求人一覧

該当件数:119,575
正社員

Webディレクター職/my caddie事業部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本最大級のゴルフ用品クチコミサイト「my caddie」のWebディレクターを募集いたします!
タイアップ案件の進行管理等のディレクションを始め会員向け施策のPDCAなど、
メーカーからエンドユーザー、更には他業種までを巻き込み、
「ゴルフギア」をキーとした全てのゴルファーの新機軸となるサービスを目指します。
ゆくゆくはmy caddieのグロースアップを目的として事業戦略の立案等もチャレンジしていただけます。

【具体的には】
・受注広告案件の具現化(LP/バナー/動画制作のディレクション)
・サイトコンテンツの企画立案
・外部サービスとの連携施策の考案、実行
・SNSを活用したコンテンツのプロモーション企画
・my caddieのサイトグロースを目的とした事業戦略の立案
応募資格
・Webサイトに関するディレクション、コンテンツ企画や提案経験
・自社サービスのディレクションのご経験

【歓迎】
・デジタルマーケティングのご経験、または興味のある方
・Webマーケティング、スポーツへの高い関心と知識
・広告運用の設計から運用までのご経験
・クライアントや協力企業、社内メンバーなどの折衝経験
・ゴルフに興味がありビジネスとして思考できる方
正社員

テクニカルサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客対応DXを支援する自社プロダクト『Discoveriez』は、日本を代表する大手企業でも多く導入実績があり、現在も新たなご依頼をいただいている状況です。
今回はサポート体制をさらに強化すべく、テクニカルサポートメンバーの増員募集を行なうことになりました。

【具体的には】
自社プロダクト『Discoveriez』の導入後の顧客に対して、以下の業務を行っていただきます。
・システム導入後顧客への説明/調査対応(保守対応)
- データやプログラムの修正等
- オフショアへの指示だし、調整
- お客さま環境へのリリース作業
- 顧客との定例MTGの参加
- ドキュメントや資料の作成  等
・ 顧客対応業務
- 改修のシステム要件定義の実施(機能構成立案・基本設計書の作成)
- クライアントの業務改善提案
入社後は、スキルや経験に応じてメンバーマネジメントやチーム作りもお任せします。
応募資格
下記2点を経験していること
・システムエンジニアとしての経験(3年以上)
・顧客折衝の経験(3年以上)

【歓迎】
・PHP等の開発経験をお持ちの方
・SQLの使用経験
・課題解決、問題解決が好きな方
正社員

SaaSマーケティング企画・リード 【リモート勤務可能】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・市場(目下は国内)・顧客及び自社マーケティング情報の分析、カスタマー・ジャーニーの設計・最適化。更に必要に応じ、顧客インタビューなどの実施。
・マーケティング全体、及びオンライン・オフライン販促企画・計画策定のリード。
・オンライン・オフライン販促実施のリード。(オンライン広告・オフラインイベント・サイト/ランディングページなどには担当者がいますので、共同で推進または支援していくことになります。)
・パーチェスファネルの設計と最適化に向けた継続改善。
マーケティングに関する施策企画・実行及び運用のオペレーションや仕組みの改善。
・年次・月次などマーケティング及び販促(販促施策および想定獲得リード数試算など)計画の策定と評価。
・営業やカスタマーサクセス、プロダクト関連部門との連携。
・マーケティングに掛かるKPIダッシュボードとモニタリング体制の構築・改善。
・マーケティング部長などへの定期・不定期のレポート。
・その他、マーケティングチーム副リーダーとしてチームマネジメントへの貢献。
応募資格
・SaaS企業や広告代理店などでのマーケティング企画、または関連するコンサルティング領域での7-10年程度の職務経験
・潜在顧客の潜在ニーズや問題を発見する分析力と仮説構築力
・顧客接点における課題を解決するための企画力
・マーケティング知識と管理運用スキル

【歓迎】
・SaaSを始めとするスタートアップでのマーケティング業務経験
・ウェブマーケティングの知識・経験
・ウェブ広告の運用、または運用代行・代理店との協業経験
・医科・歯科領域でのマーケティング・販促経験
・小規模なチームのマネジメント、またはそれを補佐した経験
正社員

プロダクトマネージャー(特許取得/IoTデバイス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
少数精鋭のプロダクトマネジメント本部にて、プロダクトマネジメントを担当いただきます。
具体的には、ユーザーの声やデータからロードマップを企画し、チームを率いての機能開発やその効果測定を実施いただきます。

【具体的には】
スマートショッピングにおけるプロダクトマネージャー(以下PdM)の役割は、
・「どんな機能をいつ、なぜ作るか」を示し
・チームを率いてその価値のデリバリー・効果検証に責任をもつこと
です。

具体的には、以下のような業務を担当いただきます。
・プロダクトビジョンを示す:会社ビジョンやデプスインタビューからプロダクトのあるべき姿を描き、今作るべきものを定義・議論・周知する
・サービス企画:5W1Hを押さえた企画を実施し、企画内容・詳細仕様について開発メンバーの認識を揃える(細かい顧客体験、詳細仕様 など)
・プロジェクトマネジメント:開発メンバーとともに機能の価値を適切な形・スケジュールでリリースする。開発フローは改善し続ける
・効果測定:KPIを設計し、届けたいユーザー価値が実現されているかを可視化・共有・改善する
応募資格
・システムの要件定義、機能開発/改善などの企画・及びそのドキュメント作成 2年以上
・プロジェクトマネジメント 2年以上
・エンジニアまたはデザイナーとの協働経験 1年以上

【歓迎】
・BtoCサービスのプロダクトマネジメント経験
・自社プロダクトのKPI分析・改善を実施し成果をあげた経験
・スマートマットライトを自身で使い込んだ経験
正社員

QAエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
精度の高いテストを設計・実行、および仕様や開発プロセスへの適切なフィードバックを通して、プロダクトの品質を担保しつつ開発の心理的安全性を高めることにより、高速・高品質なプロダクト改善を可能にする。

【具体的には】
・Kubernetes、Terraformなどを使用したサービスに欠かせないインフラ、基盤システムの開発、運用
・システム運用負荷の改善(自動化・セルフサービス化)
・システムの可用性の維持と向上
・セキュリティの強化
・Datadogなどを利用したログの収集、モニタリング基盤構築と運用
・効率的かつ高速に開発を行なっていくためのCI/CD、開発環境の改善、自動化
・新しい技術の活用方法と効果の研究
応募資格
・ソフトウェアプロダクトのテスト設計・実行経験 1年以上
・何かしらのコーディングスキル(言語は問わない)

【歓迎】
・テスティングツール(SaaS含)の使用経験(Cypress / Selenium / Autify等)
・JavaScript/TypeScriptでの開発経験
・Core Web VitalなどのUI指標における知識
・Webセキュリティに関する知識
・APIクライアント(postman、 insomniaなど)の使用経験
・品質保証の仕組みやQA組織の立ち上げ経験
正社員

CRM/D2Cストラテジー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
当チームでは、自社化粧品、健康食品領域の商品の、商品企画、ブランディングの段階から、クリエイティブ制作、広告宣伝、CRMなど上流から下流までを、裁量権をもって戦略的に実行しております。
今後の更なる事業成長のため、CRMを増員募集いたします。

新規顧客獲得やLTV向上施策はもちろん、商品企画開発やブランディングなど網羅的に担っていただきます。
社内には、EC販売事業から得たノウハウ、現在社内主力事業となったBtoB事業にて蓄積されたノウハウがあり、さらにはPB、ライセンス、インポートなど幅広い商材を扱っておりますので、事業の広さゆえに他社と比較しても豊富な情報がある環境で、これまでのご経験を活かしながら、裁量権をもって成長することが可能です。

【魅力】
D2Cストラテジーチームは、D2C事業すべてを網羅的に運営しており、いわば小さな会社のようなチームです。
商品開発・広告戦略・ブランディング・ECサイトの運営・カスタマーサクセス・CRMなどチーム内で完結する業務の幅が非常に広いので、Eコマースに関わるすべてを習得できる環境があります。
広く深く事業を理解したいと考えていらっしゃる方には非常に良い環境が整っております。
応募資格
・WEBマーケティングにおける施策立案経験

【歓迎】
・インターネット広告業界での営業経験
・インターネット広告業界での広告運用経験
・プロダクトマネジメントの経験
・ブランドマネジメントの経験
・データ分析業務の経験
正社員

事務/EC事業部

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・販売管理ソフトや在庫管理システム、管理スプレッドシートなどへの入力や管理
・納品書などの伝票仕分け、書類ファイリング
・物流倉庫の作業状況確認や調整
・資材などの発注
・商品移動に伴う入力、実績確認
・倉庫窓口対応
・その他事務・アシスタント業務

【EC事業部】
2005年の創業以来、体現してきた同社の根幹となる事業です。
EC事業部では、ECサイト運営はもちろんのこと、商品のバイイングからCS対応、倉庫管理まで、まさにECの川上から川下まで担っております。
商材は、国内外のシューズ、アパレルをはじめ、家電製品やアウトドア製品など幅広く取り扱っており、オリジナル商品企画、ホールセール事業も行っております。

【働く環境】
2019年3月に施工されたビルなため、とても綺麗かつアクセス良好なオフィスで働くことができます。
また、年齢・役職に関係なくフランクにコミュニケーションを取っており、業務の相談もしやすい環境になります。
応募資格
・事務経験
・販売管理ソフトまたは在庫管理システムの使用経験
・Excel、Wordの基本操作スキル

【歓迎】
・EC事業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LabBase

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
IC

People eXperience(業務委託 週3日〜)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・Webエンジニアの採用に携わっていただきます
・paiza、Green、転職ドラフト等を使用したスカウト送信業務
 └ スカウト候補者のサーチ・選定
 └ スカウトメールの送信(200通/月を想定)
・週次レポート(使用媒体・送信数・返信率)の作成(フォーマットがあります)
・レポートの数値を見ながら今後のスカウト運用について打ち合わせ

上記の他にも、ご本人のスキルに合わせて、以下の業務にも関わることができます
・Wantedly等を使用した求人媒体の運用
・採用広報のサポート(記事執筆、イベント企画 等)
・求人票の作成、ブラッシュアップ
応募資格
・Webエンジニアのダイレクトリクルーティングの運用経験
・週24時間(週3日)程度コミットできる方

【歓迎】
・ベンチャー/スタートアップ企業での採用実務経験
・paiza、Green、転職ドラフト等のダイレクトリクルーティングの運用経験
・WEBエンジニアやITコンサルタントの経験
・RPO業務の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる