求人一覧

該当件数:119,575
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社MICIN

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
MICIN のプロダクト及びその基盤の開発・運用をインフラレイヤを中心に幅広く担当していただきます。
現在のSRE専任者は3名です。SREチームのみがインフラの構築・運用に関わるという形ではなく、アプリケーションエンジニアチームとInformation Securityチームと密にコミュニケーションを取りながら、業務を分担して行っています。
SREチームの役割の一つは、横断チームとしてMICINのインフラの信頼性・安全性を保障できるベースラインを作り維持することです。具体的には、AWSのマルチアカウントの管理及び自動化や、プロダクト間で共通利用される Terraform のテンプレートリポジトリの整備、 Production Readiness Checklist の整備・レビューなどを行っています。
また、SREチームはプロダクトの信頼性や運用の効率性に責任を持つ、ということを共通認識としています。具体的には、モニタリングの整備や負荷試験の実施、障害対応の標準化などを行い、こういった活動は、あるプロダクトで実施したものを社内標準に段階的にフィードバックし、より信頼出来るインフラを全社的に展開できるようにしています。
応募資格
・AWS/GCP等の各種クラウドサービスの利用経験
・Unix / Linux 環境での開発経験

【歓迎】
・Infrastructure as Codeについての理解
・Webアプリケーションの開発経験
・Git/Githubを用いたチーム開発経験
・コンテナ型アプリケーションの運用経験
・MicroServicesの基盤の構築、運用経験
・ネットワーク・セキュリティに関する専門知識
・チーム作りに興味がある方
正社員

シニアコンテンツプロデューサー【DELISH KITCHEN、メディア企画】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
「DELISH KITCHEN」は2.200万以上ダウンロードされているレシピ動画サービスです。
料理で悩む多くの方の課題解決をするために必要なメディアのあり方を考え、ユーザ需要に応じたメディアづくり及びコンテンツづくりを、将来的にはメディア編集長/マネージャー候補として主導できるような方を募集します。
日本最大級のメディアである「DELISH KITCHEN」を、多くのユーザ様によりご活用いただけるサービスに発展させられるポジションですので、メディアと共に、志高く成長したい方をお待ちしております。

・品質管理のルール設計/実行
 -各ステークホルダーと連携を取り、信頼性の高いコンテンツの制作
・メディア方針の策定・コンテンツ管理
 -社会動向の変化やトレンドを背景としたユーザ需要に応じたメディア実現のための方針策定とコンテンツ管理
・予算管理
 -予算内でのコスト削減、予算増額必要時の交渉
・組織づくり
 -組織づくりのための要件整理、採用、最適配置
 -コンテンツ制作チームのピープルマネジメント
・グループで追うべきコンテンツ数のKPI設定
 -目標数値達成のためのチーム/個人単位のKPI設定
応募資格
・メディアやサービス運営に携わったご経験
 -ネットメディア、webサービス、出版社、テレビ局
・コンテンツのリスクマネジメントやそれに紐づいたルール設計のご経験
・メディアやサービス、もしくはプロダクトの方針決定と実行のご経験
・料理/食トレンドに関する興味関心

【歓迎】
・予算管理のご経験
・5名以上の組織のピープルマネジメント経験(育成、評価)
・KPI設定、進捗管理のご経験
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
正社員

プロジェクトマネージャー(リモート9割/自社製品(AI)/社会貢献性◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のPM担当として、官公庁・自治体で導入するシステムのPMをお任せします。(ご自身によるプログラミング業務やインフラ管理業務は発生しません)

【具体的には】
・社内外の関係者と連携しての開発要件取りまとめ仕事の内容
・開発プロジェクトの進捗管理
・クライアントへのサービス導入におけるPM
・開発ニーズ検討/選定(営業、エンジニアと共にプロジェクト推進)
・クライアントのニーズヒアリング、営業と連携し提案書作成や提案活動
※クライアント先:官公庁、自治体、研究機関、教育業界etc
応募資格
プロジェクト管理(PL以上のご経験)及び顧客折衝の経験者
正社員

Webアプリエンジニア(リモート9割/社会貢献価値の高い自社サービス(AI))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のエンジニアとして、全国300を超える自治体で利用されている自社サービスの開発業務を中心にお任せします。新規開発や新規サービス企画、自社サービスの新規機能開発、運用、保守もお任せします。

【具体的には】
・子育てモバイルシステム:自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に対し、医療機関・子育て施設情報等、子育てに関する便利で有益な情報を発信することができる環境を提供(予防接種スケジューラ―機能等)
・+Focus:紙帳票を自動で電子化するAIパッケージソフト。内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国の自治体に導入されております
応募資格
・Web環境での実務開発経験(2年以上)
・設計、開発、運用/保守までの一通りの開発経験

【歓迎】
・python、Gitの使用経験/モバイルやアプリの開発経験
正社員

モバイルアプリエンジニア(Android/iOS/リモート9割/自社サービス(AI))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
モバイルアプリエンジニアとして、自社サービスのスマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発をご担当頂きます。直近では、当社のサービスを活用した国家プロジェクトに参画していただくことを想定しています。

【具体的には】
・アプリの機能追加
・新規および保守開発などを担当

【仕事の魅力】
・官公庁や自治体に導入していただいており、多くの方の生活に密着する社会貢献性の高い事業に関わることが出来ます
・ミラボの社員が10名近く関わっていますが、モバイルアプリエンジニアは少数のため裁量権を持って取り組んで頂くことが出来ます。
応募資格
AndroidアプリまたはiOSの開発経験2年以上
正社員

ソリューション営業(帳票自動認識システム商材「マイナンバーシステム採用」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
官公庁、自治体、民間企業
【商材】
帳票の自動認識システム
【具体的には】
同社の営業として、帳票の自動認識システムの拡販業務をお任せします。現在内閣官房のマイナンバー関連システムにて採用され、全国自治体のWEB申請にて利用。今後は民間への拡大を目指しております。
・官公庁、自治体、民間企業への提案営業をお任せします仕事の内容
・案件規模によりますが一人当たり10〜20案件を担当します
・提案書の作成、プロポーザルでのプレゼンテーション
・社内のエンジニアやPMとコミュニケショーンを取りながら提案内容や改修詳細をつめていきます
・都市部での営業活動が中心となるため、出張は多くても月1回程度です
応募資格
システムソリューション営業経験3年以上
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:高校卒業以上
正社員

ITソリューション営業(社会貢献価値の高い子育てモバイルシステムが商材)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
自治体
【商材】
子育てモバイルシステム
【具体的には】
同社の営業として、子育てモバイルシステムの拡販業務をお任せします。全国300を超える自治体で採用されている特許取得のシステムとなります(子育て支援サービス分野では自治体導入数トップシェアとなります)

【具体的には】
(新規と既存の割合は1:1程度)
・既存顧客へ追加導入に向けた提案営業(提案書作成、プレゼン参加等)
・新規顧客への電話、メール、DMなどでのアプローチ
・社内のエンジニアやPMとコミュニケーションを取りながら提案内容や改修詳細をつめていきます※都市部での営業活動となるため、出張はほとんどありません
応募資格
プロジェクト管理(PL以上のご経験)及び顧客折衝の経験者
サービス・小売・外食 アパレル

株式会社GSTV

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理財務スタッフ(IPO準備/リモートワーク導入/年間休日120日/土日祝日休み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
経験、スキルにあわせて下記の業務をお任せします。
・伝票仕訳、会計ソフト入力
・立替経費精算、請求書管理
・売掛金、買掛金管理
・出納業務、支払業務、銀行対応
・データ集計、各種資料作成

【組織構成】
部長(50代男性)、メンバー2名

【ポジションの魅力】
・残業時間は月10時間程度です。出産・育児休暇は取得率100%を継続中で福利厚生が充実しており、働きやすい環境づくりに力をいれています。

【同社の特徴】
・国内唯一のジュエリー専門番組の運営企業です。
・自社に撮影/編集スタジオを持っており、自社制作の通販番組を通してダイレクトにジュエリーを販売しています。
・中間業者を介さず、鉱山から直接買付、企画製造、販売(TV、店舗、EC、催事等)までを一気通貫ですべて行っています。
応募資格
・事業会社での経理・会計関連業務の経験
・基本的なPCスキル

【歓迎】
・簿記、会計に関する知識
・コミュニケーション能力
・英語力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる