求人一覧

該当件数:119,006
正社員

【リモート可】PdM(toB・Saas事業)/若手歓迎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
SaaS事業のプロダクトマネジャー(PdM)

【具体的には】
・サービスの機能拡張・改善の要件定義、プロジェクトマネジメント
・分析に基づいた仮説設計、サービス価値向上のための施策立案
・エンジニアやデザイナー、ビジネスなど他チームとの連携
・プロダクト開発計画の策定

応募資格
・新規開拓や事業スケールにやりがいを感じられる方
・自ら主体的に業務に取り組める方

【歓迎】
・IT業界でのディレクション経験
・インターネットサービスへの興味関心
正社員

PdM(SaaS新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のSaaS新規事業をプロダクトマネージャーとしてプロダクトマネジメント業務を担当していただきます。
開発チームと協同するだけでなく、スタートアップらしくビジネスサイドメンバーとも頻繁にコミュニケーションをとり、良いプロダクトを作っていく役割を担っていただきます。

【具体的には】
・プロダクトの企画、仕様策定
・開発アイテムの起案・優先順位付け
・プロジェクト管理、ディレクション
・プロダクト改善の仮説立案・検証
・社内の関連部署との協力、連携
・顧客ヒアリング

【開発言語、使用技術】
・Ruby 2.5.1  ・Rails 5.2(一部6)  ・Rspec
・JavaScript  ・Vue.js 2.6.12  ・HTML/CSS
・MySQL  ・AWS(EC2、RDS、S3、SES、Route 53など)
・Git/GitHub  ・CircleCI  ・Slack
・Asana  ・esa  ・G Suite  ・Figma
応募資格
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(既存・新規問わず)
・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力
・エンジニアやデザイナーとの協働経験

【歓迎】
・SaaS企業でのプロダクトマネージャー経験
・SIerやシステム部門での要件定義の経験
・エンジニアとしての開発経験
・開発チームのマネジメント経験
・新規事業立ち上げ経験
・スタートアップでの勤務経験
正社員

Unity エンジニア(プレイアブルアド制作)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が企画開発するカジュアルゲーム、ハイパーカジュアルゲームのプレイアブル広告制作をお任せします。
プレイアブルアド(体験型広告)とは、広告内でユーザーが実際にサービスを体験することができる広告手法です。ゲームの世界観やサービスの使用感など広告内でユーザーに体験してもらい「もっと遊びたい」と思ってもらうことで、アプリのダウンロードや利用継続などユーザーのアクションを促進するものです。
同社のアプリは広告収入がベースとなるので、ダウンロード数を左右するプレイアブルアドの開発は非常に重要なポジションと考えています。
開発には、ダウンロードを訴求するデザイン性も重要ですし、最適な広告をつくる為にユーザーの行動傾向などをふまえて作成するマーケティング視点も求められます。
デザイン・開発・マーケティング、など幅広く経験を活かして頂くことを期待しています。

【具体的には】
・自社アプリ(カジュアルゲーム・ハイパーカジュアルゲーム)のプレイアブルアドの開発
応募資格
・Unity 用いたスマートフォンアプリ開発経験 3 年以上

【歓迎】
・HTML5 でのゲームやアニメーションの製造経験
・マーケティングに関する実務経験、数値管理経験
・プレイアブルアド(動画型体験広告)の制作経験
正社員

ITエンジニア(実務経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
■各種ECサービスの開発
自社サービス、パートナー企業とのアライアンスサイトのシステム開発等様々なECサービスに携わっていただきます。新サービスのリリースを数年に1回のペースで行っており、新たなサービスやプロダクトをチームで協働してつくりあげてください。自社サービスを自分たちで開発するからこそ、顧客と近い立場で開発に携わり、ダイレクトにサービスの影響を感じられる点も魅力です。

■生産管理システムの開発
当社が展開する自社サービスの根幹である、生産管理システムの開発。ユーザーから寄せられる多種多様な注文の処理を行います。オリジナルTシャツの作成時など、1点からリーズナブルな価格で商品の提供を実現しており、安定してサービスを提供する上で重要なシステムとなります。事業の発展性や加工・物流業務の最適化を踏まえ、様々な提案ができる点に、この仕事のやりがいを感じていただけるでしょう。

【開発環境】
・言語:フロント系サービス(オリジナルプリント.jp、MEET MY GOODS、maker town)ODPS、生産管理/PHP生産管理関連システム(DAS、ソーター、たたみ機、出荷梱包機)/C#
・フレームワーク:symfony4、Vue.js・サーバOS:Linux(Ubuntu)
・Webサーバソフト:Nginx・DB:MySQL
・IDE:PHPStorm/IntelliJ IDEA ・バージョン管理:GitHub
応募資格
・PHP、C#、C++またはJavaでの開発経験をお持ちの方(最低1年以上)

【歓迎】
・開発経験が3年以上
・symfonyを用いたMVCモデルでの開発経験
・Linuxの実務利用経験
・RDBMSを使用するプログラム開発経験
・Githubを用いたバージョン管理環境での開発経験
正社員

プロジェクトマネージャー(自社サービスの機能追加・改修等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービスである『オリジナルプリント.jp』および『MEET MY GOODS』の機能追加・改修、 プラットフォーマーとしてパートナー様にサービス展開する際のシステムカスタマイズ開発マネジメントに携わっていただきます。

【開発環境】
・言語:PHP/Java
・フレームワーク:symfony4
・OS:Windows、Linux
・サーバ:Linux(Ubuntu)
・DB:MySQL
・IDE:PHPStorm/IntelliJ IDEA
・バージョン管理:GitHub
応募資格
・要件定義〜詳細設計の一連の流れのご経験
・リーダー経験

【歓迎】
・PHPまたはJavaで開発のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ポスタス株式会社

評価平均 3.27
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 63%
正社員

開発ゼネラルマネージャー (事業拡大のボードメンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
ボードメンバーとして、事業拡大に向けて尽力していただきます。
メイン商材であるPOSレジとレジ付帯サービスを開発/維持している、第一開発部を部門運営していただきます。

【具体的には】
以下タスクを実施していただきます。
・プロダクト戦略を起点とした事業計画の立案と推進。
・店舗運営における提供サービスのブラッシュアップとメリット最大化
・事業計画に基づくプロダクトロードマップの策定と推進。
・開発部門の運営(50〜70名)
・第一開発部のマネージャ育成

【仕事の進め方】
開発統括部のEM/GMと協調して部門ミッション達成に尽力して頂きます。自部門のマネージャーを率いて、プロダクトの安定提供/機能改善を主導、合わせて、部下(エンジニア)の成長と文化形成を軸に、部門運営して頂きます。

【開発環境】
PC:Windows/mac
情報共有:Slack/backlog
cloud:AWS
言語:PHP/node.js/Python
応募資格
・事業会社における開発部門責任者経験

【歓迎】
・事業推進だけでなく、開発部門の責任者としての経験
・モダンな技術の用途とニーズを理解し、サービスの価値最大化に自ら取り組める
・独立系自社サービス会社の責任者の経験
正社員

企画・事業開発 【ロボティクス事業】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ロボティクス技術とAIを活用したプロダクトおよび事業の、戦略立案、企画、事業開発をご担当いただきます。

例えば、ドローンや無人走行車を活用した、農業、インフラ点検、建設のDX化を推進するプロダクトやサービスを、ゼロから考え、立ち上げていくことを期待しています。

【具体的には】
ご経験に合わせて以下の業務をご担当いただきます。

・市場の調査、分析
・事業戦略の立案
・プロダクト、サービスの企画
・ビジネスモデル、事業計画の策定
・顧客候補、パートナー候補への提案、交渉、契約締結
応募資格
・IT関連で、商品企画、事業企画、事業開発、いずれか3年以上のご経験
・企画力、コミュニケーション力

【歓迎】
・社内外のステークホルダーを巻き込みんだプロジェクトマネジメントができる
・新規事業立ち上げのご経験
正社員

ロボット制御エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ドローンや無人走行車などの制御技術の設計開発をご担当いただきます。

例えば、農業、インフラ点検、建設の課題を解決するロボットの制御技術について、要素技術開発から設計、評価、製品化までを期待しています。

【具体的には】
以下の業務をご担当いただきます。

・ドローン、無人走行車などの制御設計開発業務全般
・製品仕様および信頼性評価を含めた開発要件の策定
・基本設計および試作品による性能評価
応募資格
・OSを搭載しないマイコン上でのソフトウェア開発、もしくはARM等のアーキテクチャで動作する組込みLinuxのソフトウェア開発の3年以上の実務経験
・リアルタイムOSの制御経験
・GitもしくはSubversionによるソフトウェア開発経験

【歓迎】
・ROSを使用したロボット制御開発の経験
・LiDARやカメラなどのセンサーを使用した自律制御開発の経験
・ArduPilot、 PX4等によるフライトコントローラのソフトウェア開発の経験
・無人走行車の開発経験
・ベアメタルでのブートローダー、ベクタテーブルの設計/実装経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる