求人一覧

該当件数:119,563
正社員

インフラエンジニア【上流案件多数】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
・大手SIerから直接請け負った大規模インフラ案件(主にサーバ)の要件定義、設計、構築をご経験に応じてご担当頂きます
・下流のみの案件はほぼ存在せず、最先端の上流案件に参画が可能です

【具体的には】
・サーバーの設計構築をお任せします
・案件規模は大小様々あり、経験や志向性を考慮の上、業務をお任せします
・ご経験によりPL/PM、プリセールスもお任せします

【この仕事の面白み・魅力】
・会社を越えて同じチームとして意見を交換し、それをまとめて形にする経験が得られます
・上司や先輩のフォローが手厚く、幅広い業務に挑戦することが可能です
・社員の95%が資格保持者とスキルの高い社員が多く、大手SIから絶大な信頼を得た様々な案件に参画できます
応募資格
・インフラエンジニアとしての実務経験

【歓迎】
・PL/PMの経験
・サーバの設計構築経験
・ストレージの設計構築経験
・DBの設計構築経験
正社員

【横浜勤務】フルスタックエンジニア候補【ECサイト開発及び社内SE業務】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
TANGLE TEEZERをはじめとした、自社取扱いブランドに関する各ECサイトのバックエンド開発や、フロントエンドの実装、また、社内向けシステムの構築/改善業務全般をお任せします。

【具体的には】
・ECサイトの開発
└Shopify、EC-CUBEなどのECサイト制作プラットフォームのバックエンドカスタマイズや、フロントエンドの実装
・社内業務効率化
└ECサイト運営/集客/マーケティングなどを担当する、各チームの作業効率向上のためのシステム開発や継続的な改善、データ分析に必要なデータの取得/組み立てなど

応募資格
※ポートフォリオ必須、志望理由必須
【必須】
・Webアプリケーションの設計〜保守経験
・コードレビューの経験

【歓迎】
・勉強会の開催や発表の経験
・ネットワーク、及びインターネットの基礎知識
正社員

AWSエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・AWSクラウドネイティブアプリケーション開発
・システムグランドデザイン、アーキテクチャ設計
・Infrastructure as Code(IaC)ベースでのクラウドインフラ設計・実装
・サーバーレスアーキテクチャ設計及び実装

【多用する技術スタック】
言語: Golang、TypeScript、Python、 Ruby、Java、 Dart
フレームワーク: Serverless Framework、 Nuxt.js、 Rails、 Django、 Flutter

【同社で身につくスキル】
・「クラウドネイティブ」なアプリケーション開発スキル
・幅広いビジネス・ドメインでの課題解決スキル
・「カルチャー」「プラクティス」両面でのDevOpsスキル
・10年以上の実践・知見に基づくフルリモートワークスキル
応募資格
【いずれか必須】
・下記いずれかの「戦略的AWSサービス」を活用した実務での開発経験
 ・AWS Lambda
 ・Amazon DynamoDB
 ・Amazon ECS or EKS (Fargate含む)
 ・Amazon SQS

【歓迎】
・アジャイル開発(スクラム)の実務経験
・DWSが提唱する「DevOpsカルチャー」への賛同
・AWS Lambdaを活用したサーバーレスアプリケーション開発
正社員

PM(AWSクラウドを活用したDX推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
下記の業務をお任せします。
・クライアントワークにおけるプロジェクト・マネジメント業務
・アジャイル開発(スクラム)におけるスクラムマスターロール
・プロジェクト計画・実行 ・ファシリテーション
・クラウド活用・アプリケーション開発における技術課題の抽出・検討
・顧客・社内チームリソースマネジメント

【DWSで経験できること】
・顧客の課題解決に直接携われるプロジェクト推進経験
・多様な業種/幅広い技術領域のプロジェクト推進経験
・AWSとのパートナーシップを通じた先端クラウド技術の実証プロジェクト
・アジャイル開発を通じた顧客ビジネスの拡大
応募資格
・Webアプリケーション or モバイルアプリ開発のエンジニア経験が最低1年以上
・プロジェクトリーダー or テクニカルリーダーの実務経験が最低1年以上
・Amazon Web Services(AWS)を活用したシステムグランド・デザイン立案の実務経験

【歓迎】
・アジャイル開発(スクラム)の実務経験
・スクラムマスターの実務経験
・DWSが提唱する「DevOpsカルチャー」に賛同できるし・実践したいと思える
・10名前後のチーム・ビルディングやマネジメント経験
正社員

AWSエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・AWSクラウドネイティブアプリケーション開発
・システムグランドデザイン、アーキテクチャ設計
・Infrastructure as Code(IaC)ベースでのクラウドインフラ設計・実装
・サーバーレスアーキテクチャ設計及び実装


【多用する技術スタック】
言語: Golang、TypeScript、Python、 Ruby、Java、 Dart
フレームワーク: Serverless Framework、 Nuxt.js、 Rails、 Django、 Flutter

【同社で身につくスキル】
・「クラウドネイティブ」なアプリケーション開発スキル
・幅広いビジネス・ドメインでの課題解決スキル
・「カルチャー」「プラクティス」両面でのDevOpsスキル
・10年以上の実践・知見に基づくフルリモートワークスキル
応募資格
・直近3ヶ月以内に公開している技術ブログやQiitaの記事がある
・AWS構築経験3年以上、アプリケーション開発経験
・フロントエンドまたは、バックエンド構築経験3年以上
・大学やIT企業で情報システムの開発や運営に携わった経験(アルバイト含む)
・Amazon Web Services(AWS)、Azure、GCPのいずれかを個人で課金利用経験
【歓迎】
・下記いずれかの戦略的AWSサービスを活用した実務での開発経験
 ・AWS Lambda
 ・Amazon DynamoDB
 ・Amazon ECS or EKS (Fargate含む)
 ・Amazon SQS
・オブジェクト指向の基礎理解、それらを用いた実務での開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

情報セキュリティ(ISMS/PMS)(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~710万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の情報資産マネジメント業務メンバーとして、ISMS/PMSの事務局運営および公的認証の更新対応、各部署と連携しながら業務プロセスの改善等を行い、セキュリティレベルの維持向上を担っていただきます。

【具体的には】
・ISMS、PMS事務局の運営
-各マネジメントシステムのPDCA運用、社内相談対応、既存認証の更新、新規認証の取得検討等

・情報資産管理体制の整備・推進
-規程・各種業務プロセスの整備・改善、システム委員会事務局運営、委託先管理、標的型攻撃訓練の実施等

・情報セキュリティ関連教育の実施
-教育資料作成、eラーニングシステム運用管理、講師等

・事故対応
-原因分析、再発防止策の妥当性・有効性確認・フォローアップ、当局報告対応等

・最新法令・ガイドライン等のキャッチアップ・対応
-ISO27001・JISQ15001、個人情報保護法、特定電子メール法、GDPR、PCI-DSS等
応募資格
下記いずれかのご経験
・ISMSもしくはPMS事務局経験(認証更新対応含む)
・情報セキュリティポリシーの構築・運用・管理

【歓迎】
・業務構築、プロジェクト管理
・eラーニング教育運営
・ISO27017、ISMAPの認証取得
・GDPRに関する管理・運用
・PCI-DSSに関する管理・運用
・委託先管理
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

社内SE(インフラ/セキュリティ)(東京)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~710万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムセキュリティマネジメント業務メンバーとして、主に技術面(特にサーバー/ネットワーク関連)から、自社の各商材および現場部門が契約・利用しているシステムのセキュリティレベルの維持向上を担っていただきます。

・各商材を対象としたシステム監査体制(PDCA)の確立・推進
-各商材システムのサービスレベル実態調査、あるべきポリシーの策定・適用、実機へのシス    テム監査(サーバやセキュリティ機器にログインして設定確認、ログ調査等)、是正措置、監査報告等

・現場部門契約・利用システムのセキュリティレベルの維持
-利用状況等の実態調査、運用ルールの把握、あるべきポリシーの策定、適用、監査(ポリシーに沿った利用状況確認等)、監査報告等

・各商材を対象とした脆弱性診断の実施
-現場部門および診断実施ベンダーとの調整、結果報告等

・標的型攻撃訓練の実施
-訓練システムの選定・運用管理、啓蒙活動等

・情報セキュリティ関連教育の実施
-教育資料作成、eラーニングシステム運用管理、講師等
応募資格
・システムもしくはインフラ構築

【歓迎】
下記いずれかのご経験
・情報セキュリティポリシー構築
・システム監査
・業務構築、プロジェクト管理
・標的型攻撃

募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:大学卒業以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LabBase

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング(インバウンドマーケ メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主力事業である新卒理系人材の採用支援サービ「LabBase」およびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。
リード企業に対してのセミナー実施などのナーチャリングや、お問い合わせ企業様のアポ獲得を担う業務になります。

【具体的には】
・オンライン/オフライン広告の運用
・セミナーの企画運営
・ナーチャリング施策の立案と実行
・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成
・仕組み化
・MAツールの導入など

【魅力】
新規のお客様への価値伝達や、リサイクル企業へのナーチャリングなど、企業に対してのストーリー作りとインバウンドのアポ獲得を担っていただきます。
中長期的なPOLの成長において、この部署の仕組み化が非常に重要となっておりますので、成長フェーズの企業で働く醍醐味を強く感じることができると思います。
応募資格
・1年以上のWEB広告の運用経験(BtoB/BtoC商材問わず)

【歓迎】
・オンライン/オフラインの広告運用経験
・セミナーの企画/運営経験
・ホワイトペーパーなどのコンテンツ作成経験
・運用金額500万円以上のWEB広告の運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる