求人一覧

該当件数:119,575
正社員

テクニカルサポート(自社製品/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
製造業や流通・製造小売業を中心に、お客様から受諾するITシステムの保守業務を行います。

【具体的には】
・自社製品、アプリのテクニカルサポート
・データ連携サービス運営
・カスタマーサクセスの企画/推進 等
応募資格
・システム保守の経験
・リーダー経験(チーム規模問わず)
正社員

Webマーケティング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
幅広いITソリューションサービスを提供する同社で提供する各種サービスのマーケティング業務全般をお任せします。

【具体的には】
・マーケティング施策(集客増、リード増、利用促進増)の企画
・販売促進のためのプロモーション活動(外部向けイベント出展、ウェビナー開催、パンフレットや販売資料、ノベルティ作成)
・上記施策の実行準備(稟議、調整、施策実行に必要な手配、実行)
・各種サービスサイト管理、調整 
・各種SNS管理、運営
・各種数値管理と分析、戦略立案 等
応募資格
・IT、Web業界でのセールス経験
・Webマーケティングの実務経験

【歓迎】
・市場調査・数値分析の経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】開発部門管理職候補/ジェイ・エス・エス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
新潟県
仕事内容
NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開するジェイ・エス・エスにおいて、開発部門の管理職候補としてご勤務いただきます。

【具体的には】
・プロジェクトマネジメント業務(上流〜下流工程)
・開発・運用に関するKPI策定・進捗管理・予実管理
・マネジメント業務全般
・ユーザー・ベンダーとの各種調整・折衝業務 など

※プロジェクト例
 大手通信キャリア向けのEC/エンターテイメントプラットホームの追加機能開発 など
応募資格
・IT、ソフトウェア業界での経験
・5名以上のマネジメント、または管理職経験

【歓迎】
・5年以上のWEBシステムの開発経験もしくはそれと同等以上の技術力
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・基本情報技術者試験合格
・普通自動車運転免許
正社員

【ディレクター/企画】【ニコニコ漫画】開発ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ニコニコ漫画」のほか新規アプリ立ち上げなどの様々なプロジェクトにおいて、課題抽出から開発進行管理、検証まで一貫したディレクション業務をお任せします。

■具体的には
・Web・アプリにおける新規機能、改善施策等サービスの課題整理・要件定義
・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション
・プロジェクトの進行管理(プロジェクト立ち上げも含む)、リソースの調整
・受託案件での外部折衝、報告資料の作成 等
上記業務の中から、ご経験や希望、適正を鑑み業務をお任せします。

★​静的ページだけでなく、動的ページ/システムの開発ディレクションがメインとなります。

プロジェクトチーム体制
 プロジェクトによって規模は異なりますが、プロジェクト毎に専属チームを立て
 プロダクトオーナーの元、以下メンバーでこまめにコミュニケーションを取りながら開発を進行します。
  PJメンバー:ディレクター/営業/編成/運用/デザイナー/エンジニア

プロジェクト進行の例
 ?サービスの数値分析や社内外から出た課題に対しヒアリングをし、要件整理を実施
 ?開発進行 ※スクラムにて実施
  ・1週間を単位に開発進行を行います
  ・デザイナー・エンジニアと共にその週実施する内容とゴールを決定
  ・翌週、成果物のデモをステークホルダーに向けて実施
  ・デモの結果を踏まえ、次の1週間のゴールを設定し、改善を繰り返します
応募資格
※写真付き履歴書必須
・社会人経験5年以上
・開発エンジニア、デザイナーが含まれるプロジェクトのディレクション経験がある方
・サービスの要件定義・仕様策定の経験がある方
・プロジェクトの進行管理(リソース、スケジュール、効果測定)の経験がある方
・社内外複数のステークホルダーとの折衝経験がある方
・書籍全般(マンガ含む)、出版業界に興味がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与)
・日本在住の方
・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新潟】コンサルティング営業/ジェイ・エス・エス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
新潟県
仕事内容
【顧客】
新規・既存クライアント

【商材】
社開発の身分証アプリ MyiD(マイディ)

【具体的には】
NSGグループでICT・ソフトウェア事業を展開するジェイ・エス・エスにおいて、自社開発の身分証アプリ MyiD(マイディ)のコンサルティング営業をご担当いただきます。
・ユーザーニーズの調査、分析業務
・身分証アプリ MyiD(マイディ)の新規開拓営業
・ユーザーの利用推進、運用最適化の提案
・ユーザーからの問合せ対応 など
応募資格
・BtoBの営業経験もしくは高等教育機関での勤務経験

【歓迎】
・アプリケーションエンジニア経験
・IT、アプリに関する知識
・普通自動車運転免許
正社員

中華圏向け/スマホアプリコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
351~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※ファンコミュニケーションズ・グローバル Ad Marketing Department
(ファンコミュニケーションズからの出向となります)

ファンコミュニケーションズ・グローバルは、ファンコミュニケーションズグループ100%出資の海外戦略子会社です。
主軸事業であるエージェンシー(広告代理)事業にて、中国エリアクライアントのスマートフォンアプリ広告主に対する日本国内へ向けたマーケティングの提案営業・コンサルティングをお任せします。

【具体的には】
・既存顧客へのプロモーションコンサルティング
・現地イベント参加や顧客紹介、プッシュ型営業を通した新規顧客開拓
・国内40以上のパフォーマンス型広告プラットフォームのメディアプランニング
・SNS、ブランディング広告のプランニング
・TVCM、電車内広告、デジタルサイネージなどオフライン広告のプランニング
・組織体制の確立
・新規事業立ち上げ

主にオンライン広告に関する一定のご経験や知識があり、さらなるキャリアアップを目指したい方を募集します。
ご本人の経験、スキルに合わせた業務をお任せします。
事業の成長とともにチームのマネージメントや、海外新規事業の立ち上げなどにも携わっていただきます。
応募資格
スマートフォンアプリ・ウェブサービス周辺領域の業務経験と知識
・日本語+中国語(いずれもビジネスレベル以上)※英語できれば尚可

【歓迎】
・上記以外の言語
・上記他スマートフォンアプリ周辺領域の実務経験
・マネジメント経験
・事業開発や部署立ち上げの経験
正社員

スマホアプリ開発エンジニア<リーダー候補>

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
アルメックスのレジャーホテル向けホテル検索・予約システム「HappyHotel」を中心とした
各種スマートフォンアプリケーションの企画・開発に取り組んで頂きます。

[具体的な業務]
・開発仕様設計からリリースまで
・不具合改修の実施
・関連部門との調整
・協力会社の管理

【やりがい】
メインは開発業務となりますが、企画から運用すべてのフェーズに携わることができ、より利用者に近い環境で業務を行うことができます。
一部の開発を国内外へ開発委託も行っているため、開発業務だけではなく管理業務の経験を積むことも可能であり、開発スキルの向上、管理スキルの向上に繋がります。

[所属部署]
所属部署はアルメックス R&D本部となります。
R&D本部は約80名が自社製品・自社サービスの開発業務を行っています。
各事業部の営業・技術社員やその他間接部門とも密に連携を取りながら、業務に取り組んでいます。
応募資格
・スマートフォン向けアプリケーション設計、開発経験
・以下どちらかの開発経験3年以上
 iOS:Swift必須
 Android:kotlin必須

【歓迎】
・タスク、リソースマネジメントできる方
・エレガントなアーキテクチャーやソースコード、リファクタリングにこだわりがある方
・セキュアコーディングの経験が豊富な方
・自動テストの知識及び実装経験(Unit Test / UI Test)
・PUSH通知の仕組みを理解し実装経験がある方
・アプリ内課金についての知識があり実装経験がある方
契約社員

社内報のライティング・企画立案

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
310~452万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、自由診療を中心とした医療経営コンサルティング事業を展開しています。
メインでプロデュースしている美容医療クリニックは設立8年63院を全国展開し、業界No.2の規模まで拡大しました。
「患者様と働くスタッフが幸せになれるクリニックを創る」という理念のもと設立した当クリニックは次のステップへつなげる経営アドバイス、アフターフォロー・運営サポートまでを担い、クリニックの成長を全面的にバックアップしています。
具体的には、各医療法人とコンサルタント業務契約を締結し、クリニック開設支援・運営支援・集客支援・アフターフォロー・運営サポートを行っています。
コロナ渦においても売上げは右肩上がり。自由診療という領域で他事業も展開し成長を続けています。

【具体的には】
▼月1回の社内報の制作業務▼
・企画出し、制作スケジュール管理
・クリニックへの取材、撮影
・記事作成、DTPデザイン
※月4回程取材のため日帰り出張がございます。

▼社内企画としてのインナーブランディング▼
・優良店舗表彰制度への取り組み
・社内グッズの企画、デザイン
・クラブ活動などES向上に向けた社内企画の立案、運営
※ 制作環境はWindowsとなります。
応募資格
※ポートフォリオの提出をお願い致します。
【必須】
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Microsoft Office)
■編集またはライティング経験1年以上(Web/紙メディア問わず)

【歓迎】
■Illustrator、photoshopを使用したことがある方
■撮影知識またはフォトグラファーのディレクション業務
■広告代理業経験者、営業職経験者

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる