求人一覧

該当件数:118,674
正社員

ブリッジSE(ベトナム拠点とのブリッジ業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様企業のWebシステムやスマホアプリの開発・運用案件において、ベトナム開発拠点とのブリッジSEとして従事いただきます。
日本側のプロジェクトチームに入り、プロジェクトリーダーやチームリーダーなどのポジションで、ベトナム開発拠点とのコミュニケーションはもとより、開発チームのマネジメントを担当いただきます。

【具体的には】
・プロジェクトのスケジュール管理、リソース管理
 ベトナムの開発の進捗状況を定期的に確認・管理を行い、もし問題や遅延が発生した場合には、早急に対策を検討します。また開発の進行状況や優先順位を考慮し、スケジュール調整やリソースの適切な配分を行います。
・技術的な問題の解決とサポート
 ベトナムの開発チームの技術的な問題に対して、自身の技術知識や経験、社内のナレッジを活かして問題解決に取り組み、開発をサポートします
・プロジェクトの品質管理
 品質を担保できるよう、開発体制・フローを整えます。また、テスト計画の策定や受入テストの実施、品質改善のためのフィードバックも適宜行います。
・設計書の説明、成果物のレビューと受入テスト
 日本側で作成した設計書をベトナムの開発チームに説明し適宜補足を加えてインプットします。またベトナムの開発チームが作成したテスト仕様書や詳細設計書など中間成果物のレビュー、最終成果物の受入テストを行います。
・システムの保守・運用案件のサポート
 システムリリース後にベトナム開発拠点の保守・運用業務をサポートします。問題解決やバグ修正、システムの改善など、運用上の課題に対して迅速に対応し、システムの安定稼働をサポートします。
応募資格
・日本語スキル(会話、文書作成、読解)
・日本語を主言語とした業務経験3年以上
・Webサイト(もしくはネイティブアプリケーション)開発業務の経験が3年以上
  Java、PHP、Javascript、python いづれかの開発言語を使用した開発経験。
  Linux、RDB、Webサーバ、フレームワークを使用した経験。
  基本設計、詳細設計、テスト計画の経験。
・日本企業のプロジェクトチームに入りプロジェクトリーダー、またはチームリーダーとして5名以上をマネジメントした経験



【歓迎】
正社員

【福岡勤務】オープンポジション(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~800万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から
実現させる開発組織として設立されました。
国内サービスでは、トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである
『KINTOONE』を中心に、移動のよろこびを提供する『モビリティーマーケット』、
MaaSサービスの『myroute(マイルート)』など、
トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。
また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、
各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、
KINTOプラットフォームの構築も担っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
応募資格
・ Web/モバイルサービスの開発・運用経験
・ 複数名での開発・プロジェクト推進の経験
・ デザイン/マーケティング/データ分析の実務経験
・ 顧客体験の設計や、業務改善・仕組みづくりの経験
正社員

WEBマーケティング(市場動向調査/顧客企業分析)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
529~742万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社の外販強化のためのマーケティング業務全般を担っていただきます。

【具体的には】
・マーケティング基本戦略の立案
・マーケティング情報の収集、分析、発信
・業種別市場動向調査
・市場データの調査、分析による営業戦略の立案、方向性の提示
・顧客企業分析
応募資格
販促企画・営業企画・マーケティングいずれかのご経験

正社員

【福岡勤務】オープンポジション(トヨタグループのモビリティサービスの世界展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
490~1,620万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド
『KINTO』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる
開発組織として設立されました。
国内サービスでは、トヨタのクルマのサブスクリプションサービスである
『KINTOONE』を中心に、移動のよろこびを提供する『モビリティーマーケット』、
MaaSサービスの『myroute(マイルート)』など、
トヨタグループが展開する各種サービスの開発・運営を担っています。
また、世界40の国と地域に存在するトヨタグループ現地法人と連携し、
各国での「KINTO」ブランドサービスの開発・DX支援や、
同じIDで世界各国のKINTOサービスが利用できるよう、
KINTOプラットフォームの構築も行っています。
デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、
企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務も行っています。
主要株主はトヨタファイナンシャルサービス株式会社です。
応募資格
・ Webまたはモバイルアプリの開発・運用に関する実務経験
・ チームでの開発経験(設計・レビュー・運用などのいずれかに関与していること)
・ モビリティ/MaaS領域への関心
・ プロダクト視点を持って開発に取り組んだ経験
・ クラウド(AWS等)を活用した設計・構築経験
・ 拠点立ち上げ期のフェーズへの意欲
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社分析屋

評価平均 3.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(ミドルクラス)「技術×ビジネス」の両軸で成長

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データサイエンティストとしての分析スキルを高めながら、ビジネス側の経験も積み、市場価値を向上させることが可能です。データ解析や分析業務にとどまらず、顧客の課題抽出から施策提案・実行まで幅広く関与することで、技術とビジネスの両軸を身につけることができます。業務内容は大きくエンジニア領域 とビジネス領域にわかれ、ご経験や志向に応じて担当範囲を調整いたします。
■エンジニア領域
データを活用した課題解決に携わります。実務を通じて、分析スキルを磨きながら、より戦略的なデータ活用にもチャレンジできます。
・データ分析のためのデータ収集・前処理(データクレンジング、ETL処理など)
・データ基盤構築・管理(データベース設計、データパイプラインの開発など)
・データ分析設計、実行(ビッグデータ分析、統計解析、機械学習モデルの構築など)
・KPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)
・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど)

■ビジネス領域
データ分析の専門家としてのスキルを活かしながら、ビジネス側の経験も積むことができます。プロジェクトの推進や顧客との折衝を通じ、戦略的なデータ活用を支援する役割を担います。
・顧客のデータ活用課題の抽出・整理
・課題解決のための方針策定と提案活動
・要件定義、KPI設定
・顧客の経営計画・業界動向を踏まえたデータ活用戦略の立案
・プロジェクトマネジメント(スケジュール管理、進捗管理、品質管理など)
・顧客との契約内容の調整、SLA管理
・チームマネジメントや若手データサイエンティストの育成サポート
応募資格
【いずれか必須】
・ データ分析(データ抽出、統計解析、機械学習など)の実務経験2年以上
・ SQL/Pythonを用いたデータ処理やシステム開発の経験+要件定義や設計などの上流工程業務経験2年以上

【歓迎】
・ 分析基盤構築の経験(ETLパイプラインの開発、データウェアハウス構築など)
・ BIツール(Tableau、Looker等)の使用経験
正社員

【福岡】制作ディレクター(企業のSNS運用やSNSと連携したオウンドメディアのコンテンツ企画・制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
プランナーと共に、企業のSNS運用やSNSと連携したオウンドメディアのコンテンツ企画・制作を担当していただきます。
具体的には、LINEを初めとするSNS・サイト制作において、
 ・お客様企業/社内プランナーとの打ち合わせ
 ・コンテンツ企画/設計
 ・コピーライティング
 ・コミュニケーション/問い合わせ業務
 ・クリエイターとの各種調整(進行管理)
 ・納品、分析、レポート制作

など、幅広く経験を積むことが可能です!
※職務内容の変更の範囲:会社が定める業務

■国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる
■20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍
■働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性
■国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、
 制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2600名以上という国内最大級規模の体制
■新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み
■新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実
応募資格
・サイト制作・Webディレクション経験者
・SNSの運用経験者
・Web広告運用・マーケティングの経験者
・サイト解析経験者

【歓迎】
・GA、AAを用いた分析、レポートスキル
・WEBサイト、SNS制作スキル(デザイン・コーディング)
・提案営業経験
正社員

開発PM候補(データ活用による企業課題の解決や収支改善)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ活用による企業課題の解決や収支改善に直接関わりたい方を募集します。
まずはプロジェクトメンバーやプロジェクトリーダーの立場で弊社の業務をご理解いただきながら社内外のステークスホルダーと関係を築いたうえで、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。

【具体的には】
※最初は先輩社員や上司の支援・伴走を受けて業務いただきます。
・顧客課題にあわせた技術検証
・顧客要望の収集と要件定義の策定
・開発ベンダーへの要件定義の伝達と各工程のレビュー
・既存業務の課題把握と改善(内部改善ツールの開発など)
・障害発生時のリカバリー対応と改善策の実行
・PJの課題管理やWBS管理
・各工程の進め方の定義や方針伝達
・要件定義〜開発〜テスト〜リリース工程の品質管理
◆将来的にお任せしたい内容
コミュニケーションパスやドメイン知識定着後は、経験年数や実績にあわせ、段階的に以下の業務をお願いしていきます。
・3か月先の開発計画
・WBS作成と担当者の割当
・開発進捗の管理、支援
・メンバーの育成・教育およびチームビルディング
・収支改善のための主体的な改善企画
・お客様への提案やプレゼンテーション
応募資格
・5名以上のPJでのPM経験(1年以上)がある

【歓迎】
・得意な言語(Python・Java・C言語など)が1つ以上あり、ソースコードレビューができる
正社員

Webコーダー(平均年齢29.4歳/Web・アプリ・AR・VR等、スキル幅を広げたい方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
一般的なWebサイトのほか、大ヒットアニメやゲームの版権(IP)イラストなど、グラフィックを多用するアニメ、ゲーム系のサイト制作まで、幅広くお任せいたします。
華やかなものが多いのが特徴で、動画や診断などインタラクティブなコンテンツや、ゲーム、広告など、
他チームと共同で進める複数メディアにまたがるプロジェクトにも携わることができます。

Web制作をするだけのスタッフになるのではなく、マネージャー・ディレクターと共により良い制作方針を考え、
顧客の成功を考えた設計をすることのできるかたとお会いしたいと思っています。

【具体的には】
・WEBサイトやランディングページなどのコーディング
・ディレクター・デザイン担当者と横断的なコミュニケーションを取り、SEOやUI/UXなどを意識したコーディング設計
・CMSの構築 WordPressやMTなどを使用したサイト制作業
応募資格
※実績のわかる資料をご提出ください

・ コーディング、CMS構築の実務経験
・ HTML_CSS_javascript_PHPの使用経験
・ Web_javascriptを用いたパララックス・Lottieなどを用いたアニメーションの実装経験
・ CMSを利用したサイト構築経験(Wordpress、Movabletype)
・ ウェブアクセシビリティA〜AAの実務経験
・ Webデザイン経験
【歓迎】
・ WebGL、canvas等を用いた演出表現の経験
・ ウェブアクセシビリティAAAの実務経験
・ michealerを用いたアクセシビリティチェック
・ バックエンドに関するスキル
・ AWS環境におけるシステム運用経験
・ サーバーサイドの設計、開発

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる