発経験
・アナリティクスエンジニア・BIエンジニアの経験
・データパイプライン/ML pipeline(Workflow engine)の知識・構築経験
・AWS や GCP などクラウド用いたインフラ構築経験
・BigQuery やその他 DWH を利用したデータ分析基盤の構築あるいは利用経験
正社員

サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
カラリアのバックエンド開発・運用を担当していただきます。
カラリアのサービスは主にEC、ロジスティクス、機械学習に分かれており、主にECとロジスティクス部分の開発を担当していただきます。

【具体的には】
- プロダクトマネージャーと共にユーザ課題を解決に向けた機能仕様の定義
- 機能に必要なテーブル設計、API設計、実装
- 他メンバーのプルリクエストのレビュー
- 開発プロセスを改善するためのパイプラインやツールに開発

興味次第では、バックエンドを中心に、インフラ、フロントエンド、データ分析まで一貫して担当することも可能です。

【開発環境】
・開発言語: Ruby、TypeScript
・フレームワーク(ライブラリ): Ruby on Rails、React、 Next.js
・データベース: MySQL
・インフラ: AWS、 ECS Fargate、 Docker、 Terraform
・その他: Github Actions、 Sentry
応募資格
・Web系エンジニアとしての実務経験2年以上
・フロントエンド、バックエンドなどの領域に関わらずプロダクト改善に必要な知識を迅速にインプットでき、それを楽しめる
・プロダクト志向を自負しており、プロダクトを通じて社会・ユーザに価値を提供しプロダクトを成長させることに喜びを感じる
・RDB のテーブル設計経験がある

【歓迎】
- AWSを用いたインフラ構築経験がある
- フロントエンド開発の経験がある
- データ分析基盤の構築経験がある
- モノシリックなシステムをスケールのためにマイクロサービスに置き換えていった経験がある
正社員

機械学習エンジニア(Python)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
機械学習エンジニアとしてサービスの改善/開発を行っていただきます。主にデータを活用したアルゴリズムの開発とその基盤開発を担当していただきます。

【具体的には】
- 機械学習技術を用いたサービス開発および改善。具体的には推薦システムや診断といったサービスに従事していただきます。
- 機械学習モデルの安定的な運用・基盤整備(ML pipeline/MLOps)
- 香りのデータを活かしたチャレンジングな課題の解決(R&D)
- データ利活用のためのデータ基盤整備(Data Engineering/Data pipeline)

【技術スタック 】
- 開発言語: Python
- フレームワーク: FastAPI、 Flask、 PyTorch、 MeCab
- データベース: MySQL
- ビッグデータ: BigQuery
- インフラ: AWS、 ECS、 Docker、 Terraform、 GCP、 VertexAI
- その他: GitHub Actions、 Sentry
応募資格
- 機械学習、コンピュータサイエンス、数学に関する基本的な知識
- 機械学習を用いたシステムやアルゴリズムの実装経験
- Git、GitHub を用いたチーム開発経験

【歓迎】
- Webサービスの設計・開発経験
- 機械学習を使ったサービスの開発経験
- 機械学習技術の研究開発経験
- 推薦システム、自然言語処理を用いたサービスの開発経験
- 分散処理システム(Hadoop、 Spark、 MPI、 etc.)の知識・経験
正社員

ロジスティクスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
香りのサブスクリプションサービス カラリアを支えるロジスティクスオペレーション基盤の開発を担当していただきます。
「カラリア 香りの定期便」のサービス性質上、物流現場で製品の分割製造を行なっています。そのため、通常の物流現場とは異なるオペレーションが必要となり、外部システムを利用するのではなく、自社でシステム開発を行なっております。
現在はモノシリックなシステムで構成されており、サービスのスケールに伴いマイクロサービス化も推進していく予定であり、そのプロジェクトも担当していただきます。

【具体的には】
- Ruby on Rails を用いたロジスティクスオペレーション基盤の実装、及び機能改善
- 物流現場の生産性向上を目指した機能提案
- マイクロサービス化に向けたリファクタリング、及びマイクロサービス化の実行
応募資格
- Webアプリケーションフレームワークを用いたアプリケーション開発の業務経験
- RDB のテーブル設計経験

【歓迎】
- 業務アプリケーションの開発経験
- 物流現場で扱われるシステムの開発経験
- モノシリックなシステムをスケールのためにマイクロサービスに置き換えた経験
- ECサービスのバックエンド設計経験
- AWSを用いたインフラ構築経験
正社員

プロダクト開発エンジニア(自社サービス/若手積極採用/開発実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
香りのサブスクリプションサービス カラリアの運営・改善に必要な開発全般を担っていただきます。
得意領域を考慮しつつも、フロントエンド・バックエンド・インフラの領域にまたがってサービスの改善に取り組んでいただきます。
フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア専門のポジションも設けておりますので、専門ポジションを希望の方はそちらからご応募ください。

【具体的には】
・カラリアの新機能の要件定義・設計・実装・テスト
・各種スクラムイベントへの参加
・既存コードの改善
・開発体験・効率向上のための環境改善
・UX向上のための施策提案

【開発環境】
・フロントエンド: JavaScript、 TypeScript
・バックエンド: Ruby、 Python (機械学習)
- データベース: MySQL
- インフラ: AWS、 ECS、Docker、 Terraform
- その他: Github Actions、 Sentry
応募資格
・Web系エンジニアとしての実務経験2年以上
・フロントエンド、バックエンドなどの領域に関わらずプロダクト改善に必要な知識を迅速にインプットでき、それを楽しめる
・プロダクト志向を自負しており、プロダクトを通じて社会・ユーザに価値を提供しプロダクトを成長させることに喜びを感じる

【歓迎】
・Ruby on Rails を用いた開発の経験、またはそれに相当する Web フレームワークを用いた開発の実務経験
・JavaScript、TypeScriptを用いたフロントエンドの開発経験
・RDB のテーブル設計経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる