求人一覧

該当件数:119,575
正社員

新規事業開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業開発のエンジニアとしての業務を行っていただきます。同社IRにある、「5GWorkstyle」の商材・サービスが対象です。新規サービスの開発(設計、製造、テスト)を行っていただきます。

DX事業本部 新規事業開発部では、新常態における働き方を実現する「働き方改革DX」のサービス開発に着手しています。全体で30名弱のチームで動いており、投資規模は数千万円〜数億円となる見込みです。開発手法はリーンスタートアップの方法論に基づいており、MVPの作製、POCの推進といった形で進めています。同社はネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアの幅広い領域で高い専門性を有しており、60を超える特許を取得しています。本部署ではこれらを活用しながら新たな商材・サービスの開発を進めています。

【組織体制】
配属部署:DX事業本部 新規事業開発部 スタッフ数5名
応募資格
以下いずれも3年以上
・WEBシステム設計経験
・コンピューターサイエンスの基礎
・WEBシステムプログラミング経験
・Gitを使った開発経験
・RDBMSを使った開発経験

加えて、以下いずれかの言語での開発経験
・PHP/Laravel
・Python/Django
・C#.NET
正社員

【フルリモート】アプリ・Web開発 PM(昇給率は業界平均2倍)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
610~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。
各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。
スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いて同社のミッションに貢献してください。

【お任せする業務】
・見積もり、提案活動  ・要件定義、要件整理  ・外部設計
・QCD管理  ・課題/リスク管理
・開発パートナー管理  ・社内外の各種折衝/調整対応
※就業場所の変更の範囲:会社が定める事業所および別途会社が認めた場所
※業務の変更の範囲:会社内での全ての業務

【働き方】
ハイブリッドワーク制度
・配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております
・午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です
※フルリモートワーク特例措置あり。住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能です。
応募資格
・Webアプリケーションなどのシステム開発プロジェクトにおけるリーダー職のご経験 (2〜3人の小規模なものも含む)
・ソフトウェア開発工程における上流から下流まで通じた一通りの経験
・クライアントワークのご経験
・業務におけるプログラミングのご経験

【歓迎】
・スクラッチ開発、モバイルアプリ開発や AWS をシステムインフラとした WEB アプリケーション開発のプロジェクト における PM / PL
・デザインチームとの協業
・RFP に対する提案
・メンバー、特に PM / PL の育成
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【大阪勤務】購買

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
〇下記の業務を担当していただきます。
ビル等の建設に伴う、設備、資材、施工、サービス(保守、修理等)
に関わる購買業務を担当していただきますが、施工、サービス等の
工事・役務に関わる業務がメインとなります。
・標準コストテーブル・積算ルールの作成
・設備、資材の購入先の開拓、選定
・サービス・工事案件に関する見積り価格査定
・業者、購入先との調整・交渉等
・SDGs視点でのサプライチェーン構築、強化
応募資格
〇下記のいずれかの知識・経験がある方。
・建設業界で協力会社等に対し施工、メンテナンス等の工事・役務に関わる
 発注業務の経験がある方。
・施工管理経験者で外注先の見積精査/契約業務の経験がある方。

【歓迎】
・設備、資材に関わる購買業務の経験がある方。
・契約に関わる法的知識、価格に関わる経済的知識がある方。
・建設業法、下請代金支払遅延等防止法の知識がある方。
・SDGs取組みに関心がある方。
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【藤沢勤務】購買(チームリーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
〇下記の業務を担当していただきます。
・仕入れ品の見積・発注
・発注先の選定
・サービス(保守、修理等)に関する見積、価格査定
・SDGs視点でのサプライチェーンの施策立案、実行
・依頼元部門を含めた購買関連業務の改善、改革
・コストダウン施策の立案、実行
応募資格
○下記のいずれかの知識・経験がある方。
・メーカーおよびエンジニアリング会社で販売目的の仕入品の
 見積・発注業務、発注先の選定の経験がある方。
・サービス(保守、修理等)に関わる購買業務経験者。

【歓迎】
・SDGs取組みに関心がある方。
・契約に関わる法的知識、価格に関わる経済的知識がある方。
・コストダウン施策の立案・実行経験
正社員

Webアプリエンジニアリーダー候補(リモート9割/自社サービス(AI))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のエンジニアとして、全国300を超える自治体で利用されている自社サービスの開発業務を中心にお任せします。新規開発や新規サービス企画、自社サービスの新規機能開発、運用、保守もお任せします。

【具体的には】
・子育てモバイルシステム:自治体向けサービスとして、地域の子育て世代に対し、医療機関・子育て施設情報等、子育てに関する便利で有益な情報を発信することができる環境を提供(予防接種スケジューラ―機能等)
・+Focus:紙帳票を自動で電子化するAIパッケージソフト。内閣官房のマイナンバーシステムで採用され、全国の自治体に導入されております
応募資格
・Web環境での開発経験(5年以上)
・python、Gitの使用経験
・設計、開発、運用/保守までの一通りの開発経験

【歓迎】
・Androidアプリの開発経験
正社員

【導入支援・サポート】自社製品(子育てモバイルシステム/進行管理中心)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~350万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の営業チーム内にて、自社製品(子育てモバイルシステム)の自治体導入支援や導入後のサポート業務をお任せします。全国300を超える自治体で採用されている特許取得のシステムとなります。

【具体的には】
・営業が受注したプロジェクトを引継ぎ、期日までにリリースが出来るように全体の進行管理を行います。(自治体担当者様に必要項目の確認や調整を担当/社内のエンジニアやデザイナーに業務の依頼)
・既に当社の子育てモバイルシステムを導入している既存自治体のサポート業務としてお知らせ内容の更新/メール配信サポート/自治体からの問い合わせ対応をお任せします。

【仕事の魅力】
・子育てコンテンツという社会貢献度の高いサービスに関わることが出来ます
・自治体や社内エンジニアなど様々な方とコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます
・プロジェクト管理能力や進行能力を身につけることが可能です
応募資格
・営業等社外の方と交渉やコミュニケーションを取って仕事をしてきた方
・受け身ではなく主体的に業務に取り組める方
正社員

不動産鑑定士 当社システムを使った住宅ローンの担保評価業務です

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
不動産業界NO.1シンクタンクの同社にて、金融機関の担保評価の業務を行います。金融機関を中心として、評価のアウトソーシングを請け負っており、当社のシステムを使って不動産評価を算出します。

【配属先】
金融営業部 住宅鑑定課 13名(男性6名、女性7名)

【同社の魅力・強み】
当社が提供している「不動産評価システム」はメガバンクをはじめ、全国ほとんどの金融機関で利用されており、他のシステムも不動産や金融業界の企業にとってはなくてはならないサービスとなっています。
黒子的な会社ではありますが、不動産業界での知名度は高く、また収益力もあるため、働きやすい会社です。
応募資格
・不動産鑑定士 資格保有

【歓迎】
・住宅ローンの担保評価の経験がある方
正社員

社内業務企画担当(システム構築/日本政策投資銀行グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
456~730万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内情報システム部門のリーダーとして、主にシステムを通した業務課題改善に向けて、企画・提案〜導入・サポートまで幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・社内業務の把握、業務課題の発見
・経営層を含む各部門問と調整、社内業務の企画、業務システムの設計、構築、サポート
・最新/高度な技術の教育
・研修の企画、実施、サポート
応募資格
・社内業務、業務改善に対する知識・興味のある方
・フットワーク軽く、経営層を含む、社内各部門とコミュニケーションが取れる方
・業務システムの開発経験がある方、要件定義から導入、運用保守サポートまで一連の工程の経験がある方
・業務システムの開発でリーダ経験がある方

【歓迎】
・システム企画の経験のある方
・エンドユーザ向けサポートの経験がある方
・会計知識のある方(簿記2級程度)
・サーバーやネットワークなど、インフラ系の設計・構築経験のある方
・ファシリテーション:ミーティングを効果的にリードしていく経験もしくは知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる